INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 次郎 [SAT] 次郎 次郞

検索対象: すべて

-- 680 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (502 / 68265)  日本仏教 (291 / 34869)  高楠順次郎 (144 / 144)  井上哲次郎 (97 / 97)  インド (78 / 21082)  中国 (66 / 18593)  仏教学 (58 / 8102)  仏教 (43 / 5166)  宗教学 (38 / 4079)  中国仏教 (36 / 8870)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
平川彰座談会「学問の思い出」東方学 通号 30 1965-07-01 169-192(R)詳細IB00034965A-
荒井貢次郎江戸幕府法と日蓮教義の禁制東洋大学大学院紀要 通号 2 1965-09-01 151-168詳細IB00027645A-
吉川幸次郎聖徳太子の文章聖徳太子研究 通号 2 1966-05-10 63-72詳細IB00036465A-
吉田留次郎人生は旅人禅文化 通号 41 1966-06-15 63-72詳細IB00094419A-
岩本次郎西大寺資財流記帳仏教芸術 通号 62 1966-10-05 141-160(R)詳細IB00104293A
岩本次郎西大寺関係美術文献目録仏教芸術 通号 62 1966-10-05 167-173(R)詳細IB00104295A
荒井貢次郎靈と骨の法民俗學的考察印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 233-238(R)詳細ありIB00002238A
岩本次郎唐招提寺関係美術文献目録佛敎藝術 通号 64 1967-05-01 122-132(R)詳細IB00104477A
菊地勇次郎中世における浄土宗鎮西義の展開封建・近代における鎌倉仏教の展開 通号 64 1967-06-01 179-206(R)詳細IB00051868A-
鈴木富次郎白隠の道場に眠る修行僧たち禅文化 通号 45 1967-06-15 46-47(R)詳細IB00093455A-
荒井貢次郎春日信仰と翁舞神事東洋学研究 通号 2 1967-08-20 13-21詳細IB00027806A-
吉川幸次郎第二号「聖徳太子の文章」の補正聖徳太子研究 通号 3 1967-09-10 13-21詳細IB00036483A-
吉田留次郎一鳥啼いて山また静か禅の古典 中国 / 講座禅 通号 6 1968-03-05 352-354(R)詳細IB00164439A-
加藤智見清沢満之に関する一考察PHILOSOPHIA 通号 53 1968-03-20 223-238詳細IB00024124A-
直木孝次郎厩戸皇子の立太子について聖徳太子研究 通号 4 1968-08-15 16-27詳細IB00036485A-
菊地勇次郎智真と西山義日本浄土教史の研究 通号 4 1969-05-01 361-388(R)詳細IB00051687A-
田中文盛明治時代の仏教と欧米思想密教学研究 通号 2 1970-03-21 155-169(R)詳細IB00076392A-
真鍋俊照東寺蔵「弘法大師行状絵詞伝」の一考察密教学研究 通号 2 1970-03-21 125-138(R)詳細IB00076390A-
織田顕信東本願寺における特殊教育活動について日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 239-詳細IB00010898A-
荒井貢次郎近世の巡礼往来手形と村鑑東洋学研究 通号 5 1971-03-20 67-72詳細IB00027835A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage