INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 御法 [SAT] 御法 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 74 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (69 / 68136)  法然 (38 / 5271)  日本仏教 (31 / 34753)  浄土宗 (24 / 3984)  西方指南抄 (11 / 188)  十七条御法語 (10 / 10)  御法語 (8 / 8)  浄土教 (8 / 5892)  親鸞 (8 / 9564)  選択本願念仏集 (7 / 860)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
甲田宥吽随心院流の印信について善通寺教学振興会紀要 通号 1 1994-12-21 28-42(R)詳細IB00153328A-
小島一誠短歌 身延の一とせ棲神 通号 16 1931-02-16 221-222(R)詳細ありIB00214181A
小西顕龍日蓮聖人伝に関する一考察印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 208-211(R)詳細ありIB00078780A
小林一彦後桜町天皇の明和四年和歌三神御法楽五十首宸翰短冊京都産業大学日本文化研究所紀要 通号 24 2019-03-25 41-51(R)詳細IB00196970A-
澤田謙照法然教学の現代化について浄土宗学研究 通号 40 2014-03-31 77-81(R)詳細IB00217389A
三田全信浄土宗と存覚仏教論叢 通号 17 1973-03-30 136-139(R)詳細IB00071912A-
色井秀譲真阿宗淵僧都の「尊き御法」天台学報 通号 14 1972-11-15 40-51詳細IB00017279A-
清水秀浩『選択集』法要化の試案 二、御法語を中心に教化研究 通号 9 1998-03-31 99-107(R)詳細ありIB00217438A
鈴木知見『元祖大師御法語』の現代語訳本を出版して仏教論叢 通号 54 2010-03-25 346-352(R)詳細ありIB00125599A
瀬尾正寿真宗大谷派における声明と雅楽に関する一考察同朋仏教 通号 52 2016-07-01 37-58(R)詳細IB00210110A
高千穂徹乗西山国師の念仏顕真学報 通号 12 1934-01-10 145-152(L)詳細IB00037526A-
武田悟一長松日扇教学の一考察日蓮教学研究所紀要 通号 34 2007-03-10 75-87(R)詳細IB00144161A-
竹村賢明「浄土二十七箇条」について西山禅林学報 通号 13 1968-03-01 9-12詳細IB00059165A-
竹村賢明派祖撰と伝えられる二、三の鈔物について西山禅林学報 通号 14 1969-03-31 77-81詳細IB00059178A-
中西随功証空における二尊教の意義印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 139-143詳細ありIB00009038A
中西随功證空の浄土往生観佛教文化研究 通号 45 2001-03-31 1-6(R)詳細ありIB00194860A
中御門敬教法然上人の三輩九品説について法然仏教の諸相 通号 45 2014-12-01 529-546(R)詳細IB00158558A-
中御門敬教青年による法然上人観浄土宗学研究 通号 42 2016-03-31 359-361(R)詳細IB00220369A
中山一麿備中国分寺における増吽伝承の検証中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 111-135(R)詳細IB00226463A
中山一麿『讃州虚空蔵院法流血脈・備中国分寺御法流相承』翻刻中四国諸寺院I / 寺院文献資料学の新展開 通号 5 2020-03-31 136-138(R)詳細IB00226464A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage