INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 沙門 [SAT] 沙門 [ DDB ] 沙门

検索対象: すべて

-- 515 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (218 / 68064)  中国 (133 / 18569)  日本仏教 (126 / 34690)  インド (123 / 21054)  沙門果経 (76 / 76)  中国仏教 (74 / 8864)  仏教 (41 / 5156)  沙門 (41 / 41)  毘沙門天 (39 / 39)  沙門不敬王者論 (39 / 39)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
石井正稔弘法大師空海請来の毘沙門天経軌類について豊山教学大会紀要 通号 43 2015-03-31 153-174(R)詳細IB00147424A-
石井正稔『毘沙門天王経』並びに『金光明最勝王経』の構造と内容について(1)豊山教学大会紀要 通号 45 2017-03-31 169-194(R)詳細IB00171546A-
石井正稔『毘沙門儀軌』の【私記】について豊山教学大会紀要 通号 49 2021-03-31 75-89(R)詳細IB00239696A
山崎守一沙門の実践道佛教學 通号 30 1991-03-01 1-28(L)詳細IB00012083A-
森口真衣「王舎城の悲劇」の受容をめぐって仏教学 通号 50 2008-12-20 45-67(L)詳細IB00097263A-
土橋秀高華厳経浄行品について仏教学研究 通号 16/17 1959-10-30 72-82詳細IB00012732A-
雲井昭善沙門ゴータマ論仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 1-28詳細IB00012947A-
上田愉美子四種沙門をめぐって仏教学研究 通号 53 1997-02-28 28-56詳細IB00013000A-
上田愉美子四種沙門の変遷仏教学研究 通号 54 1998-03-01 61-87(L)詳細IB00013004A-
井上陽「仏牙舎利」攷仏教学研究 通号 60/61 2006-03-31 118-149(L)詳細IB00087948A-
古田和弘中国仏教における仏性思想の一側面仏教学セミナー 通号 30 1979-10-30 16-25詳細IB00026664A-
茨田通俊無記説と外教思想仏教学セミナー 通号 57 1993-05-30 22-34詳細IB00026892A-
白土わか日本仏教における辟支仏の問題佛教學セミナー 通号 77 2003-05-30 19-42(R)詳細IB00193311A-
小谷信千代仏典の記述をどう読むか仏教学セミナー 通号 84 2006-10-30 1-9詳細IB00057814A-
望月良晃大乗涅槃経に説かれた阿闍世王説話の意味するもの仏教学論集:中村瑞隆博士古稀記念論集 通号 84 1985-02-01 267-282詳細IB00045607A-
飯田順雄方便心論と正理経とに現はれたる論理思想の比較仏教学論叢 通号 1 1936-03-01 34-64(R)詳細IB00040752A-
梶山祐弘磨崖仏仏教学会報 通号 2 1969-11-30 39-40(R)詳細IB00014510A-
高木訷元沙門果経にみられる六師外道と経作者の意図仏教学会報 通号 4/5 1973-01-10 1-12(R)詳細IB00014529A-
井出順子Pāli-沙門果経におけるPūraṇa Kassapaの説に思う仏教学会報 通号 4/5 1973-01-10 52-55(R)詳細IB00014536A-
高木訷元初期仏教研究備忘(一)仏教学会報 通号 7 1981-12-21 3-10(R)詳細IB00014550A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage