INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中央 [SAT] 中央 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 671 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中央アジア (270 / 270)  日本 (172 / 68205)  インド (168 / 21082)  中国 (128 / 18590)  インド仏教 (71 / 8080)  中央アジア仏教 (68 / 68)  法華経 (68 / 4457)  仏教 (64 / 5166)  日本仏教 (51 / 34810)  中国仏教 (50 / 8868)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
奈良修一『ムガル帝国から英領インドへ』〈世界の歴史〉14、佐藤正哲・中里成章・水島司著、中央公論社、1998年9月東方 通号 14 1999-12-31 126-127(L)詳細IB00161873A-
奈良毅イン ドにおける「危機言語」に関する研究南アジア研究 通号 19 2007-12-15 106-113(L)詳細IB00144605A-
奈良康明『鈴木正三著作集 I, II』加藤みち子編訳、中央公論社、2015年4月東方 通号 31 2016-03-31 299-301(L)詳細IB00174264A-
西尾賢隆仏教史関係雑誌論文目録(昭和47年・東洋)仏教史学研究 通号 31 1975-06-30 1-4(L)詳細IB00153294A
西義雄仏教における信の意義中央学術研究所紀要 通号 6 1977-07-28 4-26詳細IB00035907A-
西義雄仏教の普遍的長所と其の振興策中央学術研究所紀要 通号 18 1989-12-01 21-33詳細IB00035982A-
西田龍雄チベット語新造語彙について日本西蔵学会々報 通号 6 1960-03-31 5-6詳細IB00041038A-
西田龍雄まえがき東洋学術研究 通号 154 2005-07-03 14-16(L)詳細IB00185410A-
西村惠信三余居窓話(余滴・四)禅文化 通号 234 2014-10-25 124-131(R)詳細IB00146976A-
西村実則渡辺海旭のドイツ三康文化研究所年報 通号 43 2012-03-30 55-98(R)詳細IB00126343A-
西康友西域系写本の梵本「法華経」の和訳の試み中央学術研究所紀要 通号 36 2007-11-19 213-236(L)詳細IB00058513A-
西康友中央アジア系写本の梵文「法華経」訳注研究中央学術研究所紀要 通号 43 2014-11-15 145-159(L)詳細IB00138375A-
西康友中央アジア系写本の梵文「法華経」におけるkrīḍāpanaka-について東洋文化研究所所報 通号 19 2015-04-01 1-18(L)詳細ありIB00196745A-
西康友梵文「法華経」におけるsāntika- / santika- / antika-の用例印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 103-107(L)詳細ありIB00171615A
西康友Examining the Sanskritization of the Saddharmapuṇḍarīka印度學佛敎學硏究 通号 148 2019-03-25 64-69(L)詳細ありIB00193090AIB00050271A, IB00196745A, IB00171615A, IB00196516A, IB00015936A, naid/40021750582, naid/110009820856, ncid/BN04832565, ncid/BA03998662
西康友IT言語解析による梵文法華経写本と漢訳法華経の対照研究中央学術研究所紀要 通号 49 2020-11-15 257-273(L)詳細IB00235696A
西康友梵文法華経におけるprajñā中央学術研究所紀要 通号 49 2020-11-15 239-255(L)詳細IB00235695A
西康友『ケルン・南條本』に示された異読の検証中央学術研究所紀要 通号 50 2021-11-15 129-152(L)詳細IB00235565A
西康友梵文法華経の偈文における韻律の特徴印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 93-98(L)詳細IB00222153A
西康友梵文法華経諸問題解明のための基盤テキスト構築中央学術研究所紀要 通号 51 2022-11-15 177-189(L)詳細IB00235441A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage