INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 文庫 [SAT] 文庫

検索対象: すべて

-- 1414 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (1178 / 68234)  日本仏教 (401 / 34838)  金沢文庫 (199 / 199)  称名寺 (195 / 302)  中国 (148 / 18592)  湛睿 (80 / 109)  鈴木大拙 (71 / 1043)  道元 (68 / 4225)  禅宗 (67 / 3723)  天台宗 (60 / 2904)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
古田紹欽松ヶ岡文庫所蔵(鈴木大拙先生蔵書)禅籍目録(二)財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 13 1999-03-25 86-158(R)詳細IB00070752A
古田紹欽出家者から世俗への発言二題に注目したい松ヶ岡文庫研究年報 通号 14 2000-03-25 99-136(R)詳細IB00070084A
古田紹欽倭国から大和の国に財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 15 2001-03-25 27-35(R)詳細IB00070087A
古田紹欽松ヶ岡文庫の建った前後鈴木大拙――没後40年 / KAWADE道の手帖 通号 15 2006-05-30 166-173(R)詳細IB00236933A
古瀬珠水金沢文庫蔵『見性成仏論』と伝達磨大師『血脈論』印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 204-207(R)詳細ありIB00092629A
古瀬珠水金沢文庫蔵『見性成仏論』における『宗鏡録』の引用の意味印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 219-222(R)詳細ありIB00100758A
古瀬珠水『見性成仏論』における修行論曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 15 2014-07-31 153-158(R)詳細IB00171642A
古瀬珠水叡山文庫蔵(真如蔵)『天台一宗超過達磨章』翻刻中世禅への新視角――『中世禅籍叢刊』が開く世界 / 中世禅籍叢刊 通号 13 2019-07-31 509-538(R)詳細IB00190843A-
舩田淳一蔵俊撰『仏性論文集』の書誌解題と歴史的位相蔵俊撰『仏性論文集』の研究 / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 7 2019-02-25 5-28(R)詳細IB00225869A
藤原正義律(金沢称名寺)と兼好金沢文庫研究 通号 174 1970-10-01 1-9詳細IB00040443A-
藤原正義律と兼好金沢文庫研究 通号 207 1973-07-01 1-4詳細IB00040487A-
藤元裕二沢間長祐筆「仏涅槃図」に関する一考察教化研修 通号 52 2008-04-01 115-120(R)詳細IB00062643A-
藤元裕二詫磨栄賀論禅文化研究所紀要 通号 30 2009-07-10 185-218(R)詳細IB00087965A-
藤元裕二称名寺蔵仏涅槃図考金沢文庫研究 通号 329 2012-10-30 12-36(R)詳細IB00224809A
藤丸要真福寺本『華厳法界義鏡』について印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 172-179(R)詳細IB00224982A
藤平寛田毘沙門堂流秘抄『義科如影随形抄』について天台学報 通号 41 1999-11-01 83-90(R)詳細IB00017960A-
藤平寛田身延文庫蔵『摩訶止観大綱見聞』について叡山学院研究紀要 通号 28 2006-03-01 69-82(R)詳細IB00220785A
藤平寛田『摩訶止観第四大綱見聞』の一考察天台学報 通号 48 2006-11-01 40-48(R)詳細IB00080368A-
藤平寛田身延文庫蔵『摩訶止観見聞』中巻の一考察天台学報 通号 49 2007-09-01 61-72 (R)詳細IB00062596A-
藤平寛田身延文庫蔵『法華疏記第一大綱見聞』について叡山学院研究紀要 通号 41 2019-03-30 21-48(R)詳細IB00183663A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage