INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 探玄 [SAT] 探玄 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 241 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (163 / 18585)  探玄記 (157 / 157)  法蔵 (155 / 775)  中国仏教 (93 / 8866)  華厳経 (83 / 1443)  日本 (67 / 68153)  華厳経探玄記 (57 / 57)  華厳宗 (55 / 722)  澄観 (50 / 300)  智儼 (39 / 269)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
織田顕祐早草期中国華厳学派における起信論の受容について真宗総合研究所研究所紀要 通号 2 1984-03-31 15-34詳細IB00029245A-
石井公成華厳宗新・八宗綱要――日本仏教諸宗の思想と歴史 通号 2 2001-06-30 84-110(R)詳細IB00150847A-
藤丸要華厳十重唯識説に関する一考察親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 2 1994-12-08 679-698詳細IB00044611A
峰島旭雄渡辺海旭の思想淨土學 通号 37/41 2001-02-22 565-575(R)詳細IB00174411A-
吉津宜英華厳教学と『法華経』勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 37/41 1996-02-23 361-372(R)詳細IB00043490A
長谷岡一也梵蔵漢の諸本対照によるGaṇz・vyūhaの解読(その二)鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 1971-03-31 20-32詳細IB00033972A-
定源新出の日本古写経本系『護浄経』について仙石山仏教学論集 通号 5 2010-04-05 21-47(L)詳細IB00140007A
孫垣均普賢行と正受三昧(二)禅学研究 通号 19 1932-12-01 49-87(R)詳細IB00020812A
浅井潔華厳の教主禪學研究 通号 27 1937-07-10 95-109(R)詳細IB00020842A
伊藤古鑑本有円成仏について禪學研究 通号 46 1956-02-15 12-34(R)詳細IB00020931A
伊藤古鑑三法無差について禪學研究 通号 47 1957-03-01 23-48(R)詳細IB00020937A
伊藤探玄陸川堆雲さんのこと禅文化 通号 43 1967-01-01 37-41(R)詳細IB00093567A-
伊藤探玄棲梧老師の思い出禅文化 通号 50 1968-10-15 45-49(R)詳細IB00092573A-
小林圓照善財童子の求道ものがたり(七) ドラヴィダ人のメーガ法師禅文化 通号 205 2007-07-25 90-101(R)詳細IB00102467A-
小林圓照善財童子の求道ものがたり(九) 創造力をもつサーラドヴァジャ比丘の禅定身禅文化 通号 207 2008-01-25 88-98(R)詳細IB00103089A-
秋田光兆華厳教学の縁起論大正大学研究紀要 通号 87 2002-03-15 1-25詳細IB00057229A-
金天鶴華厳学からみた通摂の実践大正大学研究紀要 通号 10000 2015-03-31 97-104(L)詳細ありIB00194247A
平岡定海日本における華厳宗を中心とした菩薩道の受容大乗菩薩道の研究 通号 10000 1968-03-20 513-543(R)詳細IB00054232A-
高神覺昇法界に入るまで智山学報 通号 5 1918-06-17 100-108(R)詳細IB00148713A-
高神覚昇円融無碍の原理智山学報 通号 1 1929-12-01 10-19(R)詳細IB00148039A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage