INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教 [SAT] 仏教 佛教 [ DDB ] 仏敎 佛敎

検索対象: キーワード

-- 5166 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教 (5166 / 5166)  日本 (2541 / 68265)  インド (735 / 21082)  中国 (677 / 18593)  宗教 (360 / 1000)  親鸞 (324 / 9565)  キリスト教 (273 / 1280)  浄土真宗 (267 / 6103)  宗教学 (259 / 4079)  日本仏教 (230 / 34869)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤智岳一切智者論から見た「人間」日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 1-23(L)詳細IB00188790A-
松本峰哲セッション№4の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 230-237(R)詳細IB00188784A-
宮下晴輝セッション№5の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 238-240(R)詳細IB00188785A-
藤井教公セッション№7の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 248-252(R)詳細IB00188787A-
原田泰教「六師外道」の人間観日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 151-164(L)詳細IB00188795A-
多田修現代人は仏教に何を求めているか浄土真宗総合研究 通号 11 2017-09-29 21-67(L)詳細ありIB00179577A
長尾隆寛『三部経大意』に示される至誠心釈について仏教文化学会紀要 通号 26 2017-11-01 25-44(R)詳細IB00188694A-
杉山裕俊開宝蔵について仏教文化学会紀要 通号 26 2017-11-01 1-23(R)詳細IB00188693A-
関悠倫『釈摩訶衍論』における密教的なもの仏教文化学会紀要 通号 26 2017-11-01 115-150(R)詳細IB00188700A-
鈴木雄太聖憲の機根観仏教文化学会紀要 通号 26 2017-11-01 91-114(R)詳細IB00188698A-
倉松崇忠『倶舎論記』における不染無知、定障、解脱障仏教文化学会紀要 通号 26 2017-11-01 73-90(R)詳細IB00188697A-
前島信也『広疑瑞決集』における往生の定・不定仏教文化学会紀要 通号 26 2017-11-01 45-56(R)詳細IB00188695A-
曽根宣雄「浄土三部経」に説かれる極楽浄土仏教文化学会紀要 通号 26 2017-11-01 14-21(L)詳細IB00188712A-
井上ウィマラ律蔵における看病実践から医療者の燃えつき防止プログラムG.R.A.C.E.へパーリ学仏教文化学 通号 31 2017-12-22 73-88(L)詳細ありIB00188250A-
山口周子後宮の聖女と悪女パーリ学仏教文化学 通号 31 2017-12-22 89-109(L)詳細IB00188251A-
飯島明子「タム文字写本文化圏」におけるクーバー・スィーウィチャイについての覚書パーリ学仏教文化学 通号 31 2017-12-22 1-30(L)詳細IB00188247A-
ナーラダラブガマシンハラ語Muvadev dā vataについてパーリ学仏教文化学 通号 31 2017-12-22 111-127(L)詳細ありIB00188252A-
岡本健資Dhammapada-Aṭṭhakathāにおける「三道宝階降下」についてパーリ学仏教文化学 通号 31 2017-12-22 51-72(L)詳細ありIB00188249A-
PruittWilliamMasahiro Kitsudo, Pāli Texts Printed in Sri Lanka in Sinhalese Characters with Supplementary Information on Related Texts, Bristol: Pali Text Society, 2015パーリ学仏教文化学 通号 31 2017-12-22 129-131(L)詳細ありIB00188253A-
嘉木揚凱朝前田惠學先生の仏教思想研究同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 37 2017-12-25 27-36(L)詳細IB00199082A-
佐藤晃*Pāramitāyānabhāvanākramopadeśa校訂テキスト及び試訳(3)論叢アジアの文化と思想 通号 26 2017-12-30 21-41(L)詳細ありIB00204880A
外川昌彦スワーミー・ヴィヴェーカーナンダにおける宗教とナショナリズム南アジア研究 通号 29 2017-12-31 61-91(L)詳細IB00181320A-
生野昌範アメリカ合衆国ヴァージニア州のプライベート・コレクションにおける新出サンスクリット語写本断簡集BIIBS Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies 通号 1 2018-01-01 61-75(L)詳細IB00202477A
苫米地等流Abhayākaragupta作Āmnāyamañjarī所引文献(3)BIIBS Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies 通号 1 2018-01-01 77-94(L)詳細ありIB00202478A
斉藤明Opening WordsBIIBS Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies 通号 1 2018-01-01 i-ii(L)詳細ありIB00202471A
堀伸一郎In the Wake of a Buddhist Monk in 15th-Century Eastern IndiaBIIBS Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies 通号 1 2018-01-01 45-60(L)詳細ありIB00202476A
DeleanuFlorinThe LaṅkāvatārasūtraBIIBS Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies 通号 1 2018-01-01 15-43(L)詳細ありIB00202474A
崔恩英山部能宣氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 6 2018-01-15 36-40(L)詳細IB00188587A-
斎藤明シャーンティデーヴァの〈廻向〉論成田山仏教研究所紀要 通号 41 2018-02-28 57-71(L)詳細ありIB00191917A
矢板秀臣菩薩の饒益活動について成田山仏教研究所紀要 通号 41 2018-02-28 27-56(L)詳細ありIB00191918A
SchulzerRainerJAPANESE RELIGION OVERSEAS (1917)国際井上円了研究 通号 6 2018-03-01 1-5(L)詳細ありIB00203156A
相模𣳾造西域出土の唐代の幡について佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 46 2018-03-01 73-90(L)詳細ありIB00192336A-
木村秀成『マハープラティサラー(大随求陀羅尼経)』におけるダラニの尊格化について大正大学大学院研究論集 通号 42 2018-03-15 44-72(L)詳細IB00186519A-
岩谷泰之森鷗外と仏教大正大学大学院研究論集 通号 42 2018-03-15 1-20(R)詳細ありIB00186517A-
長谷川琢哉井上円了における「仏教」・「宗教」・「道徳」・「哲学」井上円了センター年報 通号 26 2018-03-18 67-94(R)詳細IB00234256A
金俊佑「無の有」について仏教大学仏教学会紀要 通号 23 2018-03-25 65-83(L)詳細IB00181176A-
唐井隆徳十二支縁起説の成立と展開仏教大学仏教学会紀要 通号 23 2018-03-25 43-64(L)詳細IB00181177A-
肖越An Annotated English Translation of the Twenty-four Vows in the Earliest Version of the Larger Sukhāvatīvyūhasūtra仏教大学仏教学会紀要 通号 23 2018-03-25 119-145(L)詳細ありIB00181173A-
五島清隆チベット訳『宝篋経』仏教大学仏教学会紀要 通号 23 2018-03-25 1-18(L)詳細ありIB00181180A-
寺戸尚隆宗教関係法令の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 56 2018-03-30 31-49(R)詳細IB00186062A-
楠淳證仏教と聖地に関する総合的研究龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 57 2018-03-30 27-28(L)詳細IB00202307A
金沢豊悼みの場としての聖地研究龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 57 2018-03-30 39-43(L)詳細IB00202311A
那須英勝仏教の実践的研究のための新視座龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 57 2018-03-30 99-122(L)詳細IB00202328A
東森勲『通俗仏教:世諺百話』の研究龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 57 2018-03-30 61-97(L)詳細IB00202327A
李曼寧神仏習合の聖地・比叡山における浄穢観の表と裏龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 57 2018-03-30 43-47(L)詳細IB00202325A
山本泰照灌頂撰『大般涅槃経玄義』における「體」について仙石山仏教学論集 通号 10 2018-03-31 1-38(L)詳細IB00191563A-
浅野学円珍『法華論四種声聞日記』をめぐって仙石山仏教学論集 通号 10 2018-03-31 23-81(R)詳細IB00191555A-
平燕紅宗密の教判思想仙石山仏教学論集 通号 10 2018-03-31 53-68(L)詳細IB00191561A-
伊藤聡安養寺流と真福寺の神道聖教稀覯禅籍集 続 / 中世禅籍叢刊 通号 12 2018-03-31 671-676(R)詳細IB00193522A-
ウィックストロームダニエル法界縁起と如来性起龍谷大学仏教学研究室年報 通号 22 2018-03-31 1-18(R)詳細IB00192507A-
佐藤達全仏教に学ぶ保育の原点鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2018-03-31 5-15(R)詳細ありIB00190962A-
山崎和子現場における仏教保育鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2018-03-31 17-26(R)詳細IB00191054A-
山室吉孝幼児期における道徳教育及び宗教教育鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2018-03-31 27-44(R)詳細IB00191055A-
仙田考仏教・保育・子どもの環境鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2018-03-31 55-63(R)詳細IB00191057A-
橋本弘道保育者論としての仏教保育鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2018-03-31 45-54(R)詳細IB00191056A-
山室吉孝パネルディスカッション・質疑応答鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2018-03-31 65-80(R)詳細IB00191058A-
大山喬史開会の辞鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2018-03-31 3-4(R)詳細ありIB00190961A
宮﨑健司複数部を成巻した隅寺心経真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 1-15(R)詳細IB00188290A-
星野靖二「新仏教」のゆくえ 真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 47-68(R)詳細IB00188303A-
渡邊温子『大尊者ミーラレーパの甚深なる伝記』試訳(1)真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 143-161(L)詳細ありIB00188324A-
宮崎展昌蔵訳『阿闍世王経』第XI章 前半部分訳注研究真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 163-184(L)詳細IB00188322A-
秋本勝新出梵本『倶舎論安慧疏』(界品)試訳(5)真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 185-204(L)詳細ありIB00188321A-
嶋田毅寛ヤスパースにおける仏陀観の変遷比較思想研究 通号 44 2018-03-31 129-136(R)詳細ありIB00199330A
哈木格図近代内モンゴル民族主義運動とラマ勢力日本モンゴル学会紀要 通号 48 2018-03-31 119-120(L)詳細IB00227591A
石井公成大竹晋 『大乗起信論成立問題の研究:『大乗起信論』は漢文仏教文献からのパッチワーク』駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 76 2018-03-31 1-9(R)詳細ありIB00192579A-
程正英藏敦煌文獻から發見された禪籍について駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 76 2018-03-31 147-164(L)詳細ありIB00192582A-
大澤邦由温陵戒環禅師『楞厳経要解』初探駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 76 2018-03-31 39-61(R)詳細IB00192581A-
袴谷憲昭仏教経済思想研究序説(一)仏教経済研究 通号 47 2018-05-31 1-28(R)詳細ありIB00200780A
一色哲櫻井義秀編著『現代中国の宗教変動とアジアのキリスト教』宗教と社会 通号 24 2018-06-09 140-143(L)詳細IB00212901A
難波教行『弥陀本願義』にあらわれる第十八願観と親鸞教学真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 50-63(R)詳細IB00188546A-
宮下晴輝仏土に生まれる仏道真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 86-110(R)詳細IB00188548A-
鶴見晃「知恩の倫理――報恩講の伝統を視点として」に学ぶ真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 111-127(R)詳細IB00188549A-
内記洸臨終来迎の受け取り直し真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 149-150(R)詳細IB00188553A-
三島見らん儀式から見る報恩講真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 164-166(R)詳細IB00188564A-
松葉裕全来馬琢道にみる布教教化観曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 19 2018-08-31 205-210(R)詳細IB00206164A
師茂樹人口知能を有情と見なすことは可能か日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 22-39(R)詳細IB00188873A-
井上尚実「群萌」あるいは「蜎飛蠕動之類」日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 148-172(R)詳細IB00188881A-
高田文英仏教・真宗の生命観日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 70-85(R)詳細IB00188876A-
蓑輪顕量セッション№1の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 197-204(R)詳細IB00188883A-
中島志郎セッション№2の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 205-215(R)詳細IB00188884A-
一楽真セッション№3の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 216-221(R)詳細IB00188885A-
𠮷田実盛罪と懴悔日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 107-124(R)詳細IB00188879A-
藤堂俊英セッション№8の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 258-264(R)詳細IB00188890A-
矢島道彦セッション№7の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 252-257(R)詳細IB00188889A-
龍溪章雄セッション№6の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 240-251(R)詳細IB00188888A-
野口圭也セッション№4の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 222-232(R)詳細IB00188886A-
三輪是法セッション№5の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 233-239(R)詳細IB00188887A-
東海林良昌現代における老いと仏教教化研究 通号 29 2018-09-01 87-89(R)詳細ありIB00210649A
朝倉友海行為的自己の論理国際禅研究 通号 2 2018-10-30 7-29(L)詳細IB00189171A-
伊吹敦「人間佛敎」における禪評價の問題国際禅研究 通号 2 2018-10-30 31-63(L)詳細IB00189172A-
小林守梵語"hīnayāna"の蔵訳語についてACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 11 2018-11-30 147-164(L)詳細IB00204893A
村上真完南アフリカの仏教初探ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 11 2018-11-30 1-98(L)詳細IB00204889A
北山祐誓『中辺分別論』及び『中辺分別論釈疏』〈論の体〉インド学チベット学研究 通号 22 2018-12-01 80-109(L)詳細IB00192911A-
那須円照『順正理論』における三世実有論の研究(2)インド学チベット学研究 通号 22 2018-12-01 1-25(L)詳細IB00192907A-
早島慧Prajñāpradīpa-ṭīkā 第XXIV章テキストと和訳(3)インド学チベット学研究 通号 22 2018-12-01 58-79(L)詳細IB00192909A-
--------神子上恵生教授 著書論文目録インド学チベット学研究 通号 22 2018-12-01 v-x(L)詳細IB00192906A-
無我義経研究会Nairātmaparipṛcchāインド学チベット学研究 通号 22 2018-12-01 111-152(L)詳細IB00192912A-
阿毘達磨集論研究会梵文和訳『阿毘達磨集論』(3)インド学チベット学研究 通号 22 2018-12-01 27-57(L)詳細IB00192908A-
中川晃説法師と弁才の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 40 2018-12-01 20-37(L)詳細IB00181166A-
川本佳苗Suicide and Euthanasia in Buddhism龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 40 2018-12-01 145-160(L)詳細IB00181163A-
川口淳雑誌『仏教』にみる明治期の仏教因果説論争印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 188-193(R)詳細IB00188421Ancid/AN00218476, ndljp/pid/3557958, ncid/AN00150532 , IB00053109A, ncid/BN00925562, IB00177372A
天野信菩薩の世間観察についてパーリ学仏教文化学 通号 32 2018-12-22 3-21(L)詳細IB00192034A-
根本裕史福田洋一著『ツォンカパ中観思想の研究』佛教学セミナー 通号 108 2018-12-30 40-49(R)詳細IB00191942A-
山本和彦ブッダとウパニシャッド佛教学セミナー 通号 108 2018-12-30 29-39(R)詳細IB00191941A-
生野昌範How to Become a Buddhist MonkBIIBS Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies 通号 2 2019-01-01 57-106(L)詳細ありIB00202540A
斉藤明Prapañca in the MūlamadhyamakakārikāBIIBS Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies 通号 2 2019-01-01 1-9(L)詳細ありIB00202537A
堀内俊郎ゴク・ロデンシェーラプ著『『般若心〔経〕の広大注』の解説』校訂テクストと訳注BIIBS Bulletin of the International Institute for Buddhist Studies 通号 2 2019-01-01 107-140(L)詳細IB00202541A
関悠倫『釈摩訶衍論』における般若思想理解佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 189-214(R)詳細IB00191622A
倉松崇忠五縛の強弱に関する一考察佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 313-325(R)詳細IB00191649A
宮澤正順観音の名称について佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 39-58(R)詳細IB00191615A
大八木隆祥『般若心経』註釈書にみられる三三昧佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 99-117(L)詳細IB00191651A
森覚近現代の日本におけるジャータカ絵本の成立佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 77-97(L)詳細IB00191652A
島薗進仏教者の社会活動と教化佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 5-19(L)詳細IB00191656A
川崎ミチコ敦煌本『佛母経』と釈迦金棺出現図について東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 29-44(L)詳細IB00200996A
金炳坤辛師任氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 195-200(L)詳細ありIB00201066A
川崎ミチコ金志玹氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 49-51(L)詳細ありIB00200998A
佐藤厚川崎ミチコ氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 45-48(L)詳細ありIB00200997A
辛師任北周道安の『二敎論』と唐法琳の『辯正論』との影響關係東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 163-194(L)詳細IB00201055A
楊玉飛菅野博史氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 269-271(L)詳細ありIB00201073A
菅野博史楊玉飛氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 266-268(L)詳細ありIB00201072A
山口しのぶインドネシア、バリ島の寺院におけるシヴァ=ブッダ観念の表出東洋思想文化 通号 6 2019-02-28 61-81(L)詳細IB00203089A
加藤一寧「査屏球論文」は論文と言えるのか禅文化研究所紀要 通号 34 2019-02-28 423-453(R)詳細ありIB00189574A
石井修道仮名『正法眼蔵』の成立過程と編集禅文化研究所紀要 通号 34 2019-02-28 373-421(R)詳細ありIB00189568A
常盤義伸宝経としての『楞伽経』禅文化研究所紀要 通号 34 2019-02-28 83-97(R)詳細ありIB00189326A
斎藤明シャーンティデーヴァの〈廻向〉論成田山仏教研究所紀要 通号 42 2019-02-28 63-83(L)詳細ありIB00191935A-
矢板秀臣菩薩の忍成田山仏教研究所紀要 通号 42 2019-02-28 31-61(L)詳細ありIB00191936A-
三代舞岩田孝『法称とその注釈者達における帰謬法と帰謬還元法』和訳(三)久遠――研究論文集 通号 9 2019-03-01 1-28(L)詳細ありIB00204882A
三代舞A Japanese Translation of Prasaṅga und Prasaṅgaviparyaya bei Dharmakīrti und seinen Kommentatoren by Takashi Iwata (3)久遠――研究論文集 通号 9 2019-03-01 29-30(L)詳細ありIB00204881A
諸岡哲也泉鏡花の女人救済の原型佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 47 2019-03-01 19-29(R)詳細IB00192466A-
鍋島直樹ビハーラの定義と医療福祉機関におけるビハーラ活動の大切な姿勢龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 58 2019-03-12 67-105(R)詳細IB00202339A
金澤豊自然災害時における仏教の実践的研究龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 58 2019-03-12 39-58(L)詳細IB00202341A
魏藝シルクロード 写本の路龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 58 2019-03-12 1-16(L)詳細ありIB00202340A
中島志郎「随自意三昧」研究ノート禪學研究 通号 97 2019-03-13 51-80(L)詳細IB00200316A
駒井信勝Vajrapāṇyabhiṣekatantra「序品」(1)川崎大師教学研究所紀要 通号 4 2019-03-21 77-101(L)詳細IB00188478A-
加納和雄Ratnarakṣita著Padminῑ第13章傍論後半川崎大師教学研究所紀要 通号 4 2019-03-21 1-42(L)詳細IB00188481A-
南宏信第二部門 『往生要集鈔』関係班 『往生要集鈔』『往生要集義記』諸本対照表・訓読・現代語訳佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 5 2019-03-25 104(L)詳細ありIB00202691A
齊藤隆信第二部門 中国関係班 道綽『安楽集』解読・現代語訳・文献批判佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 5 2019-03-25 105-106(L)詳細ありIB00202690A
清水俊史和辻哲郎による仏教研究の方法論とその輪廻観佛教大学仏教学会紀要 通号 24 2019-03-25 55-84(R)詳細IB00188201A-
並川孝儀私の仏教学研究と反省点佛教大学仏教学会紀要 通号 24 2019-03-25 27-40(R)詳細IB00188198A-
藤堂俊英仏教精神をふまえた看護の思想的支柱とその歴史佛教大学仏教学会紀要 通号 24 2019-03-25 15-25(R)詳細IB00188197A-
松田和信ラトナーカラシャーンティの般若波羅蜜修習次第佛教大学仏教学会紀要 通号 24 2019-03-25 21-32(L)詳細IB00188213A-
田中裕成『禅法要解』に組み込まれた『サウンダラナンダ』の四諦説佛教大学仏教学会紀要 通号 24 2019-03-25 81-94(L)詳細IB00188207A-
並川孝儀『スッタニパータ』第五章「パーラーヤナ・ヴァッガ」の研究佛教大学仏教学会紀要 通号 24 2019-03-25 1-20(L)詳細ありIB00188214A-
唐井隆徳ジャイナ教聖典におけるuvahi佛教大学仏教学会紀要 通号 24 2019-03-25 51-66(L)詳細IB00188209A-
金俊佑中辺分別論におけるgrāhyagrāhakabhāvaの意味佛教大学仏教学会紀要 通号 24 2019-03-25 67-80(L)詳細ありIB00188208A-
五島清隆チベット訳『宝篋経』佛教大学仏教学会紀要 通号 24 2019-03-25 33-49(L)詳細ありIB00188210A-
川口淳上宮寺所蔵・清沢満之直筆「俗諦と道徳との交渉」注解真宗総合研究所研究紀要 通号 36 2019-03-29 1-21(R)詳細IB00188281A-
渡邊温子『大尊者ミーラレーパの甚深なる伝記』試訳(2)真宗総合研究所研究紀要 通号 36 2019-03-29 83-102(L)詳細ありIB00188287A-
宮崎展昌蔵訳『阿闍世王経』第III章前半部分訳注研究真宗総合研究所研究紀要 通号 36 2019-03-29 103-122(L)詳細IB00188286A-
秋本勝新出梵本『俱舎論安慧疏』(界品)試訳(6)真宗総合研究所研究紀要 通号 36 2019-03-29 123-137(L)詳細ありIB00188285A-
川橋範子越境する「仏教とジェンダー」研究現代日本の仏教と女性――文化の越境とジェンダー / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 8 2019-03-31 3-21(R)詳細IB00223456A
蓑輪顕量仏教の止観と“マインドフルネス”花園大学国際禅学研究所論叢 通号 14 2019-03-31 23-68(L)詳細ありIB00191679A-
塚田穂高現代宗教の状況と伝統仏教の課題花園大学国際禅学研究所論叢 通号 14 2019-03-31 1-22(L)詳細ありIB00191680A-
HinüberHaiyan Hu-vonFrom the Upper Indus to the East Coast of China創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 377-390(L)詳細ありIB00187824A
SilkJonathan A. Chinese Sūtras in Tibetan Translation創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 227-246(L)詳細ありIB00187816A
MaggiMauroBits and bites創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 247-260(L)詳細ありIB00187817A
李学竹Diplomatic Transcription of the Sanskrit Manuscript of the Abhidharmasamuccayavyākhyā*創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 217-226(L)詳細ありIB00187815A
KhanM. NasimStudying Buddhist Sculptures in Context (I)創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 347-358(L)詳細ありIB00187822A
玉井達士The Tocharian Maitreyasamitināṭaka*創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 287-331(L)詳細ありIB00187819A
栗田功The Great Passing of the Buddha and Māra*創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 345-346(L)詳細ありIB00187821A
吉田豊On the Sogdian articles創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 261-285(L)詳細ありIB00187818A
辛嶋静志The story of Hastinī in the Mahāvastu and Fobenxingji jing*創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 103-124(L)詳細ありIB00187726A
刘震An Improved Critical Edition of Maitreyavyākaraṇa in Gilgit Manuscript*創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 22 2019-03-31 193-207(L)詳細ありIB00187774A
小山一太「燃燈仏授記」図の初期相に関する一考察龍谷大学仏教学研究室年報 通号 23 2019-03-31 99-123(L)詳細IB00192521A-
劉婷婷色処の定義の変遷龍谷大学仏教学研究室年報 通号 23 2019-03-31 74-98(L)詳細IB00192522A-
西山良慶良算撰『愚草』「真報主」の翻刻読解研究龍谷大学仏教学研究室年報 通号 23 2019-03-31 1-38(R)詳細IB00192520A-
清水仁『廻諍論』に説かれる空について龍谷大学仏教学研究室年報 通号 23 2019-03-31 37-57(L)詳細IB00192524A-
木村清孝仏教者としての私の学び鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 24 2019-03-31 3-11(R)詳細IB00191063A-
金本拓士施餓鬼法における「甘露陀羅尼」の梵字表記について現代密教 通号 29 2019-03-31 39-56(R)詳細ありIB00188396A-
佐々木大樹土砂加持儀礼の源流と展開現代密教 通号 29 2019-03-31 57-81(R)詳細ありIB00188397A-
貝谷隆慧智積院竪義前講法要における経釈の問題現代密教 通号 29 2019-03-31 181-202(R)詳細ありIB00188403A-
高松宏寶(クンチョク・シタル)チベットの葬儀とその伝統文化について現代密教 通号 29 2019-03-31 107-126(R)詳細ありIB00188399A-
岡田莊司「神道と仏教の交流史」講演録現代密教 通号 29 2019-03-31 221-243(R)詳細-IB00188755A-
藤井由紀子古林律寺と南京仏学院同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 38 2019-03-31 143-168(R)詳細-IB00189652A-
--------同朋大学仏教文化研究所設立40周年記念シンポジウム同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 38 2019-03-31 43-45(L)詳細-IB00189658A-
日比野洋文南京関係資料一覧同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 38 2019-03-31 177-204(R)詳細-IB00189656A-
ラトナギャナシンポジウム同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 38 2019-03-31 75-84(L)詳細ありIB00189664A-
島田毅寛仏陀の瞑想と偽幻覚(Pseudohalluzination)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 165-177(L)詳細ありIB00187954A-
金順子三十二相・八十種好と波羅蜜大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 337-338(R)詳細IB00187953A-
房貞蘭The Opening Passages of Bhavabhaṭṭa's Commentary (Vivṛti) on the Cakrasaṃvaratantra大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 139-164(L)詳細IB00187955A-
伊久間洋光『如来秘密経』の仏伝をめぐって大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 333-334(R)詳細IB00187951A-
濱田由美明治初期の仏教と教育の関係について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 251-267(R)詳細IB00187911A-
松本恒爾Candrakīrtiの仏陀観について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 319-319(R)詳細IB00187943A-
安井光洋『中論』注釈書の比較研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 315-316(R)詳細IB00187941A-
嶋田毅寛フリードリヒ・ハイラーの『仏教的沈潜』大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 309-310(R)詳細IB00187937A-
蓮舍経史『大日経』供養法について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 312-313(R)詳細IB00187939A-
横山裕明梵語仏典研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 302-303(R)詳細IB00187920A-
平林二郎読誦経典と経典の読誦大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 311-311(R)詳細IB00187938A-
宮治昭生死輪(六道輪廻図)から観心十界図へ禅研究所紀要 通号 47 2019-03-31 35-65(R)詳細ありIB00188377A-
菅原研州萬光道輝の研究禅研究所紀要 通号 47 2019-03-31 85-111(R)詳細ありIB00188380A-
木村文輝インドネシア仏教の二十年禅研究所紀要 通号 48 2019-03-31 111-139(R)詳細ありIB00199850A
田中泰賢現代アメリカの文学作品と仏教禅研究所紀要 通号 48 2019-03-31 1-23(R)詳細ありIB00199846A
田中純男(海量)マウリヤ王朝初期の宗教(仏教)事情豊山学報 通号 62 2019-03-31 1-26(R)詳細ありIB00198033A
木村秀明『要略念誦経』と『大日経』供養法豊山学報 通号 62 2019-03-31 85-129(L)詳細ありIB00198035A
髙橋尚夫『金剛頂経』和訳 (三)豊山学報 通号 62 2019-03-31 1-83(L)詳細ありIB00198036A
杉木恒彦The Earthly Four Jewels in the Form of Maṇḍala Deities智山学報 通号 82 2019-03-31 1-64(L)詳細ありIB00204061A
山本元隆元照の菩薩戒体思想仏教経済研究 通号 48 2019-05-31 131-154(R)詳細IB00201082A
都通憲三朗『津門保甲図説』にみえる清代後期天津の寺廟について仏教経済研究 通号 48 2019-05-31 1-18(L)詳細IB00201089A
佐々木閑仏教サンガとはなにか現代と親鸞 通号 40 2019-06-01 145-184(R)詳細IB00211596A
山根道公遠藤周作と井上洋治の思索現代と親鸞 通号 40 2019-06-01 62-108(R)詳細IB00211594A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage