INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 和歌 [SAT] 和歌

検索対象: すべて

-- 573 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (521 / 68064)  日本仏教 (286 / 34690)  和歌 (203 / 203)  仏教文学 (59 / 611)  西行 (48 / 223)  日本文学 (45 / 491)  古今和歌集 (41 / 41)  法華経 (38 / 4451)  釈教歌 (35 / 55)  法然 (34 / 5268)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鈴木佐内唯心房集今様について智山学報 通号 36 1973-03-20 165-178(R)詳細IB00143734A-
鈴木徳男続詞花集「釈教」部について仏教文学 通号 17 1993-03-31 57-68(R)詳細IB00132822A-
鈴木正崇大峯山の修験道季刊民族学 通号 127 2009-01-20 3-29(R)詳細IB00144792A-
鈴木正崇聖地・熊野の真髄天空の神話――風と鳥と星 通号 127 2009-03-25 139-206 (R)詳細IB00082057A-
鈴木正崇生と死の超克国文学解釈と鑑賞 通号 939 2009-08-01 132-145(R)詳細IB00142955A-
鈴木正崇修験道とは何か総特集 陰陽道・修験道を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 939 2021-04-26 248-273(R)詳細IB00211034A
鈴木芳道甘露寺家月次会・『親長卿記』鞠人グループ蹴鞠会と室町幕府鷹陵史学 通号 17 1991-03-31 107-156詳細IB00035325A-
砂川博『遊行上人縁起絵』における『一遍聖絵』の受容(二)時宗教学年報 通号 23 1995-03-31 180-210(R)詳細IB00131534A-
砂川博続 琵琶法師に関する二、三の問題相愛大学研究論集 通号 17 2001-03-15 1-17(R)詳細IB00228367A
砂川博踊り念仏をめぐる和歌問答時衆文化 通号 8 2003-10-01 24-38(R)詳細IB00218484A
清田政秋本居宣長「物のあはれ」説の成立と仏教の哲学的思考宗教研究 通号 406 2023-06-30 1-26(R)詳細IB00237735A
関靖金沢文庫本「北山第行幸倭歌」の発見に就いて金澤文庫研究紀要 通号 2 1964-11-30 66-71(R)詳細IB00229048A
千古利恵子『続詞花和歌集』釈教部攷仏教文学 通号 18 1994-03-31 36-53(R)詳細IB00132858A-
千古利恵子「三身和歌」攷仏教文学 通号 19 1995-03-31 41-59(R)詳細IB00132801A-
千古利恵子月の兎と和歌種智院大学研究紀要 通号 1 2000-03-15 31-45詳細IB00040076A-
千古利恵子「法然上人の和歌」私見現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 1 2013-09-30 603-617(R)詳細IB00222225A
五月女肇志興福寺と和歌興福寺に鳴り響いた音楽――教訓抄の世界 / 二松学舎大学学術叢書 通号 1 2021-03-19 153-163(R)詳細IB00246840A
高木きよ子西行における宗教とのかかわり宗教研究 通号 222 1975-03-28 140-141(R)詳細IB00099261A-
高木きよ子西行の宗教的希求宗教研究 通号 226 1976-03-10 63-65(R)詳細IB00098415A-
高木きよ子西行の居所をめぐって東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 23 1987-03-10 13-35詳細IB00027688A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage