INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: カラ [SAT] カラ

検索対象: すべて

-- 987 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (703 / 21101)  シャンカラ (286 / 286)  インド哲学 (183 / 1527)  インド仏教 (150 / 8089)  仏教学 (90 / 8112)  インド学 (80 / 1710)  アバヤーカラグプタ (68 / 68)  チベット (64 / 3041)  ラトナーカラシャーンティ (64 / 64)  ダルマキールティ (62 / 404)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐々木閑律蔵の中のアディカラナ印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 191-198(L)詳細ありIB00134418A
佐々木閑律蔵の中のアディカラナ7禪學研究 通号 92 2014-03-10 1-21(L)詳細IB00136964A
佐々木大樹仏頂尊勝陀羅尼概観現代密教 通号 20 2009-03-31 211-234(R)詳細ありIB00075823A-
佐々木邦世「古語/漢籍」に聞く山家學会紀要 通号 1 1998-06-13 39-50(R)詳細IB00221578A
佐竹正行不二一元論学派における「大文章」の一考察東洋学研究 通号 37 2000-03-30 157-181(L)詳細IB00028066A-
佐竹正行「サンクシェーパシャーリーラカ」に見られる初期不二一元論学派の無明観について東洋学研究 通号 40 2003-03-30 175-198(L)詳細IB00028101A-
佐竹正行初期不二一元論学派の宇宙論について東洋学研究 通号 41 2004-02-25 185-210(L)詳細-IB00028114A
佐竹正行初期不二一元論学派の大文章解釈宗教研究 通号 351 2007-03-30 310-311(R)詳細-IB00091191A-
佐竹正行初期不二一元論学派の付託観宗教研究 通号 359 2009-03-30 332-333(R)詳細-IB00074653A-
佐竹正行不二一元論学派の他学派批判宗教研究 通号 367 2011-03-30 248-249(R)詳細-IB00093253A-
定方晟燃橙仏・仏影窟・ミスラ教宗教研究 通号 277 1988-09-30 53-73詳細-IB00031600A-
定方晟碑文でわかったインド古代史(二)駒沢大学仏教学部論集 通号 29 1998-10-31 1-22(L)詳細ありIB00148453A-
佐藤堅正七百頌般若貝葉写本のカラー画像からわかること大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 514-515(R)詳細IB00152616A-
佐藤堅正ネパール国立公文書館所蔵七百頌般若梵語写本のカラー画像からわかること大乗仏教と浄土教:小澤憲珠名誉教授頌寿記念論集 通号 36 2015-10-09 5-13(L)詳細IB00158634A
佐藤宏宗ジャイナ認識論に見られる直接知の位置づけ大谷大学大学院研究紀要 通号 13 1996-12-01 1-20(L)詳細IB00029188A-
佐藤任ナーガールジュナと錬金術と空海仏教学会報 通号 6 1974-03-10 41-52(R)詳細IB00014545A-
佐藤裕之解脱の定義と常住性をめぐって梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 6 2007-02-22 483-496(L)詳細IB00060159A-
佐藤良純Nettipakaraṇaについて印度學佛敎學硏究 通号 24 1964-03-31 124-125詳細ありIB00001793A
沢井義次出家遊行解脱と救済 通号 24 1983-09-10 361-379(R)詳細IB00053961A-
沢井義次信仰の概念と現実宗教研究 通号 264 1985-06-30 27-51詳細IB00031570A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage