INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 薬 [SAT] 薬 藥 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 879 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (540 / 68265)  日本仏教 (291 / 34869)  中国 (157 / 18593)  インド (112 / 21082)  薬師寺 (94 / 94)  仏教美術 (81 / 2262)  薬師経 (66 / 66)  法華経 (61 / 4459)  中国仏教 (54 / 8870)  仏教学 (50 / 8102)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐藤昭夫鎌倉初期彫刻の一断面金沢文庫研究 通号 221 1974-10-01 1-5詳細IB00040500A-
真鍋俊照称名寺壁画の復原(三)金沢文庫研究 通号 245 1977-06-01 11-17詳細IB00040532A-
向坂卓也称名寺本『十二神将釈』について金沢文庫研究 通号 311 2003-03-01 32-44詳細IB00040549A
西岡芳文鎌倉周辺の勧進に関する新出資料金沢文庫研究 通号 312 2004-03-01 28-41詳細IB00040556A-
向坂卓也龍華寺薬師三尊十二神将像について金沢文庫研究 通号 314 2005-03-30 19-26(R)詳細IB00218800A
山地純称名寺門前から消えた寺社金沢文庫研究 通号 336 2016-03-17 16-21(R)詳細IB00223836A
梶山雄一迦葉仏と多宝仏香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 336 2001-03-16 5-20(L)詳細IB00048049A
並川孝儀ブッダの過去の悪業とその果報に関する伝承香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 336 2001-03-16 133-144(L)詳細IB00048040A
名畑崇日本古代の戒律受容戒律思想の研究 通号 336 1981-10-01 509-528(R)詳細IB00052111A-
羽中田壮雄光照寺と甦った薬師堂甲斐中世史と仏教美術 通号 336 1994-10-28 99-111(R)詳細IB00193684A-
岡田真美子聖徳太子伝承と薬猟奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 336 2014-03-30 1004-1013(L)詳細IB00128861A-
上杉文秀内藤藤一郎著 日本仏教図像史大谷学報 通号 47 1932-07-25 185-186詳細IB00024819A-
二宮東一海と日蓮大崎学報 通号 2 1905-06-01 67-68詳細IB00022064A-
松本勘太郎多摩陵附近の史的趣味(其二)大崎学報 通号 73 1928-01-15 117-155(R)詳細IB00022664A-
綱脇竜妙法華経と真宗大崎学報 通号 98 1951-07-05 92-95詳細IB00022920A-
浅井円道五綱中「師判」より眺めたる常不軽菩薩と宗祖との関係大崎学報 通号 100 1953-10-13 9-24詳細IB00022936A-
田村芳朗日蓮聖人に於ける仏と法との関係大崎学報 通号 101 1954-07-07 73-74(R)詳細IB00022965A-
丸山孝雄吉蔵における五乗と薬草喩品・三草二木大崎学報 通号 122 1967-07-25 40-63詳細IB00023206A-
高橋尭昭薬王品の一視点大崎学報 通号 139 1985-06-30 138-154詳細IB00023482A-
菅野博史新出資料『法華統略』釈薬草喩品・釈授記品・釈化城喩品の翻刻大倉山論集 通号 42 1998-03-31 105-150(R)詳細IB00035839A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage