INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教 [SAT] 仏教 佛教 [ DDB ] 仏敎 佛敎

検索対象: キーワード

-- 5166 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教 (5166 / 5166)  日本 (2541 / 68265)  インド (735 / 21082)  中国 (677 / 18593)  宗教 (360 / 1000)  親鸞 (324 / 9565)  キリスト教 (273 / 1280)  浄土真宗 (267 / 6103)  宗教学 (259 / 4079)  日本仏教 (230 / 34869)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
李賢京移住民支援活動からみる現代韓国社会における宗教の役割宗教と社会 通号 25 2019-06-08 225-227(L)詳細IB00212870A
亀山光明旧仏教の逆襲宗教研究 通号 394 2019-06-30 25-49(R)詳細IB00195590A-
佐藤厚涵虛堂得通己和の修行論国際禅研究 通号 3 2019-07-30 39-67(L)詳細IB00191566A-
伊吹敦佛敎は哲學なりや宗敎なりや国際禅研究 通号 3 2019-07-30 195-234(L)詳細ありIB00191574A-
新田優『提謂波利経』新出二資料の紹介仙石山仏教学論集 通号 11 2019-09-30 47-71(R)詳細IB00199867A
青木佳伶『注大般涅槃経』巻二翻刻仙石山仏教学論集 通号 11 2019-09-30 1-46(R)詳細IB00199865A
山本泰照灌頂撰『大般涅槃経玄義』における「宗」について仙石山仏教学論集 通号 11 2019-09-30 1-37(L)詳細IB00199872A
王雪道宣撰『集古今仏道論衡』の日本古写経本仙石山仏教学論集 通号 11 2019-09-30 75-167(L)詳細ありIB00199870A
KamaridDörteIntroductory Remarks on Pa tshab Nyi ma grags’s Commentary of the Mūlamadhyamakakārikā仙石山仏教学論集 通号 11 2019-09-30 39-73(L)詳細ありIB00199871A
張美僑中野是心版『大般若経』について仙石山仏教学論集 通号 11 2019-09-30 73-100(R)詳細IB00199868A
立川武蔵輪廻の輪を捉える無常大鬼 チベットの宗教図像と信仰の世界 通号 11 2019-10-18 105-151(L)詳細IB00246341A
長谷川淳一『宋会要』道釈部訓注(一四)資料編駒澤大學佛教學部論集 通号 50 2019-10-31 1-25(R)詳細ありIB00192810A-
李子捷曇無讖訳『大般涅槃経』の仏性と種性について駒澤大學佛教學部論集 通号 50 2019-10-31 143-165(L)詳細IB00192861A-
辛嶋静志《法華経》——「仏になる教え」のルネサンス駒澤大學佛教學部論集 通号 50 2019-10-31 1-27(L)詳細ありIB00192867A-
松本史朗parinirvāṇam ādarśayatiについて駒澤大學佛教學部論集 通号 50 2019-10-31 29-52(L)詳細ありIB00192866A-
那須円照『順正理論』における三世実有論の研究(3)インド学チベット学研究 通号 23 2019-12-01 1-25(L)詳細IB00196735A-
コベルステファン海外から見た日本の大学の宗教教育について佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 5-15(L)詳細ありIB00197250A
倉西憲一An Unidentified Work attributed to *Āryadeva contained in NGMPP B31/6 (19r1-20v)佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 67-78(L)詳細ありIB00197245A-
松本亮太『華厳経』諸品にみられる法身について佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 105-126(L)詳細IB00197243A-
南部千代里ジョン・ヒックの宗教的多元主義と仏教佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 175-195(L)詳細IB00197138A-
児玉瑛子ṣaṭkoṭiko vādaḥとṣaṭpakṣī再考佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 127-160(L)詳細ありIB00197140A-
澤﨑瑞央『大智度論』における不退転と魔について大谷大学大学院研究紀要 通号 36 2019-12-01 164-188(R)詳細IB00196786A-
池田向一その身を後にして先とする大谷大学大学院研究紀要 通号 36 2019-12-01 3-32(R)詳細IB00196779A-
打本和音弥勒信仰の初期形態についての基礎的研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 41 2019-12-20 167-180(L)詳細IB00198171A
岡崎智暁「現世利益和讃」の一考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 41 2019-12-20 71-89(R)詳細IB00198113A
岩松蓮淳『浄土真要鈔』第十四問答削除について龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 41 2019-12-20 51-69(R)詳細IB00198069A
伊藤千賀子『六度集経』における「仁」と仏法パーリ学仏教文化学 通号 33 2019-12-22 59-77(L)詳細IB00199378A-
和田理寛The Third Nikāya-like Order in Thailandパーリ学仏教文化学 通号 33 2019-12-22 79-111(L)詳細ありIB00199383A-
何燕生現代中国語圏における道元の発見国際禅研究 通号 4 2019-12-24 159-183(L)詳細IB00200952A
TolliniAldo道元とエリウゲナ国際禅研究 通号 4 2019-12-24 47-66(L)詳細ありIB00200919A
DashShobha Raniラグ・ヴィラ(Raghu Vira)博士の中国旅行記佛教学セミナー 通号 110 2019-12-30 74-97(L)詳細ありIB00204006A
張総『十王経』の発展変化に対する再整理東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 1-36(L)詳細ありIB00210739A
張雪松張総氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 37-38(L)詳細ありIB00210740A
張総張雪松氏のコメントに対する回答東アジア仏教学術論集 通号 8 2020-02-10 39-44(L)詳細ありIB00210741A
小笠原亜矢里『観無量寿経』における滅罪について武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 36 2020-02-28 119-141(R)詳細IB00198699A-
田中無量仏教からみる国際バカロレア教育の意義武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 36 2020-02-28 95-117(R)詳細IB00198698A-
赵可意《北山录》之服制探析武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 36 2020-02-28 53-68(L)詳細IB00198701A-
矢板秀臣菩薩の精進成田山仏教研究所紀要 通号 43 2020-02-28 27-50(L)詳細ありIB00196732A-
米澤嘉康The Sanskrit Manuscript of the Vinayasūtravṛtti in dBu med script成田山仏教研究所紀要 通号 43 2020-02-28 65-84(L)詳細ありIB00196730A-
李先才譲ツォンカパ絵伝に印記された絵解き銘文について佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 48 2020-03-01 31-45(L)詳細IB00198706A-
三澤博枝インド細密画におけるラサ理論の研究東洋大学 博士(文学) 通号 2019 2020-03-01 1-161(L)詳細ありIB00197507A-
藤井明インド密教文献における仏教・ヒンドゥー教間の相克と調和東洋大学 博士(文学) 通号 2019 2020-03-01 1-251(L)詳細ありIB00197504A-
武井謙悟近代日本における仏教儀礼の変遷 駒澤大学 博士(仏教学) 通号 2019 2020-03-01 1-345(R)詳細ありIB00222285A
児玉龍治カール・ロジャーズと宗教龍谷大学論集 通号 495 2020-03-06 93-107(L)詳細IB00232241A
古泉圓順『敦煌秘笈』羽二八五『法句經并法句經疏』解説と釈文龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 59 2020-03-12 25-103(R)詳細IB00214251A
千田たくま南宋の晋山式と住持の職能禪學研究 通号 98 2020-03-13 17-41(R)詳細IB00204273A
渡辺章悟般若経の縁起説とその展開東洋思想文化 通号 7 2020-03-15 1-30(L)詳細IB00203334A
髙橋堯英サカ=クシャン時代のマトゥラーにおけるマニバドラ信仰の社会背景について法華文化研究 通号 46 2020-03-20 29-41(L)詳細IB00207305A
庄司史生『十万頌般若』『二万五千頌般若』『一万八千頌般若』における「正法」説示の諸相法華文化研究 通号 46 2020-03-20 43-70(L)詳細IB00207304A
--------安田治樹先生 主要業績目録法華文化研究 通号 46 2020-03-20 7-9(R)詳細ありIB00206731A
秋田貴廣安田治樹所長のご退職に際して法華文化研究 通号 46 2020-03-20 1-4(R)詳細ありIB00206729A
--------安田治樹先生 略歴法華文化研究 通号 46 2020-03-20 5-6(R)詳細ありIB00206730A
戸田裕久大乗集菩薩学論Śikṣāsamuccaya所引の金剛幢経における代受苦法華文化研究 通号 46 2020-03-20 71-98(L)詳細IB00207303A
中野照男西域壁画に描かれた音楽場面法華文化研究 通号 46 2020-03-20 75-93(R)詳細IB00207298A
中井本勝吉蔵撰『法華論疏』の文献学的研究(4)法華文化研究 通号 46 2020-03-20 99-128(L)詳細ありIB00207302A
曽和義宏『安楽集』訳註(三)第三大門佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 1-17(R)詳細ありIB00202736A
米澤実江子明恵撰『摧邪輪』巻中 訓・註 試稿(六)佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 99-113(R)詳細ありIB00202739A
服部純啓『決定往生集』訳註(二)佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 19-98(R)詳細ありIB00202737A
南宏信第二部門 『往生要集鈔』関係班 『往生要集鈔』『往生要集義記』諸本対照・訓読・現代語訳佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 158(L)詳細ありIB00202744A
齊藤隆信第二部門 中国関係班 道綽『安楽集』解読・現代語訳・文献批判佛教大学法然仏教学研究センター紀要 通号 6 2020-03-25 159-161(L)詳細ありIB00202743A
五島清隆「相互依存」を漢訳語から考える佛教大学仏教学会紀要 通号 25 2020-03-25 133-155(L)詳細IB00196855A-
並川孝儀『スッタニパータ』第五章「パーラーヤナ・ヴァッガ」の研究佛教大学仏教学会紀要 通号 25 2020-03-25 1-25(L)詳細ありIB00196849A-
中島正淳『縁起経釈』「触支」における世親の認識の構造佛教大学仏教学会紀要 通号 25 2020-03-25 111-131(L)詳細IB00196854A-
松田和信ブッダチャリタ第15章「初転法輪」佛教大学仏教学会紀要 通号 25 2020-03-25 27-44(L)詳細IB00196850A-
田中裕成三啓集に収められたサウンダラナンダの異読について佛教大学仏教学会紀要 通号 25 2020-03-25 91-109(L)詳細IB00196853A-
山極伸之『毘尼母経』にあらわれる浄法佛教大学仏教学会紀要 通号 25 2020-03-25 45-73(L)詳細IB00196851A-
辻本俊郎曇鸞『論註』テキスト考佛教大学仏教学会紀要 通号 25 2020-03-25 1-29(R)詳細IB00196845A-
岡崎秀麿「仏教の社会的実践を問う」という営み浄土真宗総合研究 通号 13 2020-03-29 29-60(R)詳細ありIB00203130A
満井秀城真宗や仏教の持つ「潜在的社会性」に目を向ける浄土真宗総合研究 通号 13 2020-03-29 13-27(R)詳細ありIB00203127A
宮澤正順聖武天皇宸翰雑集の王居士は王劭である蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 35-58(R)詳細ありIB00210304A
小塚由博王起隆『皇明金剛新異録』について蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 59-104(R)詳細ありIB00210652A
小塚由博金剛般若経集験記注釈(二)蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 277-318(R)詳細ありIB00210678A
今井秀和鬼女のゆくえ蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 216-247(R)詳細ありIB00210670A
白川邦與雲棲袾宏『正訛集』訳注(中)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 279-309(R)詳細ありIB00197452A-
簡凱廷略談傳統文獻學對拓展明清佛教研究的重要性花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 59-72(L)詳細ありIB00197468A-
木村文輝仏教は現代的課題にどう対峙するべきか花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 1-43(L)詳細ありIB00197471A-
陳玉女明清時期東亞閩臺粵越地區的佛典流通花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 73-108(L)詳細ありIB00197467A-
李薇波逸提法嫌罵戒における因縁譚と条文の関係について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 161-176(R)詳細ありIB00197464A-
裴長春『仁王経』の流伝と東アジア仁王会の成立花園大学国際禅学研究所論叢 通号 15 2020-03-31 177-196(L)詳細ありIB00197463A-
河智義邦インド仏教の衰退と「門徒もの知らず」岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 20 2020-03-31 1-2(R)詳細ありIB00201956A
HinüberHaiyan Hu-von (胡海燕)The Suspended Crossing (śaṅkupatha) in the Gorges of the Indus River as described by Chinese pilgrims Faxian, Dharmodgata and Xuanzang創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 23 2020-03-31 167-186(L)詳細ありIB00199754A
工藤順之Brief Communication創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 23 2020-03-31 229-230(L)詳細ありIB00199758A
AppleJames B.Diplomatic Edition of the Dunhuang Tibetan Version of the Vīradattaparipṛcchā (dpa’ sbyin gyis zhus pa)創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 23 2020-03-31 89-115(L)詳細ありIB00199739A
SzántóPéter-DánielA Sanskrit Fragment of Daśabalaśrı̄mitra’s Saṃskṛtāsaṃskrṭaviniścaya (Ch. 29 & 30)創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 23 2020-03-31 129-145(L)詳細ありIB00199741A
FalkHarryA metrical version from Gandhāra of the ʻMiracle at Śrāvastīʼ (Texts from the Split Collection 4)創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 23 2020-03-31 3-42(L)詳細ありIB00199734A
李学竹Diplomatic Transcription of the Sanskrit Manuscript of the Abhidharmasamuccayavyākhyā*創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 23 2020-03-31 117-127(L)詳細ありIB00199740A
MarciniakKatarzynaGleanings from the Mahāvastu (II)*創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 23 2020-03-31 57-64(L)詳細ありIB00199737A
生野昌範『根本説一切有部律』に属するVinayavibhaṅga, Pāyattikā第6条のサンスクリット語断簡国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 24 2020-03-31 27-70(L)詳細ありIB00211768A
斎藤明『入菩薩行論解説細疏』の「八不」解釈国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 24 2020-03-31 1-25(L)詳細IB00211769A
李乃琦一切経音義による宮廷写経の用字についての基礎的研究国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 24 2020-03-31 71-107(L)詳細IB00211767A
KissMónikaVajrabodhi, Amoghavajra and the Adamantine Life-span Scriptures国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 24 2020-03-31 109-135(L)詳細ありIB00211766A
藤井教公智顗撰『維摩経文疏』訳注(八)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 24 2020-03-31 1-32(R)詳細ありIB00211763A
佐藤達全保育者をめざす学生に必要な仏教の生命観鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 25 2020-03-31 201-222(R)詳細IB00204554A
小早川浩大『中天竺舍衛国祇洹寺図経』にみえる「典座」の記述について宗学研究紀要 通号 33 2020-03-31 1-13(R)詳細ありIB00207767A
角田隆真『典座教訓』の漢文的読解について宗学研究紀要 通号 33 2020-03-31 15-32(R)詳細ありIB00207769A
宮崎展昌蔵訳『阿闍世王経』第I章後半部分訳注研究真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 157-174(L)詳細IB00198687A-
宮嶋俊一教典と共同体比較思想研究 通号 46 2020-03-31 93-99(R)詳細ありIB00208278A
田中文雄盂蘭盆の信仰と習俗豊山学報 通号 63 2020-03-31 1-24(R)詳細ありIB00199435A
都通憲三朗廟産興学運動の一側面仏教経済研究 通号 49 2020-05-31 27-46(L)詳細IB00201104A
袴谷憲昭仏教教団と貨幣経済仏教経済研究 通号 49 2020-05-31 1-21(R)詳細IB00201090A
河﨑豊ジャイナ教の信仰と生活現代と親鸞 通号 42 2020-06-01 29-68(R)詳細IB00211704A
--------「念仏による救済」への疑惑・本当に救われるのか?真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 152-153(R)詳細IB00212496A
--------念仏による救済真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 153-154(R)詳細IB00212497A
--------念仏と自覚真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 155-156(R)詳細IB00212499A
榊和良インド・イスラームと仏教日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 79-105(L)詳細IB00241885A
進藤浩司中世医書と仏教信仰日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 140-168(R)詳細IB00241870A
金沢篤セッションNo.4の発表に対するコメント日本佛教学会年報 通号 85 2020-08-31 211-216(R)詳細IB00241875A
--------渡邉研二先生略歴・業績一覧ジャイナ教研究 通号 26 2020-09-30 6-15(L)詳細IB00213028A
李鎭榮感恩寺址東西塔舎利容器の内函の考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 42 2020-12-18 1-20(L)詳細IB00212333A
武山蓮弥涅槃図に⾒られる勝音天子龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 42 2020-12-18 32-47(L)詳細IB00212329A
小山一太「燃燈仏授記」説話における散華供養者の差異に関する一考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 42 2020-12-18 21-31(L)詳細IB00212330A
常偉『因明正理門論』注釈書の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 42 2020-12-18 60-88(L)詳細IB00212327A
伊藤顕慈慶秀の行信論研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 42 2020-12-18 1-18(R)詳細ありIB00212072A
大澤邦由『宋会要』道釈部訓注(一五)資料編駒澤大學佛教學部論集 通号 51 2020-12-26 25-56(R)詳細ありIB00205965A
石澤良昭アンコール・ワットと祇園精舎法華文化研究 通号 47 2021-03-20 1-9(L)詳細IB00213512A
佐々木大樹チベット訳『仏頂尊勝陀羅尼経』校合テキストおよび和訳(3)川崎大師教学研究所紀要 通号 6 2021-03-21 109-144(L)詳細IB00212980A
駒井信勝Vajrapāṇyabhiṣekatantra「序品」(3)川崎大師教学研究所紀要 通号 6 2021-03-21 145-164(L)詳細IB00212979A
加納和雄なぜ仏の姿の観想がさとりをもたらすのか?(2)川崎大師教学研究所紀要 通号 6 2021-03-21 1-32(L)詳細IB00212983A
BangJunglanA Study on the Characteristics of Yoginīs川崎大師教学研究所紀要 通号 6 2021-03-21 65-107(L)詳細IB00212981A
--------森山清徹教授 略歴および業績佛教大学仏教学会紀要 通号 26 2021-03-25 3-20(R)詳細ありIB00212697A
李相日三国時代における灯火器の種類と使用法古代の灯火――先史時代から近世にいたる灯明具に関する研究 通号 26 2021-03-31 34-40(L)詳細ありIB00211961A
神野恵古代東アジアの灯火器古代の灯火――先史時代から近世にいたる灯明具に関する研究 通号 26 2021-03-31 41-64(L)詳細ありIB00211966A
深澤芳樹明かりについて古代の灯火――先史時代から近世にいたる灯明具に関する研究 通号 26 2021-03-31 1-4(L)詳細ありIB00211949A
簡凱廷顓愚觀衡(1579-1646)及其語錄兩種花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 71-85(L)詳細ありIB00212929A
野口善敬荒木見悟博士の仏教研究について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 433-438(R)詳細ありIB00212927A
白川邦與雲棲袾宏『正訛集』訳注(下)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 145-183(R)詳細ありIB00212769A
KissMónikaThe Fugen Enmei Scripture国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 25 2021-03-31 111-141(L)詳細ありIB00211772A
池麗梅弘法蔵として生まれ変わった金蔵国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 25 2021-03-31 19-62(L)詳細IB00211775A
李乃琦『一切経音義』の独自項目から見た『新撰字鏡』の依拠本国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 25 2021-03-31 93-110(L)詳細IB00211773A
幅田裕美〈大般涅槃経〉文字品の梵文断片について国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 25 2021-03-31 1-17(L)詳細IB00211776A
生野昌範Vinayasūtravṛttyabhidhānasvavyākhyānaの古くて新しいサンスクリット語写本国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 25 2021-03-31 63-92(L)詳細IB00211774A
護山真也ヨーガ行者の直観をめぐるジュニャーナシュリーミトラの議論インド哲学仏教学研究 通号 29 2021-03-31 27-45(L)詳細IB00210694A
小谷昂久『順正理論』に基づく『倶舎論』の改変インド哲学仏教学研究 通号 29 2021-03-31 47-65(L)詳細IB00210695A
蓑輪顕量天台智顗に見る心の負の反応への対処法インド哲学仏教学研究 通号 29 2021-03-31 1-26(L)詳細IB00210691A
田中文雄仏教と道教の十王信仰と儀礼豊山学報 通号 64 2021-03-31 1-25(R)詳細ありIB00211886A
山野千恵子16世紀インドにおける仏教徒のナータ蓮花寺佛教研究所紀要 通号 14 2021-04-25 1-34(L)詳細ありIB00220697A
今井秀和疫病の「憑き物」化とその使役者蓮花寺佛教研究所紀要 通号 14 2021-04-25 259-284(R)詳細ありIB00220692A
大成弘子「テンプルモーニング」アンケートから見る掃除と幸福度の関係蓮花寺佛教研究所紀要 通号 14 2021-04-25 35-45(L)詳細ありIB00220696A
四津谷孝道巻頭言 五十号発行に寄せて仏教経済研究 通号 50 2021-07-20 1-3(R)詳細IB00213448A
佐々木閑ショバ・ラニ・ダシュ著『パーリ語文法――仏典の用例に学ぶ』佛教學セミナー 通号 114 2021-12-30 49-59(R)詳細IB00231718A
四方田犬彦愚かさについて親鸞教学 通号 115 2022-03-15 73-99(R)詳細IB00220514A
魏廣平北斉石刻経の現況とその成立の背景法華文化研究 通号 48 2022-03-24 239-311(L)詳細IB00232789A
遠藤純一郎素戔嗚と牛頭天王蓮花寺佛教研究所紀要 通号 15 2022-03-25 86-194(R)詳細ありIB00240874A
伊藤尚徳釈雲照と川合清丸蓮花寺佛教研究所紀要 通号 15 2022-03-25 263-293(R)詳細ありIB00240878A
蜷川祥美巻頭言 看病人の五法岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 22 2022-03-31 1-2(R)詳細ありIB00240667A
蓑輪顕量令和三年度鶴見大学仏教文化研究所公開シンポジウム・閉会の辞鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 27 2022-03-31 83-84(R)詳細ありIB00223500A
米川佳伸『弁顕密二教論』に引用された『五秘密経』について豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 157-172(R)詳細IB00239714A
田中文雄一行禅師の実像と虚像豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 11-29(R)詳細IB00239708A
Lイシツェレン「仏教と考古学」シンポジウムに関する報告日本モンゴル学会紀要 通号 52 2022-03-31 122-124(L)詳細IB00233854A
袴谷憲昭伽藍と帝網仏教経済研究 通号 51 2022-05-30 1-25(R)詳細IB00240982A
竹村牧男生死の苦しみを超える道を尋ねて真宗教学研究 通号 43 2022-07-01 67-80(R)詳細IB00237003A
宇治和貴仏教はセクシュアルマイノリティ差別とどう向き合うか日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 115-137(R)詳細IB00241895A
堂山英次郎セッションNo.1の発表に対するコメント日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 259-266(R)詳細IB00241901A
師茂樹衆生としての人間日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 243-258(R)詳細IB00241900A
楠淳證セッションNo.5の発表に対するコメント日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 289-294(R)詳細IB00241906A
野口圭也セッションNo.8の発表に対するコメント日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 314-322(R)詳細IB00241909A
何燕生道徳教育としての「禅と武士道」という言説の生成とその背景東アジア仏教学術論集 通号 11 2023-02-10 175-197(L)詳細IB00236994A
佐野東生ズィクルと念仏の比較考察龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 61 2023-03-12 61-90(R)詳細IB00237461A
竹村 牧男井上円了における哲学の展開井上円了センター年報 通号 31 2023-03-17 133-154(R)詳細IB00243370A
小池辰典井上円了の国内旅行記録における時期的変化と地域観察井上円了センター年報 通号 31 2023-03-17 3-36(L)詳細ありIB00244069A
玉井達士ガンダーラ法句経に見る婆羅門と仏教法華文化研究 通号 49 2023-03-20 25-53(L)詳細ありIB00242874A
池上良正救済財としての「死者供養」仏教経済研究 通号 52 2023-05-30 1-35(L)詳細IB00240995A
小山一乘国保の源流の筑前宗像の僧忍照の窮民産子救育仏教経済研究 通号 52 2023-05-30 1-24(R)詳細IB00240990A
高野秀夫ジョージ・エリオットの"心の言語"の語りとその東洋仏教異文化の現代性禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 52 2023-06-30 190-201(L)詳細-IB00246278A
丸山弘子国際社会における仏教の一考察禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 52 2023-06-30 275-280(L)詳細-IB00245974A
釈誠信天童寺と日本曹洞宗の悠久たる禅文化の交流史禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 52 2023-06-30 143-146(L)詳細-IB00246306A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage