INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Ming [SAT] Ming

検索対象: すべて

-- 233 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (198 / 18569)  中国仏教 (118 / 8864)  日本 (23 / 68064)  禅宗 (20 / 3710)  仏教学 (18 / 8083)  宗鏡録 (18 / 256)  禅 (14 / 1010)  仏教 (13 / 5156)  永明延寿 (13 / 142)  天台宗 (12 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
東洋大学大学院中国哲学専攻中国宗教文化研究会校勘補訂訳注 宗炳『明仏論』(八)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 33 1997-02-28 253-279(R)詳細IB00027777A
中嶋隆藏明刻『六祖壇経』二種について禅学研究 通号 82 2003-12-31 1-28詳細IB00057650A
中条道昭京都大学図書館蔵明宗記について印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 178-179詳細ありIB00005075A
中田勇次郎化度寺邕禅師塔銘校字記大谷学報 通号 111 1952-02-10 1-19詳細IB00025117A-
永井政之明清における曹洞禅者の動向(二)宗学研究 通号 26 1984-03-31 201-220(R)詳細IB00071363A-
永井政之元明代の禅宗史の研究状況と問題点駒沢大学仏教学部論集 通号 20 1989-10-31 101-124(L)詳細IB00020169A-
並川孝儀チベット訳『有為無為決択』の正量部説と『律二十二明了論』アビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 20 2000-10-30 181-194(R)詳細IB00046423A-
二階堂善弘明清期における仏教神像の変容東洋――比較文化論集:宮澤正順博士古稀記念 通号 20 2004-01-18 447-456(R)詳細IB00158157A-
西尾賢隆日中交流史中国文化としての仏教 / 新アジア仏教史 通号 8 2010-09-30 189-250(R)詳細IB00100522A-
西村玲虚空と天主宗教研究 通号 366 2010-12-30 25-45(R)詳細IB00091027A-
根無一力慈恩撰『因明大疏』について印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 142-143詳細ありIB00005548A
野口善敬明末清初における天童寺の住持について禅学研究 通号 89 2011-02-20 17-45(R)詳細IB00137002A
野口善敬明末清初僧諍覚書(一)宗学研究 通号 29 1987-03-31 179-184(R)詳細IB00068358A-
野口善敬元・明の仏教中国文化としての仏教 / 新アジア仏教史 通号 8 2010-09-30 63-127(R)詳細IB00100516A-
野口善敬清初の仏教中国文化としての仏教 / 新アジア仏教史 通号 8 2010-09-30 127-143(R)詳細IB00100796A-
野口善敬明清期における禪僧の傳記資料の特徴について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 1-49(R)詳細ありIB00212766A
野沢佳美明代南蔵初入蔵禅籍と定厳浄戒宗学研究 通号 34 1992-03-31 280-285(R)詳細IB00063703A-
野沢佳美明代南蔵の函・巻数について仏教史学研究 通号 34 1994-07-31 142-157(R)詳細IB00245874A
法岳光徳蔭凉軒日録が語る遺明貿易・堺南床禅文化研究所紀要 通号 13 1984-06-01 145-172詳細IB00021183A-
長谷部幽蹊明・清時代教界の展望禅研究所紀要 通号 6/7 1976-12-01 189-225詳細ありIB00027111A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage