INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 絵図 [SAT] 絵図 絵圖 繪図 繪圖

検索対象: すべて

-- 259 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (232 / 68105)  法然上人行状絵図 (141 / 141)  日本仏教 (128 / 34725)  法然 (116 / 5269)  浄土宗 (71 / 3981)  四十八巻伝 (30 / 195)  日本浄土教 (20 / 449)  親鸞 (18 / 9563)  法然上人伝記 (17 / 138)  善導 (14 / 2591)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川口高風諦忍律師と朝鮮通信使東海仏教 通号 37 1992-03-31 87-107詳細IB00021832A-
秋山光和東洋美術史東方学 通号 100 2000-09-01 197-207詳細IB00035112A-
石岡信一一遍上人の回心について東洋学研究 通号 7 1973-03-20 81-108詳細-IB00027850A
中井真孝『法然上人行状絵図』成立私考東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 7 2004-04-01 405-424(R)詳細-IB00049193A-
恵谷隆戒円頓戒の戒体論について東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 7 1969-12-10 137-150(R)詳細-IB00047335A-
小山 正文宝徳三年本『黒谷上人絵詞抜書』をめぐって同朋仏教 通号 18 1984-07-01 103-125(R)詳細-IB00111516A-
堀池春峰山辺の道の古代寺院と氏族南都仏教 通号 10 1961-11-20 62-92詳細-IB00032217A-
奈良県立橿原考古学研究所史跡東大寺総合防災施設工事に伴う事前発掘調査の概容南都仏教 通号 69 1994-03-25 1-56(L)詳細-IB00032520A-
吉川真司東大寺の古層南都仏教 通号 78 2000-02-25 1-42詳細-IB00032568A-
島津良子玉井家蔵「大仏殿再建記」解説および史料翻刻第三回南都仏教 通号 89 2007-12-25 148-184詳細-IB00060261A-
北澤光昭『身延鑑』の研究日蓮教学教団史論集:冠賢一先生古稀記念論文集 通号 89 2010-10-13 395-417(R)詳細-IB00125288A-
北澤光昭身延山図日蓮教学研究所紀要 通号 30 2003-03-10 204-218(R)詳細-IB00232084A
寺尾英智鴨川市誕生寺所蔵の版木日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 463-487(R)詳細-IB00207797A
望月真澄近世における身延山信仰と地域日蓮聖人と法華仏教:上田本昌博士喜寿記念論文集 通号 1 2007-02-28 321-388詳細-IB00060188A-
北沢光昭古版の身延山図日蓮とその教団 通号 1 1999-03-20 288-318(R)詳細-IB00050613A-
石田善人武士と時衆日本浄土教史の研究 通号 1 1969-05-01 451-468(R)詳細-IB00051692A-
宮崎円遵親鸞絵伝の成立と荒木門徒日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 1 1981-12-22 264-273(R)詳細-IB00047625A-
小葉田淳寧波と天童寺日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 1 1981-12-22 236-251(R)詳細-IB00047623A-
杉本嘉八伊勢・志摩国における近世の産土神日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 827-855(R)詳細-IB00048504A-
伊藤真宏法然における凡夫救済の原理日本仏教学会年報 通号 82 2017-08-31 13-29(R)詳細-IB00188771A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage