INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: チベット仏教 [SAT] チベット仏教 チベット佛教 チベット仏敎 チベット佛敎

検索対象: キーワード

-- 1764 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
チベット仏教 (1764 / 1764)  チベット (1549 / 3037)  インド (223 / 21068)  ツォンカパ (205 / 378)  インド仏教 (179 / 8074)  ゲルク派 (106 / 153)  中国 (94 / 18585)  密教 (73 / 2598)  日本 (65 / 68136)  サキャ派 (54 / 78)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川崎信定チベット訳大蔵経インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 2005-03-10 286-292(L)詳細IB00083793A-
川崎信定チベット仏教インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 2005-03-10 182-190(L)詳細IB00083700A-
吉崎一美ネパール仏教インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 2005-03-10 196-199(L)詳細IB00083702A-
川崎信定チベット語インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 2005-03-10 311-317(L)詳細IB00083796A-
MochizukiKaieOn the Commentary to the Bodhipathapradīpa by Co ne Grags pa bshad sgrub印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 45-49(L)詳細ありIB00086269A
白館戒雲(ツルティム・ケサン)カダム派・ゲルク派の隆盛と道次第の修行について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 180-187(L)詳細ありIB00085615A
静春樹Vīrabhojya(勇者の饗宴)儀式について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 188-192(L)詳細ありIB00085612A
村上徳樹サパンの意知覚説の設定について印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 201-203(L)詳細ありIB00085601A
福田洋一ツォンカパによる言説有の言語論的解釈印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 193-200(L)詳細ありIB00085603A
SasakiKazunoriA Precursory phrase of Tantric definition of Bodhicitta in the Śāntideva's Śikṣāsamuccaya印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 38-40(L)詳細ありIB00086280A
KyumaTaikenOn Dharmakīrti's Proof of the Existence of External Objects印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 31-37(L)詳細ありIB00086289A
AkahaneRitsuStudy on the Satyadvayavibhaṅga (2)印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 41-44(L)詳細ありIB00086273A
佐久間瑠理子ハーラーハラ成就法の翻訳研究東方 通号 21 2005-03-31 182-196(L)詳細IB00063385A-
高松クンチョクチベット仏教による癒しと救い大正大学綜合仏教研究所年報 通号 27 2005-03-31 216-217(R)詳細IB00157318A-
牛黎濤チベット族の道徳観と社会化の効用大正大学綜合仏教研究所年報 通号 27 2005-03-31 222-223(R)詳細IB00157327A-
大正大学モンゴル仏典研究会モンゴル語版『モンゴル仏教史』の研究(10)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 27 2005-03-31 78-95(L)詳細IB00149663A-
則武海源青海省チベット仏教寺院の現状についてIII大崎学報 通号 161 2005-03-31 69-89(R)詳細ありIB00158691A
李建華聖域巡礼(一)禅文化 通号 196 2005-04-25 44-54(R)詳細IB00074428A-
根本裕史ツォンカパの『中論』註釈における三時不成の論理日本西蔵学会々報 通号 51 2005-05-31 3-14(L)詳細IB00098035A-
川越英真『パンタン目録』の研究日本西蔵学会々報 通号 51 2005-05-31 115-131(L)詳細IB00098152A-
藤井真聖Tattvasaṃgraha873偈について日本西蔵学会々報 通号 51 2005-05-31 37-52(L)詳細ありIB00098038A-
李建華聖域巡礼(二)禅文化 通号 197 2005-07-25 106-116(R)詳細IB00074474A-
望月海慧『ラムリム・チェンモ』に言及されるディーパンカラシュリージュニャーナ禪學研究 通号 100000 2005-07-30 195-208(L)詳細IB00120013A
立川武蔵ラチュン・ドルジェの『大印契誓願』人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 20 2005-09-20 95-118詳細IB00057825A-
木村誠司ツォンカパと祈り日本仏教学会年報 通号 70 2005-09-25 189-202(L)詳細IB00056781A-
望月海慧三種の『三昧資糧論』について身延山大学仏教学部紀要 通号 6 2005-10-13 49-81(L)詳細IB00063825A-
李叡聖域巡礼(三)禅文化 通号 198 2005-10-25 36-44(R)詳細IB00074544A-
那須真裕美「大清乾隆年敬造」の銘文を持つ仏像群マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 665-683詳細IB00059777A-
北村太道チベット所伝、薬師如来マンダラ儀軌についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 101-132(L)詳細IB00059790A-
立川武蔵A version of the Ngor Maṇḍala collectionマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 133-143(L)詳細IB00059791A-
安元剛西チベットにおける地中海世界起源の唐草文についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 243-259詳細IB00059805A-
能仁正顕シャル寺版チベット牧象図再考マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 223-242詳細IB00059804A-
吉崎一美パーラー(チベットのネワール商人結社)のヴァジュラーチャールヤたち密教文化 通号 215 2005-12-21 5-28(L)詳細IB00081046A-
李叡聖域巡礼(四)禅文化 通号 199 2006-01-25 116-125(R)詳細IB00074918A-
山口瑞鳳第一次ダライラマ政権の崩壊と清朝・青海の関与成田山仏教研究所紀要 通号 29 2006-02-28 47-99 (L)詳細IB00063143A-
宮崎泉『禅定灯明論』漸門派章における「浄居天子会」の引用について印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 17-23(L)詳細ありIB00056643A
村上徳樹ケードゥプジェのPV III 338-340の解釈について印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 9-12(L)詳細ありIB00056645A
福田洋一rang gi mtshan nyid kyis grub pa再論印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 1-8(L)詳細ありIB00056646A
加藤弘二郎On the Tibetan Text of the Saṃdhinirmocanasūtra印度学仏教学研究 通号 109 2006-03-25 93-99(L)詳細ありIB00056662A
谷口富士夫Cyrus Stearns, The Buddha from Dolpo: A Study of the Life and Thought of the Tibetan Master Dolpopa Sherab Gyaltsen, Delhi: Motilal Banarsidass, 2002, ix + 318 Pp. Rs. 195NAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 25 2006-03-31 149-151(L)詳細ありIB00192181A-
鈴木晃信チベット大蔵経ナルタン版のデジタル化における諸問題大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 252-253(R)詳細IB00157570A-
大正大学モンゴル仏典研究会モンゴル語版『モンゴル仏教史』の研究(11)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 54-75(L)詳細IB00149695A-
三谷真澄龍谷大学所蔵青木文教師収集資料について仏教学研究 通号 60/61 2006-03-31 1-26(R)詳細IB00087911A-
李叡聖域巡礼(五)禅文化 通号 200 2006-04-25 50-60(R)詳細IB00074928A-
村上徳樹所取の形象と能取の形象についてのケードゥプジェの解釈日本西蔵学会々報 通号 52 2006-05-31 3-12(L)詳細IB00098240A-
野村正次郎ツォンカパの空思想における当事者性日本西蔵学会々報 通号 52 2006-05-31 13-27(L)詳細IB00098242A-
----ソウナム・ワンジェ18-9世紀アムド・レプコン地方におけるニンマ派の発展日本西蔵学会々報 通号 52 2006-05-31 71-88(L)詳細IB00098317A-
平岡宏一プドンとツォンカパの成仏観の差異について日本西蔵学会々報 通号 52 2006-05-31 89-102(L)詳細IB00098319A-
目片祥子『サキャパンディタ伝スンドーマ』について日本西蔵学会々報 通号 52 2006-05-31 55-69(L)詳細IB00098316A-
金岡秀郎モンゴル語仏典翻訳の規範実験音声学と一般言語学:城生佰太郎博士還暦記念論文集 / 東京堂出版 通号 52 2006-07-01 570-579(L)詳細IB00060030A-
李建華聖域巡礼(六)禅文化 通号 201 2006-07-25 94-103(R)詳細IB00075024A-
李建華聖域巡礼(七)禅文化 通号 202 2006-10-25 56-64(R)詳細IB00075050A-
白館戒雲縁起に関する考察仏教学セミナー 通号 84 2006-10-30 10-30詳細IB00057815A-
目片祥子サキャパンディタ著『カダム派ナムカブムの問いへの返事』和訳と研究大谷大学大学院研究紀要 通号 23 2006-12-01 171-447(L)詳細IB00194791A-
沖本克己チベットの禅禅学研究入門 通号 23 2006-12-15 187-203(L)詳細IB00052010A-
望月 海慧Dol po paの二諦説理解について仏教学 通号 48 2006-12-20 21-51(L)詳細IB00131178A-
松本純子五人の仲間を救った商主善通寺教学振興会紀要 通号 12 2006-12-21 1-17(L)詳細IB00153645A-
李建華聖域巡礼(八)――私の目から見るチベット禅文化 通号 203 2007-01-25 100-108(R)詳細IB00101932A-
牛黎濤チベット仏教寺院の組織と教育梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 203 2007-02-22 497-530(L)詳細IB00060158A-
谷田伸治敦煌本チベット文灸法書梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 203 2007-02-22 531-566(L)詳細IB00060157A-
加納和雄ゴク・ロデンシェーラプ著 『書簡・甘露の滴』高野山大学密教文化研究所紀要 通号 20 2007-02-25 1-58 (L)詳細ありIB00063293A-
カンカルツルティム・ケサン(白館戒雲)タルマリンチェン著『量評釈の釈論・解脱道作明 Thar lam gsal byed』第3章「現量」の和訳研究(1)成田山仏教研究所紀要 通号 30 2007-02-28 237-307(L)詳細IB00095024A-
中山照玲スナム・ラプギェのブッダガヤー巡礼記成田山仏教研究所紀要 通号 30 2007-02-28 155-201(L)詳細IB00095026A-
望月海慧ガムポパの『ラムリム・タルゲン』に引用される『法華経』について法華文化研究 通号 33 2007-03-20 19-29(R)詳細IB00206291A
中御門敬教阿閦仏に関するチョネ・ダクパシェードゥプの信仰と実践仏教大学総合研究所紀要 通号 14 2007-03-24 19-43(L)詳細IB00065045A-
宮崎展昌Discerning the Original Language of the Tibetan Versions of Mahāyāna Sūtras印度学仏教学研究 通号 112 2007-03-25 73-77(L)詳細ありIB00074232A
望月海慧アティシャに帰されるvidhi文献について宗教研究 通号 351 2007-03-30 314-315(R)詳細IB00091202A-
田中公明チベット密教における死の理論とその文献的な典拠について宗教研究 通号 351 2007-03-30 317-318(R)詳細IB00091204A-
梶濵亮俊チベットに伝わったジャータカ宗教研究 通号 351 2007-03-30 316-317(R)詳細IB00091203A-
白館戒雲タルマリンチェン著『量評釈の釈論・解脱道作明Tar lam gsal byed』第2章「量の成立」試訳(2)真宗総合研究所研究紀要 通号 24 2007-03-31 1-83(L)詳細ありIB00057863A
牛黎濤チベット社会に対する仏教の影響大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 205-206(R)詳細IB00159751A-
牛黎濤チベットにおける葬送風習の変遷大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 99-109(L)詳細IB00149719A-
大正大学モンゴル仏典研究会モンゴル語版『モンゴル仏教史』の研究(12)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 29 2007-03-31 2-25(L)詳細IB00149727A
吉村 均 自力の菩提心・他力の菩提心比較思想研究 通号 33 2007-03-31 102-110 (R)詳細ありIB00061553A-
桜井宗信〈七瑜伽(sbyor ba bdun)〉覚書智山学報 通号 70 2007-03-31 359-370(L)詳細IB00132954A-
李建華聖域巡礼(九)――私の目から見るチベット禅文化 通号 204 2007-04-25 86-94(R)詳細IB00102254A-
日高俊ダライラマ13世二度目の亡命の意義について日本西蔵学会々報 通号 53 2007-06-01 35-44(L)詳細IB00098378A-
浅井万友美ダライラマ13世(1876-1933)の宗教政策日本西蔵学会々報 通号 53 2007-06-01 25-34(L)詳細IB00098323A-
熊谷誠慈空性・無自性性論証の分類日本西蔵学会々報 通号 53 2007-06-01 11-24(L)詳細IB00098322A-
福田琢加藤清遺稿 蔵文和訳『因施説』(1)同朋仏教 通号 43 2007-07-01 1-30(L)詳細ありIB00063089A
李建華聖域巡礼(十)――私の目から見るチベット禅文化 通号 205 2007-07-25 16-25(R)詳細IB00102459A-
望月海慧Dol po paの二諦説理解について(Ⅱ)身延山大学仏教学部紀要 通号 8 2007-10-13 23-64(L)詳細IB00060321A-
李建華聖域巡礼(十一)――私の目から見るチベット禅文化 通号 206 2007-10-25 106-115(R)詳細IB00102875A-
木村誠司『入楞伽経』チベット二注釈書の意義駒沢大学仏教学部論集 通号 38 2007-10-31 1-8(L)詳細IB00067458A-
安田章紀チベットにおける五智の思想の展開仏教史学研究 通号 38 2007-11-10 1-24(L)詳細IB00156691A
川﨑一洋『カダム全集』所収のリンチェンサンポの著作について真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 211-233(L)詳細IB00211108A
静春樹金剛乗の阿闍梨とタントラ分類法印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 78-82(L)詳細IB00076538A
西岡祖秀『パクサム・ジュンサン』の仏教史年表後文印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 66-73(L)詳細ありIB00076546A
岩松 浅夫 維摩経の偈頌について印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 119-126(L)詳細ありIB00076508A
松本純子地獄に落ちたコーカーリカ比丘善通寺教学振興会紀要 通号 13 2007-12-21 1-25(L)詳細IB00153653A-
根本裕史ゲルグ派における刹那の解釈と時間論南都佛教 通号 89 2007-12-25 12-26(L)詳細IB00060264A
牛黎濤チベット近代の寺院教育仏教文化学会紀要 通号 16 2008-01-15 31-48(L)詳細IB00060250A-
李建華聖域巡礼(十二)――私の目から見るチベット禅文化 通号 207 2008-01-25 40-48(R)詳細IB00103081A-
望月海慧ディーパンカラシュリージュニャーナに帰される『金剛座金剛歌』について仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 207 2008-02-29 159-183(L)詳細IB00133041A-
三友健容元寇襲来と二人の仏教僧仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 207 2008-02-29 87-114(L)詳細IB00133034A-
石田智宏タボ写本『入菩薩行論』にみられるテキスト変容の痕跡仏教文化の諸相:坂輪宣敬博士古稀記念論文集 通号 207 2008-02-29 207-224(L)詳細IB00133062A-
山口瑞鳳西蔵大蔵経における深刻重大な誤訳成田山仏教研究所紀要 通号 31 2008-03-01 1-62詳細IB00060237A-
渡辺重朗The Mahāvairocanâbhisaṃbodhi-vikurvitâdhiṣṭhāna-vaipulyasūtrêndrarāja-nāma-dharmaparyāyaḥ Chapter 29 with Buddhaguhya's Bhāṣyam and Vṛttiḥ成田山仏教研究所紀要 通号 31 2008-03-01 1-53(L)詳細IB00060282A-
福田美穂元朝の皇室が造営した寺院種智院大学研究紀要 通号 9 2008-03-15 15-30 (R)詳細IB00063787A-
川崎一洋リンチェンサンポ撰述の『チャクラサンヴァラ・アビサマヤ註』について印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 79-84(L)詳細ありIB00075842A
望月海慧Dol po paはDharmadhātustavaをどのように読んだのか印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 85-91(L)詳細ありIB00075841A
根本裕史Tsong kha pa on the Prāsaṅgika View of Time印度學佛敎學硏究 通号 115 2008-03-25 132-136(L)詳細ありIB00076798A
堀内俊郎How to Interpret and Preach the Buddha's Teaching印度學佛敎學硏究 通号 115 2008-03-25 90-94(L)詳細ありIB00076778A
津曲真一ロンチェンパの瞑想論に於ける「観想」と「禅定」宗教研究 通号 355 2008-03-30 291-292(R)詳細IB00065839A-
望月海慧dKong mchog rgyal mtshanによるBodhipathapradīpaの注釈書について(1)ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 1 2008-03-31 105-133(L)詳細ありIB00204605A
安田章紀カンドニンティク研究(1)ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 1 2008-03-31 59-81(L)詳細ありIB00204603A
望月海慧On the Commentary to the Bodhipathapradīpa of Rol pa’i rdo rjeACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 1 2008-03-31 45-57(L)詳細ありIB00204602A
望月海慧On the Commentary to The Dharmadhātustava by Dol po pa (II)ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 1 2008-03-31 17-44(L)詳細ありIB00204601A
東光博英真宗聖典のポルトガル語翻訳について浄土真宗総合研究 通号 3 2008-03-31 201-220(L)詳細IB00067144A-
吉村均田中公明著『曼荼羅グラフィクス』東方 通号 23 2008-03-31 142-143(L)詳細IB00064955A-
大正大学モンゴル仏典研究会モンゴル語版『モンゴル仏教史』の研究(13)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 30 2008-03-31 80-115(L)詳細IB00149794A
大八木隆祥チベット大蔵経所収『般若心経』註釈書の一考察大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 260-261(R)詳細IB00159969A-
牛黎濤チベットにおける寺院経済の発展と展開大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 246-247(R)詳細IB00159962A-
クンチョックシタル歴代ダライラマと観音菩薩の化身との関連大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 268-269(R)詳細IB00159974A-
加藤純一郎「摩訶迦葉会」に見られる訳語上の問題大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 275-275(R)詳細IB00159978A-
李建華聖域巡礼(十三)――私の目から見るチベット禅文化 通号 208 2008-04-25 54-63(R)詳細IB00104330A-
根本裕史チベット中観思想における時間論の展開――「刹那」の概念を中心に日本西蔵学会々報 通号 54 2008-06-01 3-15(L)詳細IB00098383A-
村上徳樹rang rig paに関するケードゥプジェの解釈日本西蔵学会々報 通号 54 2008-06-01 17-31(L)詳細IB00098384A-
山田勅之明代の雲南麗江ナシ族・木氏土司とチベット世界との関係日本西蔵学会々報 通号 54 2008-06-01 79-92(L)詳細IB00098388A-
太田蕗子ツォンカパ著『密意解明』における菩薩の修道階梯日本西蔵学会々報 通号 54 2008-06-01 33-45(L)詳細IB00098385A-
松岡洋子アガピとエロタのチベット亡命地福神 通号 12 2008-06-09 200-211(R)詳細IB00086985A
伊藤友美チベット仏教におけるジェンダー間の平等を求めて宗教と社会 通号 14 2008-06-14 87-105(L)詳細ありIB00212200A
谷口富士夫他空説における智慧日本仏教学会年報 通号 73 2008-07-10 211-222(L)詳細IB00096063A-
津曲真一神の国、人の国宗教史とは何か【上巻】/宗教史学論叢 13 通号 73 2008-09-30 305-345 (R)詳細IB00080634A-
伏見英俊Kun-dga'-grol-mchogとSa-skya派仏教仏教文化学会紀要 通号 17 2008-10-01 1-11(L)詳細IB00143874A
望月海慧Dol po paの『宝性論釈善説陽光論』について(Ⅱ)身延山大学仏教学部紀要 通号 9 2008-10-13 65-119(L)詳細ありIB00197474A-
李建華聖域巡礼(十四)――私の目から見るチベット禅文化 通号 210 2008-10-25 28-37(R)詳細IB00104490A-
小林守今枝由郎監修・編集『多田等観全文集――チベット仏教と文化』印度哲学仏教学 通号 23 2008-10-30 389-390(R)詳細IB00097626A-
LepekhovSergeiブリヤート・モンゴル文化伝統にみる仏教東洋学術研究 通号 161 2008-11-18 109-126(R)詳細IB00065036A-
牛黎濤中国におけるチベット仏教に関する研究仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 161 2008-11-30 275-307(L)詳細IB00082084A-
佐々木一憲チベットにおけるシャーンティデーヴァ伝承の形成仏教学 通号 50 2008-12-20 13-39(R)詳細IB00097247A-
倉西憲一ヤントラ考仏教学 通号 50 2008-12-20 69-92(L)詳細IB00097265A-
谷口富士夫トルプパの般若波羅蜜理解印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 128-135(L)詳細ありIB00079557A
石川美惠dpal brtsegsの"chos kyi rnam grangs kyi brjed byang"について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 122-127(L)詳細IB00079559A
桂紹隆『カーヴィヤーダルシャ』チベット注釈者の梵語理解印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 143-150(L)詳細ありIB00079551A
井内真帆デンマ印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 108-116(L)詳細ありIB00079562A
西岡祖秀チャンキャラマ二世の蔵文『清涼山志』印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 136-142(L)詳細ありIB00079555A
吉崎一美ネパールに帰る男とチベットに残される女印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 102-107(L)詳細ありIB00079565A
高本康子明治期の日本仏教における「喇嘛教」情報受容に関する一考察印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 15-18(L)詳細IB00079589A
吉崎一美ポウバー、それともタンカ?密教文化 通号 221 2008-12-21 5-30(L)詳細IB00081072A-
李建華聖域巡礼(十五)――私の目から見るチベット禅文化 通号 211 2009-01-25 122-131(R)詳細IB00105558A-
苫米地等流『理趣経(百五十頌般若経)』の新出サンスクリット写本高野山大学密教文化研究所紀要 通号 22 2009-02-25 1-17(L)詳細IB00144515A-
加納和雄ゴク・ロデンシェーラプ著『書簡・甘露の滴』高野山大学密教文化研究所紀要 通号 22 2009-02-25 121-178(L)詳細ありIB00144511A-
藤仲孝司タルマリンチェン著『量評釈の釈論・解脱道作明 Thar lam gsal byed』第3章「現量」の和訳研究(3)成田山仏教研究所紀要 通号 32 2009-02-28 157-227(L)詳細IB00093642A-
野村正次郎ツォンカパの空思想における絶対性印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 76-81(L)詳細ありIB00079550A
村上徳樹対象認識と自己認識の区別について印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 72-75(L)詳細ありIB00079554A
カンカルツルティム・ケサン(白館戒雲)タルマリンチェンと『入菩提行論の釈論』についてツォンカパ中観哲学の研究VI 通号 6 2009-03-25 1-31(L)詳細IB00104033A-
カンカルツルティム・ケサン(白館戒雲)『入菩提行論の釈論・仏子渡岸』第九章ツォンカパ中観哲学の研究VI 通号 6 2009-03-25 171-366(L)詳細IB00104035A-
カンカルツルティム・ケサン(白館戒雲)タルマリンチェン著『入菩提行論の釈論・仏子渡岸』の科文概略ツォンカパ中観哲学の研究VI 通号 6 2009-03-25 367-376(L)詳細IB00104036A-
桜井智浩チベット語索引ツォンカパ中観哲学の研究VI 通号 6 2009-03-25 377-399(L)詳細IB00104037A-
桜井智浩『入菩提行論の釈論・仏子渡岸』第八章ツォンカパ中観哲学の研究VI 通号 6 2009-03-25 33-170(L)詳細IB00104034A-
斎藤直樹『入菩提行論』に於ける無我、空性、そして利他の倫理東洋の思想と宗教 通号 26 2009-03-25 34-66(L)詳細IB00074609A-
望月海慧On the Commentary on the Ratnagotravibhāga by Dol po pa印度学仏教学研究 通号 118 2009-03-25 111-118(L)詳細ありIB00080103A
久間泰賢Einige Bemerkungen zur Zitierweise des rDo rje theg pa'i mtha' gñis sel ba印度学仏教学研究 通号 118 2009-03-25 119-125(L)詳細ありIB00080108A
熊谷誠慈La classification indo-tibétaine de I'école Mādhyamika印度学仏教学研究 通号 118 2009-03-25 131-135(L)詳細ありIB00080114A
根本裕史On the dGe lugs pa Concept of Permanence印度学仏教学研究 通号 118 2009-03-25 126-130(L)詳細ありIB00080110A
松本純子カイネーヤ仙人の帰依善通寺教学振興会紀要 通号 14 2009-03-27 1-22(L)詳細IB00153659A-
岡田絵美宗教と非暴力宗教研究 通号 359 2009-03-30 509-510(R)詳細IB00077513A-
望月海慧Dol pa paが言及する肉食・飲酒を禁止する経典 宗教研究 通号 359 2009-03-30 322-323(R)詳細IB00074563A-
中沢中幻の本質ACTA TIBETICA ET BUDDHICA 通号 2 2009-03-31 141-203(L)詳細IB00233799A
西沢史仁ゲルク派の認識手段論インド哲学仏教学研究 通号 16 2009-03-31 69-82(L)詳細IB00098607A-
高松宏寶(クンチョク・シタル)チベット文献による『大日経』の研究現代密教 通号 20 2009-03-31 181-195(R)詳細ありIB00075804A-
牛黎濤僧侶人口におけるチベット経済の影響大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 295-296(R)詳細IB00160182A-
鈴木晃信チベット大蔵経ナルタン版について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 299-300(R)詳細IB00160184A-
大正大学モンゴル仏典研究会モンゴル語版『モンゴル仏教史』の研究(14)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 126-157(L)詳細IB00149812A-
望月海慧第十五回国際仏教学会報告東洋文化研究所所報 通号 13 2009-04-01 21-42(R)詳細IB00210158A
李建華聖域巡礼(十六)――私の目から見るチベット禅文化 通号 212 2009-04-25 24-34(R)詳細IB00105636A-
寺下英明ダライ・ラマ寸描仏教経済研究 通号 38 2009-05-31 81-117(R)詳細IB00075895A-
藤田光寛インド・チベット仏教における大乗の瑜伽戒について日本仏教学会年報 通号 74 2009-07-10 91-102(L)詳細IB00094575A-
李建華聖域巡礼(十七)――私の目から見るチベット禅文化 通号 213 2009-07-25 34-43(R)詳細IB00105774A-
田中公明チベット仏教における三身説と四身説の設定日本西蔵学会々報 通号 55 2009-07-31 131-139(L)詳細IB00098403A-
佐々木一憲シャーンティデーヴァ伝の変質とその意味について日本西蔵学会々報 通号 55 2009-07-31 107-120(L)詳細IB00098401A-
目片祥子写本サキャパンディタ伝について日本西蔵学会々報 通号 55 2009-07-31 15-26(L)詳細IB00098390A-
望月海慧Dol po paの『宝性論釈善説陽光論』について(Ⅲ)身延山大学仏教学部紀要 通号 10 2009-10-13 1-50(L)詳細ありIB00197405A-
李建華聖域巡礼(十八)――私の目から見るチベット禅文化 通号 214 2009-10-25 100-110(R)詳細IB00105839A-
上山大峻出土文献と仏教史研究佛敎史學研究 通号 214 2009-10-25 70-98(R)詳細IB00241117A
小林守青木文教著 外務省調査局/慧文社史料室編『西蔵問題――青木文教外交調書』 青木文教著『西蔵の民族と文化』印度哲学仏教学 通号 24 2009-10-30 383-384(R)詳細IB00098092A-
安田章紀ロンチェンパにおける9乗の思想印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 69-72(L)詳細ありIB00088498A
西岡祖秀パタムパ・サンゲの遺誡について印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 78-85(L)詳細ありIB00088492A
静春樹プトゥンのガナチャクラ儀軌『大楽遊戯』について印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 73-77(L)詳細IB00088495A
李建華聖域巡礼(十九)――私の目から見るチベット禅文化 通号 215 2010-01-25 104-114(R)詳細IB00106189A-
静春樹サキャパンディタの『ガナチャクラ儀軌』和訳高野山大学密教文化研究所紀要 通号 23 2010-02-25 17-62(L)詳細ありIB00145860A-
川崎一洋プラジュニャーパーリタのプラティシュター儀軌高野山大学密教文化研究所紀要 通号 23 2010-02-25 1-15(L)詳細IB00145861A-
加納和雄ゲンドゥンチュンペー著『世界知識行』第1章和訳高野山大学密教文化研究所紀要 通号 23 2010-02-25 63-103(L)詳細ありIB00145859A
藤仲孝司タルマリンチェン著『量評釈の釈論・解脱道作明 Thar lam gsal byed』第1章「自己のための比量」の和訳研究(1)成田山仏教研究所紀要 通号 33 2010-02-28 155-278(L)詳細IB00094654A-
古角武睦インド・チベットにおける瑜伽行中観派の刹那論についての伝承佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 38 2010-03-01 13-30(L)詳細IB00190379A-
福田洋一チベット仏教研究の可能性を探る印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 260-261(L)詳細ありIB00088950A
原田覺ダライラマ二世の宗義書印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 83-90(L)詳細IB00089583A
福田洋一『ラムリム・チェンモ』における『入中論』の二諦説印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 1-10(R)詳細ありIB00087327A
佐々木一憲Śikṣāsamuccayaの説く凡夫の発心印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 132-136(L)詳細ありIB00089189A
加納和雄サキャ南寺・三解脱門堂の歴史と曼荼羅壁画について密教文化 通号 224 2010-03-21 5-29(L)詳細IB00217633A
松本純子カチャンガラー物語・息子への想い善通寺教学振興会紀要 通号 15 2010-03-27 1-15(L)詳細IB00153671A-
スダンシャキャネパールの仏教寺院-1善通寺教学振興会紀要 通号 15 2010-03-27 16-42(L)詳細IB00153670A-
高松宏寶近代におけるチベット仏教の直面する問題現代密教 通号 21 2010-03-31 159-174(R)詳細ありIB00075879A-
石川巌『チベットの仏たち』田中公明著、方丈堂出版、2009年10月東方 通号 25 2010-03-31 253-254(L)詳細IB00085734A-
石川巌敦煌出土チベット語文献P.T.239表の主題と著作者に関する覚書東方 通号 25 2010-03-31 118-130(L)詳細IB00085639A-
石川巌『チベット ポン教の神がみ』国立民族学博物館編、千里文化財団、2009年4月東方 通号 25 2010-03-31 254-255(L)詳細IB00085746A-
佐々木一憲『神と仏の倫理思想――日本仏教を読み直す』吉村均著、北樹出版、2009年6月東方 通号 25 2010-03-31 257-259(L)詳細IB00085781A-
牛黎濤チベットの寺院教育および現代的教学大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 295-297(R)詳細IB00160255A-
大正大学モンゴル仏典研究会モンゴル語版『モンゴル仏教史』の研究(15)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 86-119(L)詳細IB00149885A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage