INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Yasunori Ejima [SAT] Yasunori Ejima

検索対象: すべて

-- 82 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (60 / 21102)  インド仏教 (34 / 8089)  中観派 (15 / 573)  仏教学 (10 / 8112)  チャンドラキールティ (7 / 187)  中観学派 (7 / 157)  倶舎論 (7 / 1232)  Bhāvaviveka (6 / 70)  インド哲学 (6 / 1527)  バーヴァヴィヴェーカ (6 / 34)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
江島恵教『大乗掌珍論』の瑜伽行学説批判インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 1987-10-30 201-214(R)詳細IB00045363A-
江島恵教経と論(一)インド仏教2 / 岩波講座東洋思想 通号 9 1988-09-30 153-170(R)詳細IB00123825A-
江島恵教小川一乗著:『空性思想の研究II ― チャンドラキールティの中観説 ― 』仏教学セミナー 通号 48 1988-10-30 95-98詳細ありIB00026827A-
江島恵教経と論(二)インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 341-360(R)詳細IB00123845A-
江島恵教『倶舎論』サンスクリット・テキスト校訂について仏教文化 通号 25 1989-12-10 1-10(L)詳細IB00038334A-
江島恵教Bhāvaviveka / Bhavya / Bhāviveka印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 98-106(L)詳細IB00007400A
江島恵教中観派の展開インド中世思想研究 通号 76 1991-02-01 113-130詳細IB00050519A-
江島恵教シャーンティデーヴァのアートマン説批判前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 76 1991-10-30 213-223(L)詳細IB00043599A
江島恵教Bhāvivekaの言語観成田山仏教研究所紀要 通号 15 1992-03-28 75-93詳細IB00033761A-
岡田真美子〈子の肉の喩〉とSujāta太子説話空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 15 2001-02-01 339-350(L)詳細IB00043911A-
岡田行弘ナーガールジュナと『法華経』空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 15 2001-02-01 369-382(L)詳細IB00043913A-
奥田清明『信仰の贈り物』空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 15 2001-02-01 275-294(L)詳細IB00043907A-
加藤純章無表と無作空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 15 2001-02-01 5-24(L)詳細IB00043889A-
菅野博史吉蔵撰『法華統略』写本(真福寺宝生院所蔵)について江島恵教博士追悼論集:空と実在 通号 15 2000-11-23 563-573(L)詳細IB00043924A
岸根敏幸チャンドラキールティの自己認識批判空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 15 2001-02-01 117-129(L)詳細IB00043896A-
木村清孝故江島恵教教授を想うインド哲学仏教学研究 通号 7 2000-03-30 3-4(L)詳細IB00037320A-
木村清孝真空妙有論の形成と展開空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 7 2001-02-01 257-272(L)詳細IB00043906A-
HuiminBhikkhuPratītya-samutpāda and Pratītya-samutpanna-dharma-lakṣaṇa空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 7 2001-02-01 623-632(L)詳細IB00043928A-
斎藤明空性論者から縁起論者へ空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 7 2001-02-01 93-115(L)詳細IB00043895A-
佐久間秀範大乗仏教瑜伽行派における悟りへの転換の論理空と実在:江島惠教博士追悼論集 通号 7 2001-02-01 143-150(L)詳細IB00043898A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage