INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: イロ [SAT] イロ

検索対象: すべて

-- 227 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
セイロン (95 / 95)  インド (75 / 21065)  日本 (51 / 68126)  インド仏教 (31 / 8071)  パーリ仏教 (31 / 506)  セイロン仏教 (29 / 29)  スリランカ (26 / 526)  中国 (20 / 18585)  仏教 (15 / 5163)  日本仏教 (15 / 34743)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村清孝ヴァイローチャナ仏の語義解釈東アジア仏教思想の基礎構造 通号 2001-03-15 28-38(R)詳細IB00052335A-
河野太通セイロン島紀行禅文化 通号 55 1970-01-01 38-48(R)詳細IB00092028A-
国際仏教徒協会セイロンからのパーリ語写本のマイクロフィルムについて仏教研究 通号 1 1970-12-15 49詳細IB00148585A-
小島敏広Telakaṭāhagāthāについて宗教研究 通号 291 1992-03-31 156-157(R)詳細IB00087210A-
小竹豊治インド文明とセイロン思想 通号 245 1942-10-05 43-48詳細IB00035414A-
小林円照Gaṇḍavyūha における の意義印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 89-94(L)詳細ありIB00008993A
小林圓照弥勒のふるさととその住処宗教研究 通号 327 2001-03-30 186-187(R)詳細IB00096340A-
後藤大用補陀洛の研究極楽の世界 通号 327 1997-07-17 199-214(R)詳細IB00052851A-
斎藤明シャーンティデーヴァの〈廻向〉論成田山仏教研究所紀要 通号 45 2022-02-28 33-59(L)詳細ありIB00236250A
坂井田夕起子第二回世界仏教徒会議をめぐる東アジア仏教世界とその交流仏教史学研究 通号 45 2013-03-25 76-98(R)詳細IB00138001A
坂上典翁緑山流声明「四智讃」「散華」「梵音」「錫杖」について現代社会と法然浄土教:浄土宗総合研究所法然上人八百年大遠忌記念論文集 通号 45 2013-09-30 307-322(R)詳細IB00222192A
佐久間留理子インド・ネパールの観自在研究序説日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 91-103(L)詳細IB00011700A-
櫻井宣明『入菩提行論』第8禅定波羅蜜章における慈悲の苦について日本西蔵学会々報 通号 57 2011-07-31 17-26(L)詳細IB00098228A-
桜部建無相心三昧について仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 57 1985-02-01 47-56詳細IB00045625A-
佐々木一憲Śikṣākusumamañjarīについて印度学仏教学研究 通号 104 2004-03-01 147-149(L)詳細ありIB00010391A
佐々木教悟南伝仏教の一様相大谷学報 通号 101 1948-11-15 41-60詳細IB00025092A-
佐々木教悟南方仏教の現况講座近代仏教 通号 1 1963-01-10 219-226(R)詳細IB00049620A-
佐々木教悟大乗上座部について印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 150-153詳細ありIB00001729A
佐々木教悟スリランカ(セイロン)の仏教東南アジアの仏教――伝統と戒律の教え / アジア仏教史 通号 6 1973-06-27 65-115(R)詳細IB00192986A-
佐々木宏幹南アジアのシャーマニズムについて宗教研究 通号 202 1970-03-31 4-5(R)詳細IB00102392A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage