INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: デーヴァ [SAT] デーヴァ

検索対象: すべて

-- 353 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (260 / 21101)  インド仏教 (109 / 8089)  シャーンティデーヴァ (73 / 73)  チベット (44 / 3041)  仏教学 (42 / 8112)  シャマタデーヴァ (39 / 39)  デーヴァダッタ (34 / 34)  倶舎論 (29 / 1232)  チベット仏教 (27 / 1767)  仏教 (25 / 5168)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
杉本卓洲デーヴァダッタの善玉化解脱と救済 通号 1983-09-10 380-396(R)詳細IB00053962A-
五島清隆ナーガールジュナ作『十二門論』とその周辺空と中観 / シリーズ大乗仏教 通号 6 2012-11-30 43-66(R)詳細IB00107398A-
斎藤明中観思想の成立と展開空と中観 / シリーズ大乗仏教 通号 6 2012-11-30 3-41(R)詳細IB00107397A-
岩松浅夫有部系『長阿含経』の「戒蘊品」について空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 6 2001-02-01 321-338(L)詳細IB00043910A-
静春樹ガナチャクラから見た仏教タントリズムの修道論の構造(試論)京都精華大学紀要 通号 22 2002-01-01 168-185(L)詳細IB00042839A-
静春樹ガナチャクラから見た仏教タントリズムの修道論の構造(私論)・続京都精華大学紀要 通号 23 2002-01-01 178-196(L)詳細IB00042840A-
本庄良文シャマタデーヴァの伝える阿含資料教育諸学研究論文集 通号 5 1991-03-01 89-106詳細IB00030889A
瀬戸内寂聴釈尊季刊仏教 通号 8 1989-07-15 28-48(R)詳細IB00157163A-
デーヴァB・Cスワーミー・ハリダース楽聖たちの肖像―インド音楽史を彩る11人 通号 8 2001-03-01 205-220(R)詳細IB00054312A
井上貴子ジャヤデーヴァ楽聖たちの肖像―インド音楽史を彩る11人 通号 8 2001-03-01 23-32(R)詳細IB00054303A
水野善文語り部としてのジャイナ教徒奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 8 2014-03-30 369-381(L)詳細IB00128799A-
狩野恭SyādvādaratnākaraとJñānaśrīmitra奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 8 2014-03-30 389-410(L)詳細IB00128801A-
宇野智行飲酒の弊害奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 8 2014-03-30 411-424(L)詳細IB00128802A-
斎藤明アクシャヤマティ作『入菩提行論』の大乗仏説論奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 8 2014-03-30 685-694(L)詳細IB00128826A-
佐藤宏宗ジャイナ認識論に見られる直接知の位置づけ大谷大学大学院研究紀要 通号 13 1996-12-01 1-20(L)詳細IB00029188A-
稲葉維摩パーリ語におけるjay-/ji-とjyā-/jī-について大谷大学大学院研究紀要 通号 29 2012-12-01 1-19(L)詳細IB00197552A-
大友芳雄漢訳百字論に於ける二三の問題大谷学報 通号 60 1935-12-10 144-155詳細IB00024901A-
山口益聖提婆に帰せられたる中観論書序大谷学報 通号 68 1937-10-20 1-28詳細IB00024937A-
山口益聖提婆に帰せられたる中観論書大谷学報 通号 69 1938-02-15 31-59詳細IB00024947A-
山口益聖提婆に帰せられたる中観論書大谷学報 通号 72 1938-12-01 62-68詳細IB00024968A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage