INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 虚 [SAT] 虚 虛 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 937 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (419 / 68064)  中国 (246 / 18569)  日本仏教 (225 / 34690)  インド (147 / 21054)  中国仏教 (136 / 8864)  仏教学 (72 / 8083)  虚妄分別 (70 / 70)  インド仏教 (66 / 8064)  虚空 (64 / 64)  虚堂智愚 (56 / 56)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
赤塚祐道興教大師における成仏の一考察豊山教学大会紀要 通号 29 2001-12-01 287-297詳細IB00058688A-
沼尻憲尚善無畏訳『虚空蔵菩薩求聞持法』における聞持獲得方法について豊山教学大会紀要 通号 36 2008-03-31 149-167(R)詳細IB00125518A-
島村大心『釈摩訶衍論』の説く四覚・二真如・二虚空の内実豊山教学大会紀要 通号 36 2008-03-31 13-27(L)詳細IB00125645A-
田中文雄一行禅師の実像と虚像豊山教学大会紀要 通号 50 2022-03-31 11-29(R)詳細IB00239708A
瓜生津隆真『六十頌如理論』におけるナーガールジュナの思想佛教學 通号 12 1981-10-25 1-24詳細IB00011991A-
林慶仁有形相唯識論者Yamāri佛教學 通号 44 2002-12-20 47-69(L)詳細IB00012177A-
早川道雄五重問答に関する一考察佛教學 通号 46 2004-12-20 45-68詳細IB00056796A-
月輪賢隆聖堅師とその訳経について仏教学研究 通号 18/19 1961-10-01 1-28詳細IB00012742A-
武内紹晃唯識修道に於ける虚妄分別と意言仏教学研究 通号 23 1966-01-30 29-43詳細IB00012776A-
ChemparathyG.ヴェーダの権威仏教学研究 通号 43 1987-06-30 415-458(R)詳細IB00181079A-
小野嶋祥雄吉蔵教学に於ける般若思想と仏性思想の融即佛教學研究 通号 67 2011-03-10 53-70(R)詳細IB00105390A-
武内紹晃依他起性をめぐって仏教学セミナー 通号 27 1978-05-30 85-107(R)詳細IB00026647A-
小川一乗大乗菩薩道における「唯」の思想仏教学セミナー 通号 28 1978-10-30 32-44(R)詳細IB00026650A-
兵藤一夫竹村牧男著『唯識三性説の研究』仏教学セミナー 通号 62 1995-10-30 34-46詳細IB00026929A-
坂井祐円成唯識論における執着の根源について仏教学セミナー 通号 67 1998-05-30 47-59詳細ありIB00026959A-
荒牧典俊弥勒論書における「虚妄分別」の起源について仏教学セミナー 通号 75 2002-05-30 1-28詳細IB00027013A-
NguenTien Yenラトナーカラシャーンティ著『般若波羅蜜多論』(Prajñāpāramitopadeśa)における止・観佛教學セミナー 通号 88 2008-12-20 28-54(R)詳細ありIB00193381A-
村田みお地論学派における南北道分裂の「真相」と「虚像」仏教学セミナー 通号 99 2014-06-30 1-22(R)詳細IB00185135A-
江田俊雄禅宗としての朝鮮仏教の伝統に就いて仏教学の諸問題 通号 99 1935-06-01 898-914(R)詳細IB00055773A-
森山清徹形象虚偽論者トリラトナダーサとシュバグプタと形象真実論者シャーキャブッディ仏教学部論集 通号 105 2021-03-01 19-46(L)詳細IB00214242A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage