INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Ōjōyōshū [SAT] Ōjōyōshū

検索対象: すべて

-- 84 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (77 / 68359)  往生要集 (67 / 1170)  源信 (59 / 1194)  日本仏教 (46 / 34935)  浄土教 (37 / 5894)  浄土宗 (33 / 3985)  法然 (21 / 5273)  往生要集義記 (17 / 36)  良忠 (13 / 452)  善導 (9 / 2592)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
下端啓介良忠『往生要集義記』における法然の『往生要集』解釈の継承印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 140-143(R)詳細IB00218296A
下端啓介良忠撰『往生要集義記』における往生行佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 50 2022-03-01 1-12(R)詳細IB00225365A
下端啓介法然『無量寿経釈』における『往生要集』解釈の二面性佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 131-150(R)詳細IB00221212A
色井秀譲真盛の『往生要集』受容についての一考察往生要集研究 通号 27 1987-08-01 579-606詳細IB00052135A
塩入良道五念門偈と往生要集の五念門天台学報 通号 17 1975-11-08 87-93詳細IB00017350A-
佐藤哲英叡山浄土教における往生要集の地位往生要集研究 通号 17 1987-08-01 11-38詳細IB00052117A-
佐々木俊道『往生要集』についての覚書駒沢女子大学研究紀要 通号 4 1997-12-24 45-55(R)詳細IB00201674A
齋藤蒙光法然上人の『往生要集』観法然仏教の諸相 通号 4 2014-12-01 485-503(R)詳細IB00158556A-
小林尚英『往生要集』における善導教学の受容と展開往生要集研究 通号 4 1987-08-01 169-208詳細IB00052123A
紅楳英顕『往生要集』における観念と称名印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 158-159詳細ありIB00004443A
久下陞恵心浄土教における『観心略要集』と『往生要集』往生要集研究 通号 50 1987-08-01 435-466詳細IB00052131A
金子寛哉『往生要集』における中国浄土教者往生要集研究 通号 50 1987-08-01 139-168詳細IB00052122A
加藤智見『往生要集』における信の性格印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 145-152詳細ありIB00006978A
梶村昇『往生要集』の世界往生要集研究 通号 72 1987-08-01 81-108詳細IB00052120A-
梯信暁源隆国編『安養集』について南都仏教 通号 56 1986-08-31 53-109詳細IB00032452A-
梯信暁『往生要集』における『安楽集』の依用態度について平安・鎌倉の天台:伝教大師一千二百年大遠忌記念出版 通号 56 2021-12-01 339-364(R)詳細IB00220153A
大南竜昇三昧経典と『往生要集』往生要集研究 通号 56 1987-08-01 407-434詳細IB00052130A
大田利生『安楽集』と『往生要集』日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 229-253(R)詳細IB00224060A
大谷旭雄南都における『往生要集』の受容と展開往生要集研究 通号 6 1987-08-01 209-242詳細IB00052124A
上杉智英『往生要集』跋文の変遷印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 194-198(R)詳細ありIB00088789A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage