INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 時国 [SAT] 時国 時國

検索対象: すべて

-- 50 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (47 / 68105)  日蓮 (32 / 3634)  教機時国鈔 (26 / 26)  日本仏教 (23 / 34725)  日蓮宗 (20 / 2730)  法華経 (18 / 4451)  立正安国論 (16 / 566)  教機時国抄 (12 / 12)  日蓮教学 (11 / 694)  守護国家論 (10 / 198)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上田本昌日蓮聖人における五義判の成立と展開印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 27-31詳細ありIB00006276A
村上鉄瑞保延七年の漆間家夜襲についての私見西山学報 通号 36 1988-03-30 93-96(R)詳細IB00108340A-
野口真澄日蓮聖人の五義判について日蓮教学研究所紀要 通号 17 1990-03-10 34-40(R)詳細IB00023933A-
平井智親日蓮における「師」について印度學佛敎學硏究 通号 80 1992-03-20 225-227詳細ありIB00007789A
梶村昇法然上人の登叡について法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集 通号 80 2001-02-22 61-89(R)詳細IB00222727A
吉田清法然上人の生誕地について日本仏教の形成と展開 通号 80 2002-10-01 251-264(R)詳細IB00055273A-
中條曉秀金綱集第十「法華経之事」考渡辺宝陽先生古稀記念論文集:日蓮教学教団史論叢 通号 80 2003-03-13 355-364(R)詳細IB00048769A
川口日空日蓮伝の一考察法華仏教研究 通号 5 2010-07-27 1-51(R)詳細IB00080775A-
関戸堯海日蓮聖人初期教学における爾前無得道論と四弘誓願について日蓮教学教団史論集:冠賢一先生古稀記念論文集 通号 5 2010-10-13 77-96(R)詳細IB00125265A-
川口日空日蓮の上行自覚について法華仏教研究 通号 10 2011-09-01 92-132(R)詳細IB00106007A-
三浦日脩日蓮大聖人の上行菩薩御自覚の覚醒と伊豆法難桂林学叢 通号 23 2012-03-31 27-40(R)詳細ありIB00229934A
曽根宣雄浄土宗開宗をめぐって歴史と仏教:宇高良哲先生古稀記念論文集 通号 1 2012-11-17 701-721(R)詳細IB00215797A
古瀬珠水「達磨宗」についての新見解中世禅の知 通号 1 2021-07-31 224-228(R)詳細IB00210165A
東海林良昌時国が勢至丸に示した「会稽の耻」の意味佛教論叢 通号 66 2022-03-25 101-108(R)詳細IB00225876A
中村義明宗敎と宗致との管見棲神 通号 8 1918-04-15 36-39(R)詳細ありIB00213731A
鈴木一成曽谷入道殿許御書に示される五義大崎学報 通号 88 1936-07-10 43-57詳細IB00022819A-
中澤要實宗學への惱み棲神 通号 23 1937-12-18 90-94(R)詳細ありIB00209015A
荻須真教日蓮の法難仏教論叢 通号 14 1970-03-30 132-135(R)詳細IB00070202A-
町田是正日蓮聖人の時間論棲神 通号 52 1980-03-30 77-95(R)詳細ありIB00194955A-
町田是正日蓮聖人の時間論棲神 通号 54 1982-03-30 51-76(R)詳細ありIB00194585A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage