INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Mahāyāna Buddhism [SAT] Mahāyāna Buddhism

検索対象: すべて

-- 290 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (129 / 21054)  大乗仏教 (70 / 2237)  インド仏教 (56 / 8064)  日本 (52 / 68064)  仏教学 (38 / 8083)  日本仏教 (28 / 34690)  法華経 (26 / 4451)  中国 (24 / 18569)  Mahāyāna Buddhism (23 / 23)  法然 (16 / 5268)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤近恵市初期大乗仏教の信仰形態大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 53-77(R)詳細IB00158600A
江島尚俊明治期浄土宗における高等教育就学実態大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 637-660(R)詳細IB00158627A
石川達也香衣檀林住職任命の規定と年齢大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 537-568(R)詳細IB00158623A
吉水岳彦浄土宗義の現代化をめぐって大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 505-535(R)詳細IB00158622A
苫米地誠一隆聖僧都について大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 97-113(R)詳細IB00158602A
西野翠『維摩経』における「救済」のかたち大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 59-85(L)詳細IB00158632A
高橋尚夫『注維摩詰経』の「梵本云」と「別本云」について大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 15-58(L)詳細IB00158633A
佐藤雅彦仏教における倫理思想の展開大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 2015-10-09 661-680(R)詳細IB00158628A
工藤量導迦才『浄土論』における慈等の十念とその会通説大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 233-261(R)詳細IB00158610A-
大橋雄人良忠『観経疏伝通記』における韋提希理解大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 195-211(R)詳細IB00158608A-
郡嶋昭示『円光大師御伝随聞記』の資料性について大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 263-285(R)詳細IB00158611A-
平井宥慶真言僧の観た中世大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 115-132(R)詳細IB00158603A-
元山公寿鉄塔相承説をめぐって大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 143-162(R)詳細IB00158605A-
安孫子稔章『観無量寿経』所説摂益文に関する一考察大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 163-180(R)詳細IB00158606A-
向井隆健霊仙の入唐および『心地観経』の渡来について大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 133-141(R)詳細IB00158604A-
大屋正順『釋浄土群疑論』敦煌写本「S二六六三」と「羽〇二一」について大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 213-232(R)詳細IB00158609A-
石川琢道浄土宗全書の諸版について大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 181-194(R)詳細IB00158607A-
大塚伸夫初期密教における現世利益と菩薩行について大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 19-37(R)詳細IB00158598A-
--------小澤憲珠名誉教授履歴および業績大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 vii-xix(R)詳細IB00158596A-
阿部真也『成実論』における空について大乗仏教と浄土教 通号 2015-10-09 3-18(R)詳細IB00158597A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage