INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 指帰 [SAT] 指帰 指歸 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 377 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (295 / 68071)  三教指帰 (255 / 255)  空海 (195 / 2511)  日本仏教 (154 / 34697)  真言宗 (129 / 2845)  聾瞽指帰 (57 / 57)  密教 (53 / 2598)  中国 (51 / 18570)  十住心論 (47 / 341)  弘法大師 (47 / 601)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
德重弘志Guhyamaṇitilaka第五章のチベット語訳校訂テクストおよび和訳高野山大学密教文化研究所紀要 通号 36 2023-03-25 115-134(L)詳細ありIB00238084A
大柴清圓弘法大師の生誕地に関する一考察高野山大学密教文化研究所紀要 通号 36 2023-03-25 91-113(L)詳細ありIB00238085A
堀内寛仁金剛頂経の説相高野山大学論叢 通号 11 1976-02-21 1-13(L)詳細IB00014343A-
武内孝善弘法大師伝をめぐる諸問題(一)高野山大学論叢 通号 17 1982-02-21 1-20詳細IB00014376A-
乾仁志『金剛頂タントラ』所説のマンダラについて(Ⅰ)高野山大学論叢 通号 32 1997-02-21 2-3詳細IB00014462A-
藤田和正『三教指帰』にみる救済の論理高野山大学論叢 通号 35 2000-02-21 101-121詳細IB00014473A-
前谷恵紹虚空蔵求聞持法の意義高野山大学論叢 通号 36 2001-02-21 55-65詳細IB00014477A-
村上保寿空海と道家思想高野山大学論文集 通号 36 1996-09-30 43-66詳細IB00047902A-
津田真一The Orijinal Formation and Performance of the Secret Assembly (guhyasamāja)国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 2 1999-03-31 103-146(L)詳細ありIB00038427A
西本晃二彼岸の東西 通号 20 2001-04-01 59-86(R)詳細IB00075674A-
BarrettT. H.Liu Yan’s 劉晏 (716-780) Essay on “The Inequality of the Three Teachings” 三教不斉論駒澤大學禪硏究所年報 通号 100000 2020-12-31 321-333(L)詳細ありIB00234195A
佐藤俊晃能登石動山古縁起考駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 18 1985-02-01 18-24詳細IB00019140A-
村田みお姚𧦪『三教不斉論』執筆の経緯と三教論争における位置づけ最澄・空海将来『三教不斉論』の研究 通号 18 2016-01-20 209-230(R)詳細IB00153097A
小山典勇寺院仏教と研究・教育・教化の問題仏教教育・人間の研究 通号 18 2000-06-23 71-95(R)詳細IB00065560A-
一色順心華厳三宝章における縁起について宗教研究 通号 242 1980-02-20 177-178(R)詳細IB00098241A-
林淳忌みと問答体宗教研究 通号 246 1981-02-01 190-191詳細IB00031324A-
一色順心華厳における無礙の教説について宗教研究 通号 246 1981-02-01 213-214詳細IB00031340A-
松本高志空海のイメージの世界について宗教研究 通号 255 1983-03-31 165-167(R)詳細IB00094728A-
上山春平日本文化における遠心と求心宗教研究 通号 267 1986-03-30 1-18詳細IB00031580A-
河村孝照円珍の法華論記と大日経指帰宗教研究 通号 279 1989-03-31 246-247(R)詳細IB00091968A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage