INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 日本 [SAT] 日本 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 68064 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (68064 / 68064)  日本仏教 (33056 / 34690)  親鸞 (8475 / 9562)  浄土真宗 (5767 / 6103)  法然 (4804 / 5268)  曹洞宗 (4258 / 4532)  中国 (4129 / 18569)  浄土教 (3860 / 5892)  道元 (3721 / 4192)  教行信証 (3624 / 4000)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
井上尚実Why Should 'Birth in the Pure Land' Take Place in this Present Life?真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 49-65(L)詳細ありIB00188328A-
徳田剛地域社会と寺院の抱える問題点の研究 真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 1-21(L)詳細IB00188331A-
川口淳A Study of Kiyozawa Manshi's Thought about "In Our Power and not in Our Power" in Diary Rōsenki真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 25-37(L)詳細ありIB00188330A-
東真行Benefit for Others in Kaneko Daiei's Thought真宗総合研究所研究紀要 通号 35 2018-03-31 39-48(L)詳細IB00188329A-
寺本亮晋『唐決』―日本における天台教学受容過程の研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 443-444(R)詳細IB00175392A-
大橋雄人室町期における諸宗兼学仏教の研究大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 457-457(R)詳細IB00175401A-
長尾隆寛法然上人『三部経大意』における至誠心釈について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 458-459(R)詳細IB00175402A-
大八木隆祥中世東国仏教研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 447-448(R)詳細IB00175395A-
横山裕明梵語仏典研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 453-454(R)詳細IB00175399A-
駒井信勝密教聖典研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 452-452(R)詳細IB00175398A-
櫛田良道仏教史料研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 449-449(R)詳細IB00175396A-
松野 智章「大学と宗教」研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 450-451(R)詳細IB00175397A-
室町期における諸宗兼学仏教研究会室町期における諸宗兼学仏教の研究(九)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 75-130(R)詳細IB00175308A-
中世東国仏教研究会『仙芥集』翻刻④大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 131-274(R)詳細IB00175309A-
近世唱導文芸研究会『類雑集』翻刻〔八〕大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 1-73(R)詳細IB00175307A-
渡辺隆明石津照璽の諸法実相論大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 468-469(R)詳細IB00175407A-
杉山裕俊道綽の浄土教思想について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 460-461(R)詳細IB00175403A-
森覚仏教文化におけるメディア研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 445-446(R)詳細IB00175888A-
濱田由美小学校令期における各宗派同盟と簡易小学校についての一考察大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 399-415(R)詳細IB00175312A-
『唐決』―日本における天台教学受容過程の研究―研究会「唐決」大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 347-397(R)詳細IB00175311A-
『真俗雑記問答鈔』訳注研究会頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注(五)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 275-346(R)詳細IB00175310A-
野々部利生『三業十条義』の内容について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 475-475(R)詳細IB00175418A-
新井弘賢『魚山蠆芥集』の二巻本と三巻本大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 473-474(R)詳細IB00175417A-
小宮俊海頼瑜撰『真俗雑記問答鈔』訳注研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 441-441(R)詳細IB00175390A-
北林茉莉代近世唱導文芸研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 442-442(R)詳細IB00175391A-
前島信也信瑞編『浄土三部経音義集』の書誌的整理大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 484-484(R)詳細IB00175468A-
安孫子稔章『逆修説法』の成立と伝承について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 483-483(R)詳細IB00175462A-
平間尚子法然上人伝法絵和歌考大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 481-482(R)詳細IB00175454A-
小崎良行『慈氏菩薩略修愈誐念誦法』について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 470-470(R)詳細IB00175415A
眞柄和人佛教大学所蔵加行傳書について浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 180-189(R)詳細IB00220995A
曽田俊弘『拾遺漢語燈録』と醍醐本『法然上人伝記』の関連性再考浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 176-178(R)詳細IB00220937A
坪井剛初期専修念仏教団における附法について浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 174-176(R)詳細IB00220927A
伊藤茂樹聖聡門流の展開浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 173-174(R)詳細IB00220926A
藤本淨彦宗義と宗学のあいだ浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 194-196(R)詳細IB00220998A
伊藤真宏没後起請文について浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 178-179(R)詳細IB00220939A
林田康順法然上人の思想史構築を目指して浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 165-167(R)詳細IB00220659A
南宏信法然「選択留教」に見る『往生要集』の影響浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 170-171(R)詳細IB00220924A
曽和義宏薫誉在禅『大五重古今興廃次第』について浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 162-163(R)詳細IB00220656A
善裕昭清浄華院蔵『述懐鈔』古写本について浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 167-168(R)詳細IB00220660A
齋藤蒙光法然と珍海浄土教浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 163(R)詳細IB00220657A
齊籐隆信五部九巻要文について浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 161-162(R)詳細IB00220655A
曽田俊弘『拾遺漢語燈録』と醍醐本『法然上人伝記』の関連性再考浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 1-29(R)詳細IB00220628A
曽和義宏薫誉在禅『大五重古今興廃次第』について浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 31-99(R)詳細IB00220629A
南宏信法然「選択留教」に見る『往生要集』の影響浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 101-123(R)詳細IB00220652A
島田燁子東儀道子「雅楽の心性・精神性と理想的音空間」(北樹出版、二〇一六年九月)比較思想研究 通号 44 2018-03-31 196-197(R)詳細IB00199424A
阿部旬佐藤透『美と実在――日本的美意識の解明に向けて』(ナカニシヤ出版、二〇一六年一一月)比較思想研究 通号 44 2018-03-31 197-198(R)詳細IB00199433A
井上克人竹村牧男『井上円了――その哲学・思想』(春秋社、二〇一七年一〇月)比較思想研究 通号 44 2018-03-31 200-201(R)詳細IB00199434A
坂爪悠馬江島尚俊・三浦周・松野智章編『戦時日本の大学と宗教』(シリーズ 大学と宗教II)(法藏館、二〇一七年三月)比較思想研究 通号 44 2018-03-31 202-203(R)詳細IB00223121A
赤羽優子藤田正勝『日本文化をよむ 5つのキーワード』(岩波新書、二〇一七年八月比較思想研究 通号 44 2018-03-31 195-196(R)詳細IB00199422A
渡辺隆明末木文美士『思想としての近代仏教』(中央公論新社、二〇一七年一一月)比較思想研究 通号 44 2018-03-31 191-192(R)詳細IB00199414A
今村純子頼住光子『さとりと日本人』(ぷねうま舎、二〇一七年二月)比較思想研究 通号 44 2018-03-31 189-190(R)詳細IB00199369A
平山洋智山勧学会編『葬送儀礼と現代社会』(青史出版、二〇一七年三月)比較思想研究 通号 44 2018-03-31 203-205(R)詳細IB00199442A
清水真裕中江藤樹と貝原益軒の「楽」について比較思想研究 通号 44 2018-03-31 171-174(R)詳細IB00223106A
森和也近世日本における三教一致論の泥濘比較思想研究 通号 44 2018-03-31 78-83(R)詳細ありIB00199322A
大持ほのか久松真一と鈴木大拙における茶道観の比較比較思想研究 通号 44 2018-03-31 84-92(R)詳細ありIB00199328A
保坂 俊司歴史から学ぶ比較思想の可能性比較思想研究 通号 44 2018-03-31 70-71(R)詳細ありIB00199309A
浅見洋情報化時代における哲学館のレゾンデートル比較思想研究 通号 44 2018-03-31 58-63(R)詳細ありIB00199304A
阿部仲麻呂十七世紀における世界認識の多層性について比較思想研究 通号 44 2018-03-31 72-77(R)詳細ありIB00199320A
大熊 玄鈴木大拙による神道と「霊性」の比較比較思想研究 通号 44 2018-03-31 120-128(R)詳細ありIB00199329A
川口高風「宗教学」に始まり「宗教学」に終わる学究生活禅研究所紀要 通号 46 2018-03-31 1-23(R)詳細ありIB00179177A-
菅原研州瞎道本光『禅戒口訣或問』の研究禅研究所紀要 通号 46 2018-03-31 39-58(R)詳細ありIB00179178A-
川口高風続『熱田 白鳥山法持寺史』補遺考禅研究所紀要 通号 46 2018-03-31 97-132(R)詳細ありIB00179204A-
大橋崇弘中世曹洞宗における偈頌運用禅研究所紀要 通号 46 2018-03-31 59-69(R)詳細ありIB00179201A-
禅研究所『峨山和尚法語』研究班『峨山和尚法語』の引用典籍の研究(二)禅研究所紀要 通号 46 2018-03-31 71-95(R)詳細ありIB00179202A-
大八木隆祥祖師信仰の密教的展開豊山教学大会紀要 通号 46 2018-03-31 79-105(R)詳細IB00171560A-
米川佳伸『弁顕密二教論』の楞伽経引証喩釈段について豊山教学大会紀要 通号 46 2018-03-31 125-144(R)詳細IB00171562A-
新井弘賢南山進流の『声明集』の系譜豊山教学大会紀要 通号 46 2018-03-31 145-169(R)詳細IB00171563A-
田中宥弘続・家族構成別の布教方法の考察豊山教学大会紀要 通号 46 2018-03-31 171-191(R)詳細IB00171564A-
野々部利生五重結護について豊山教学大会紀要 通号 46 2018-03-31 107-123(R)詳細IB00171561A-
山岡千恵仏教学部生の寺院後継者としての意識豊山教学大会紀要 通号 46 2018-03-31 29-50(L)詳細IB00171565A-
白石凌海『生きる死者』覚書豊山教学大会紀要 通号 46 2018-03-31 27-49(R)詳細IB00171558A-
向井隆健再び「顕密」と「浅深」の関係を考える豊山教学大会紀要 通号 46 2018-03-31 1-7(R)詳細IB00171556A-
田中文雄一行禅師説話の背景と仮託経典豊山教学大会紀要 通号 46 2018-03-31 9-25(R)詳細IB00171557A-
小林俊暁住民主体の地域福祉活動における寺院の役割と可能性時宗教学年報 通号 46 2018-03-31 66-78(R)詳細IB00220449A
田中信人時宗における葬儀の意義と実際(導師の役割を中心に)時宗教学年報 通号 46 2018-03-31 79-88(R)詳細IB00220450A
遠山元浩時衆史料の研究と紹介時宗教学年報 通号 46 2018-03-31 154-164(R)詳細IB00220455A
高木灌照時衆と宇都宮氏時宗教学年報 通号 46 2018-03-31 148-153(R)詳細IB00220454A
『一遍上人縁起絵』現代語訳研究会『一遍上人縁起絵』現代語訳 第四・五・六巻 時宗教学年報 通号 46 2018-03-31 89-147(R)詳細IB00220452A
吉田知一浄土教と太子信仰時宗教学年報 通号 46 2018-03-31 165-170(R)詳細IB00220457A
峯崎賢亮法式からみた時宗における葬儀の教学的意味について時宗教学年報 通号 46 2018-03-31 1-11(R)詳細IB00220428A
長澤昌幸遊行七祖他阿弥陀仏述『条条行儀法則』講説時宗教学年報 通号 46 2018-03-31 39-65(R)詳細IB00220446A
石塚勝九州における一遍の修学地について時宗教学年報 通号 46 2018-03-31 12-24(R)詳細IB00220444A
松岡俊光『一遍聖絵』あぢさかの入道入水往生譚・考時宗教学年報 通号 46 2018-03-31 25-38(R)詳細IB00220445A
愛宕邦康清姫に言い寄られた安珍は如何に対応すればよかったのか東洋学研究 通号 55 2018-03-31 159-160(R)詳細IB00240525A
バブーコプラ・ヴィクター地方の村落における宗教の体系と伝統の比較研究東洋学研究 通号 55 2018-03-31 151-153(R)詳細IB00240519A
ジラールフレデリック『近代艶隠者』の思想的背景東洋学研究 通号 55 2018-03-31 156-157(R)詳細IB00240523A
バブーコプラ・ヴィクター東洋大学での研究発表と公開講義東洋学研究 通号 55 2018-03-31 150-151(R)詳細IB00240518A
関悠倫真言密教における如意宝珠観東洋学研究 通号 55 2018-03-31 1-27(R)詳細IB00240509A
板敷真純初期真宗における無戒と念仏生活東洋学研究 通号 55 2018-03-31 196-197(R)詳細-IB00240639A
舘隆志中世禅林における端午東洋学研究 通号 55 2018-03-31 171-173(R)詳細-IB00240554A
柳幹康愚中周及『稟明抄』と『宗鏡録』東洋学研究 通号 55 2018-03-31 178-179(R)詳細-IB00240559A
伊藤宏見金工の美と伝統について(そのII)東洋学研究 通号 55 2018-03-31 29-74(R)詳細-IB00240511A
原田香織作品研究『檜垣』東洋学研究 通号 55 2018-03-31 75-88(R)詳細-IB00240514A
--------日本文化の背景となる仏教文化の研究東洋学研究 通号 55 2018-03-31 145-149(R)詳細-IB00240515A
グレイスステファン鈴木大拙の現代仏教に対する批判東洋学研究 通号 55 2018-03-31 175-176(R)詳細-IB00240556A
舘隆志兀庵普寧の来日と日中禅僧の交流東洋学研究 通号 55 2018-03-31 182-183(R)詳細-IB00240613A
シュタイネックラジ道元と時間論東洋学研究 通号 55 2018-03-31 176-177(R)詳細-IB00240557A
大鹿勝之紀平正美と行の哲学東洋学研究 通号 55 2018-03-31 25-40(L)詳細-IB00240989A
金天鶴元暁の『金剛三昧経論』が日本に与えた影響東洋学研究 通号 55 2018-03-31 161-162(R)詳細-IB00240528A
舘隆志日本印度学仏教学会第六十八回学術大会での発表東洋学研究 通号 55 2018-03-31 169(R)詳細-IB00240551A
ジラールフレデリック志玉の『華厳五教章』の講義録を通じての金春禅竹筆の『六輪一露之記』の仏教思想東洋学研究 通号 55 2018-03-31 223-248(L)詳細-IB00240863A
菊地章太媽祖説話の生成と変容東洋学研究 通号 55 2018-03-31 305-319(L)詳細-IB00240773A
佐藤厚井上円了の修身教会関係雑誌の研究(2)東洋学研究 通号 55 2018-03-31 263-280(L)詳細-IB00240774A
愛宕邦康伯耆俳諧師山本春亀・哥野夫妻雑考東洋学研究 通号 55 2018-03-31 249-262(L)詳細-IB00240862A
中川仁喜曽根原理著『徳川時代の異端的宗教――戸隠山別当乗因の挑戦と挫折』山岳修験 通号 61 2018-03-31 96-99(R)詳細-IB00215512A
恵津森義行 戦国期関東における熊野先達の存在形態山岳修験 通号 61 2018-03-31 19-34(R)詳細-IB00215496A
長谷川賢二永村眞編『中世の門跡と公武権力』山岳修験 通号 61 2018-03-31 102-103(R)詳細-IB00215515A
西海賢二水谷早輝子著『円空と修験道』山岳修験 通号 61 2018-03-31 100-101(R)詳細-IB00215513A
日本山岳修験学会修験道関係文献目録2017山岳修験 通号 61 2018-03-31 104-113(L)詳細-IB00215518A
久保康顕岩鼻通明著『出羽三山――山岳信仰の歴史を歩く』山岳修験 通号 61 2018-03-31 93-96(R)詳細-IB00215511A
森田清美霧島山不動堂明観寺再興の時代的背景山岳修験 通号 61 2018-03-31 35-50(R)詳細-IB00215508A
天田顕徳現代における大峯奥駈修行の変化山岳修験 通号 61 2018-03-31 71-91(R)詳細-IB00215510A
山口正博近世後期の英彦山における印信の変容山岳修験 通号 61 2018-03-31 51-69(R)詳細-IB00215509A
山本殖生熊野捨身行の系譜山岳修験 通号 61 2018-03-31 1-18(R)詳細-IB00215495A
櫛田良道元禄期における護国寺住持の役割豊山学報 通号 61 2018-03-31 21-43(R)詳細ありIB00186014A
橘信雄六大法身の背景豊山学報 通号 61 2018-03-31 1-19(R)詳細ありIB00186013A
中井真孝源智造立阿弥陀如来立像に関する諸問題佛教文化研究 通号 62 2018-03-31 1-14(R)詳細ありIB00231095A
名和清隆供養の力佛教文化研究 通号 62 2018-03-31 1-15(L)詳細ありIB00231105A
奥野光賢現代日本における中国三論宗の研究について駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 76 2018-03-31 131-145(L)詳細IB00192583A-
松本史朗Japanese Philosophy and Buddhism駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 76 2018-03-31 1-27(L)詳細IB00192587A-
鈴木雄太聖憲における「初発心時便成正覚」解釈智山学報 通号 81 2018-03-31 223-242(R)詳細IB00183268A
中村本然『釈摩訶衍論』所説の魔・外道・鬼・神について智山学報 通号 81 2018-03-31 97-137(R)詳細IB00183262A
彌永信美いわゆる「立川流」ならびに髑髏本尊儀礼をめぐって智山学報 通号 81 2018-03-31 1-44(R)詳細IB00183260A
大谷由香日宋交流と鎌倉期律宗義の形成智山学報 通号 81 2018-03-31 177-197(R)詳細IB00183265A
我妻龍聲智山声明に於ける呂律の旋律構造について智山学報 通号 81 2018-03-31 139-175(R)詳細IB00183263A
彌永信美いわゆる「立川流」ならびに髑髏本尊儀礼をめぐって・資料智山学報 通号 81 2018-03-31 45-96(R)詳細IB00183261A
池田友美空海以降の密教戒解釈智山学報 通号 81 2018-03-31 243-256(R)詳細IB00183403A
小宮俊海慧友僧護の事績について智山学報 通号 81 2018-03-31 199-222(R)詳細IB00183267A
マルティ・オロバルベルナット清沢満之の「宗教心」と十九世紀ヨーロッパの宗教起源探究佛教學 通号 59 2018-04-20 39-57(R)詳細ありIB00245239A
岡田文弘源信と妙音菩薩佛教學 通号 59 2018-04-20 19-38(R)詳細IB00245238A
渡邊寶陽講演録「戦後研究史概観&歩んだ道」佛教學 通号 59 2018-04-20 1-17(R)詳細IB00245237A
大下一真睡猫庵歌話(二十)羅漢軽妙尊者の歌禅文化 通号 248 2018-04-25 61-65(R)詳細IB00208226A
--------グラビア「圓福寺ー京都八幡達磨堂 寺宝展ーより」釈文禅文化 通号 248 2018-04-25 81-82(R)詳細IB00208228A
向令孝現代に生きる禅僧禅文化 通号 248 2018-04-25 59-60(R)詳細IB00208225A
横江令澄深謝す大隠窟老漢禅文化 通号 248 2018-04-25 53-56(R)詳細IB00208223A
保子令謙わが師大井際断老大師を偲んで禅文化 通号 248 2018-04-25 57-58(R)詳細IB00208224A
横山住雄快川紹喜と武田信玄 禅文化 通号 248 2018-04-25 28-34(R)詳細IB00208185A
小和田哲男太原雪斎と今川義元禅文化 通号 248 2018-04-25 10-17(R)詳細IB00208183A
船岡誠柳生宗矩と沢庵宗彭禅文化 通号 248 2018-04-25 18-27(R)詳細IB00208184A
堀野宗俊伊達政宗と虎哉宗乙禅文化 通号 248 2018-04-25 35-44(R)詳細IB00208186A
小和田哲男表紙解説禅文化 通号 248 2018-04-25 7-8(R)詳細IB00208182A
西村惠信恩師 大井令碩先生を悼む禅文化 通号 248 2018-04-25 46-52(R)詳細IB00208222A
佐々木日嘉里部分から全体へ禅文化 通号 248 2018-04-25 113-129(R)詳細IB00208232A
佐々木奘堂禅における心身について(二十)禅文化 通号 248 2018-04-25 130-137(R)詳細IB00208233A
古川周賢禅の見方、考え方(十二)禅文化 通号 248 2018-04-25 94-101(R)詳細IB00208230A
樺島勝徳「からだ様」は神様です禅文化 通号 248 2018-04-25 138-139(R)詳細IB00208234A
藏中しのぶ古代寺院における「伝」と「肖像」の制作活動仏教文学 通号 43 2018-04-30 5-12(R)詳細IB00234378A
中根千絵中世近世移行期における尾張・三河の八幡再興の<物語>仏教文学 通号 43 2018-04-30 2-3(R)詳細IB00234375A
龍澤彩尾張徳川家の大名道具に見る八幡信仰仏教文学 通号 43 2018-04-30 2(R)詳細IB00234374A
佐伯俊源玄昉僧正の実像・伝承とその肖像仏教文学 通号 43 2018-04-30 12-22(R)詳細IB00234379A
小助川元太湯月八幡宮の再興と武の物語仏教文学 通号 43 2018-04-30 3-4(R)詳細IB00234376A
鈴木彰大名家の歴史意識と八幡宮・八幡縁起仏教文学 通号 43 2018-04-30 4(R)詳細IB00234377A
小助川元太シンポジウム総括仏教文学 通号 43 2018-04-30 1-2(R)詳細IB00234373A
鈴木堅弘尾張藩御用絵師・喜田華堂による「妙應寺縁起」とその後の展開仏教文学 通号 43 2018-04-30 43-66(R)詳細IB00234383A
淺湫毅英彦山中興法蓮上人の肖像について仏教文学 通号 43 2018-04-30 34-40(R)詳細IB00234381A
木下資一『観音冥応集』淡路島千光寺の縁起をめぐって仏教文学 通号 43 2018-04-30 81-95(R)詳細IB00234386A
堤邦彦明治期の親鸞絵伝仏教文学 通号 43 2018-04-30 79-80(R)詳細IB00234385A
佐谷眞木人法然伝の近代仏教文学 通号 43 2018-04-30 67-78(R)詳細IB00234384A
石黒吉次郎『法華経』の語句の享受と聖地の形成仏教文学 通号 43 2018-04-30 96-109(R)詳細IB00234387A
井上一稔鑑真和上像再考仏教文学 通号 43 2018-04-30 23-33(R)詳細IB00234380A
鈴木堅弘総括仏教文学 通号 43 2018-04-30 41-42(R)詳細IB00234382A
生井真理子石清水別当宗清が聞いた話仏教文学 通号 43 2018-04-30 121-132(R)詳細IB00234389A
岩谷泰之森鴎外「寒山拾得縁起」論仏教文学 通号 43 2018-04-30 133-145(R)詳細IB00234390A
辻晶子叡山文庫真如蔵『櫛口伝事』について仏教文学 通号 43 2018-04-30 110-120(R)詳細IB00234388A
長谷川琢哉真理と機近代仏教 通号 25 2018-05-23 54-76(R)詳細IB00177372A-
ブレニナユリア日蓮主義研究における新たなアプローチの試み近代仏教 通号 25 2018-05-23 16-26(R)詳細IB00177368A-
ストーンジャクリーン戦時下における日蓮門下と「不敬」問題近代仏教 通号 25 2018-05-23 27-37(R)詳細IB00177370A-
佐藤弘夫仏の消えた浄土近代仏教 通号 25 2018-05-23 38-48(R)詳細IB00177371A-
山本伸裕吉田久一基金研究プロジェクト「仏教思想を中心とした日本近代思想史の再考」森岡清美『真宗大谷派の革新運動ー白川党・井上豊忠のライフヒストリー』合評会プロジェクト、および合評会の趣旨近代仏教 通号 25 2018-05-23 146-147(R)詳細IB00177404A-
大谷栄一森岡社会学における『真宗大谷派の革新運動』の位置づけ近代仏教 通号 25 2018-05-23 148-150(R)詳細IB00177408A-
名畑直日児中西直樹・近藤俊太郎編 令知会と明治仏教(龍谷叢書41)近代仏教 通号 25 2018-05-23 208-213(R)詳細IB00177442A-
近藤俊太郎山本伸裕・碧海寿広編 清沢満之と近代日本近代仏教 通号 25 2018-05-23 191-195(R)詳細IB00177438A-
白川哲夫粟津賢太 記憶と追悼の宗教社会学近代仏教 通号 25 2018-05-23 201-204(R)詳細IB00177440A-
栗田英彦和崎光太郎 明治の〈青年〉近代仏教 通号 25 2018-05-23 204-208(R)詳細IB00177441A-
岡田正彦Micah L. Auerback, A Storied Sage近代仏教 通号 25 2018-05-23 196-201(R)詳細IB00177439A-
名和達宣清沢満之と井上豊忠近代仏教 通号 25 2018-05-23 154-156(R)詳細IB00177416A-
碧海寿広近代仏教史研究から読む近代仏教 通号 25 2018-05-23 151-153(R)詳細IB00177411A-
亀山光明戒律主義と国民道徳近代仏教 通号 25 2018-05-23 100-125(R)詳細IB00177377A-
片岡英子BC級戦犯の「追悼」の諸相とその実質近代仏教 通号 25 2018-05-23 77-99(R)詳細IB00177375A-
福井敬「近代東アジア宗教の変遷と発展」 学術シンポジウム (近代東亞宗教的變遷與發展學術検討會)」に参加して近代仏教 通号 25 2018-05-23 165-169(R)詳細IB00177422A-
松金公正中西直樹 植民地台湾と日本仏教近代仏教 通号 25 2018-05-23 173-177(R)詳細IB00177424A-
森岡清美コンボイのライフヒストリー近代仏教 通号 25 2018-05-23 157-164(R)詳細IB00177420A-
大谷栄一近代法華仏教研究の成果と課題近代仏教 通号 25 2018-05-23 5-15(R)詳細IB00177364A-
大谷栄一「近代法華仏教研究の新たな展開」の趣旨近代仏教 通号 25 2018-05-23 1-4(R)詳細IB00177363A-
牧野静宮沢トシの信仰近代仏教 通号 25 2018-05-23 126-145(R)詳細IB00177399A-
渡辺健哉エリック・シッケタンツ 堕落と復興の近代中国仏教近代仏教 通号 25 2018-05-23 182-186(R)詳細IB00177436A-
戸田教敞西山茂 近現代日本の法華運動近代仏教 通号 25 2018-05-23 177-182(R)詳細IB00177435A-
佐藤文子オリオン・クラウタウ編 戦後歴史学と日本仏教近代仏教 通号 25 2018-05-23 186-191(R)詳細IB00177437A-
通然日本所伝『破相論』(観心論)の諸本について東アジア仏教研究 通号 16 2018-05-31 143-162(L)詳細IB00176669A-
藤原智親鸞と聖冏の『弁正論』引用について東アジア仏教研究 通号 16 2018-05-31 179-195(L)詳細IB00176674A-
村上弘子明治初期における高野山仏教経済研究 通号 47 2018-05-31 161-184(R)詳細IB00200785A
長谷川琢哉哲学の限界と二種深信現代と親鸞 通号 37 2018-06-01 36-60(R)詳細IB00174334A-
村山保史日本における西洋哲学の初期受容現代と親鸞 通号 37 2018-06-01 17-38(L)詳細IB00174342A-
碧海寿広近代仏教のなかの清沢満之と哲学現代と親鸞 通号 37 2018-06-01 39-53(L)詳細IB00174341A-
青柳英司『教行信証』「行巻」における善導引文の展開について現代と親鸞 通号 37 2018-06-01 2-35(R)詳細IB00174333A-
長谷川琢哉清沢哲学研究の課題と展望現代と親鸞 通号 37 2018-06-01 2-16(L)詳細IB00174344A
江島尚俊江島尚俊・三浦周・松野智章編『シリーズ 大学と宗教Ⅱ 戦時日本の大学と宗教』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 24 2018-06-09 130-133(L)詳細IB00212898A
武井順介江島尚俊・三浦周・松野智章編『シリーズ 大学と宗教Ⅱ 戦時日本の大学と宗教』宗教と社会 通号 24 2018-06-09 127-130(L)詳細IB00212897A
君島彩子平和モニュメントと観音像宗教と社会 通号 24 2018-06-09 97-111(L)詳細IB00212880A
大場あや地域社会と葬儀の互助組織宗教と社会 通号 24 2018-06-09 49-63(L)詳細IB00212879A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage