INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 一論 [SAT] 一論 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 135 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (117 / 68153)  徳一 (54 / 255)  法相宗 (48 / 524)  日本仏教 (44 / 34763)  最澄 (38 / 1661)  仏教統一論 (28 / 28)  守護国界章 (23 / 219)  村上専精 (23 / 116)  天台宗 (18 / 2904)  法然 (17 / 5271)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
安藤文雄愚禿釈親鸞親鸞教学 通号 61 1993-01-30 19-39詳細IB00026247A-
水島見一大谷大学の学的精神親鸞教学 通号 103 2014-04-30 44-66(R)詳細IB00161860A-
呂淑玲慈雲遵式の生涯について浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 253-280(R)詳細IB00073645A-
高橋弘次法然上人の仏身観の特異性浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 2 1970-08-20 87-124(R)詳細IB00051722A-
福原隆善念声是一論浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 35-59(R)詳細IB00084187A-
赤井智顕存覚上人における聖道仏教観の一考察浄土真宗総合研究 通号 4 2009-03-31 235-237(R)詳細IB00207078A
清水公照曹源一滴禅文化 通号 45 1967-06-15 55-59(R)詳細IB00093458A-
相原良一大拙と山本良吉・西田幾多郎(続)禅文化 通号 135 1990-01-25 128-141(R)詳細IB00081043A-
近代仏教における「大乗非仏説」の基礎的研究会‘‘近代’’における大乗非仏説説と排仏論大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 76-96(R)詳細IB00149865A-
末木文美士大乗非仏説論から大乗仏教成立論へ大乗仏教のアジア / シリーズ大乗仏教 通号 10 2013-10-30 285-311(R)詳細IB00122557A-
大塚伸夫『即身成仏義』の構成について智山学報 通号 79 2016-03-31 195-208(R)詳細IB00154806A-
吉嶺恭司最澄における法華一乗思想の展開中央学術研究所紀要 通号 14 1985-07-15 77-102詳細IB00035963A-
吉嶺恭司最澄の法華経観中央学術研究所紀要 通号 15 1986-07-15 104-116詳細IB00035967A-
吉嶺恭司最澄の教育観中央学術研究所紀要 通号 16 1987-07-15 50-60詳細IB00035973A-
吉嶺恭司大乗戒律建立と徳一論争中央学術研究所紀要 通号 19 1990-12-15 186-194詳細IB00035998A-
吉田慈順最澄・徳一論争の経過に関する新知見天台学報 通号 61 2019-10-10 141-154(R)詳細IB00194721A-
佐藤厚近代韓国仏教の動向(1)東洋学研究 通号 51 2014-03-31 137-159(L)詳細IB00152205A
水谷香奈平塚らいてうの思想東洋学研究 通号 56 2019-03-31 159-161(R)詳細IB00241119A
田島照久キリスト教と仏教の「智恵」表出の論理構造東洋学術研究 通号 180 2018-05-29 304-327(R)詳細IB00179272A-
--------中辺義鏡(『守護国界章』『法華去惑』所引)徳一論叢 通号 180 1986-12-22 519-584(R)詳細IB00131303A-
1 2 3 4 5 6 7
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage