INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 起信 [SAT] 起信 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1211 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
大乗起信論 (842 / 842)  中国 (509 / 18593)  日本 (472 / 68265)  中国仏教 (276 / 8870)  日本仏教 (224 / 34869)  釈摩訶衍論 (166 / 352)  起信論 (160 / 160)  仏教学 (154 / 8102)  法蔵 (149 / 775)  インド (131 / 21082)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
伊藤友信井上哲次郎近代日本の思想と仏教 通号 1982-06-17 164-175(R)詳細IB00052758A-
伊藤隆寿梁武帝『神明成仏義』の考察駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 44 1986-03-31 217-249(L)詳細IB00019662A-
伊藤隆寿僧肇と吉蔵中国の仏教と文化:鎌田茂雄博士還暦記念論集 通号 44 1988-12-10 119-140(R)詳細IB00045288A-
伊藤瑞叡中国華厳宗における本覚的思想本覚思想の源流と展開:法華経研究 通号 11 1991-01-10 53-92詳細IB00050440A-
伊藤尚徳法宝の真如観とその背景蓮花寺佛教研究所紀要 通号 6 2013-03-31 95-130(R)詳細ありIB00187595A-
伊藤秀憲『正法眼蔵』理解の視点宗学研究 通号 29 1987-03-31 63-68(R)詳細IB00068338A-
伊藤古鑑真妄に関する研究禅学研究 通号 6 1928-04-08 1-20(R)詳細IB00020759A
伊藤康裕唯識三性説の基礎的研究(その一)法華学報 通号 10 2000-11-13 351-380詳細IB00059068A-
伊藤和男起信論に於ける真如の理解日本仏教学協会年報 通号 14 1942-10-01 1-20詳細IB00010537A-
井筒俊彦意識と本質思想 通号 672 1980-06-05 1-13詳細IB00035477A-
井筒俊彦創造不断-東洋的時間意識の元型(下)思想 通号 742 1986-04-05 49-70詳細IB00035495A-
一色順心起信論における熏習について印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 134-135詳細ありIB00004431A
一色順心起信論における生滅縁起について仏教学セミナー 通号 25 1977-05-30 56-70(R)詳細IB00026626A-
一色順心華厳教学における三宝説について仏教学セミナー 通号 32 1980-10-30 55-66詳細IB00026683A-
一色順心柏木弘雄著『大乗起信論の研究——大乗起信論の成立に関する資料論的研究』仏教学セミナー 通号 35 1982-05-30 58-63(R)詳細ありIB00026718A-
一色順心華厳の真妄説と『起信論』印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 109-114詳細ありIB00006151A
市川良哉如来蔵説展開の一断面宗教研究 通号 170 1961-12-31 88-89(R)詳細IB00108503A-
位田佳永漢訳仏教論書における「自然」について日本仏教学会年報 通号 68 2003-05-20 53-70(L)詳細IB00011826A-
石橋真誡旧訳と新訳の問題点宗教研究 通号 194 1968-03-31 143-144(R)詳細IB00104081A-
石橋真誡華厳教学に於ける如来蔵思想印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 135-139詳細ありIB00006781A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage