INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 様 [SAT] 様 樣 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 889 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (600 / 68064)  日本仏教 (249 / 34690)  仏教美術 (163 / 2255)  中国 (157 / 18569)  インド (104 / 21053)  図像学 (53 / 355)  宗教学 (47 / 4059)  仏教彫刻 (44 / 315)  仏教学 (37 / 8083)  仏教 (32 / 5156)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上原和玉虫厨子問題の再検討仏教芸術 通号 84 1972-03-10 15-27(L)詳細IB00034501A
上原和玉虫厨子問題の再検討続編佛敎藝術 通号 86 1972-07-01 1-15(L)詳細IB00034509A
上原和装飾文様の上から見た高松塚壁画古墳の様式年代について佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 83-94(L)詳細IB00034532A
鈴木佐内唯心房集今様について智山学報 通号 36 1973-03-20 165-178(R)詳細IB00143734A-
大島宏之釈尊における対話教化の様式と内容中央学術研究所紀要 通号 3 1973-06-01 74-95詳細IB00035887A-
渡辺明義十六羅漢像について金沢文庫研究 通号 211 1973-12-01 1-16詳細IB00040493A-
菊竹淳一対馬・壱岐の朝鮮系彫刻佛敎藝術 通号 95 1974-03-01 16-38(R)詳細IB00091350A
佐藤昭夫鎌倉初期彫刻の一断面金沢文庫研究 通号 221 1974-10-01 1-5詳細IB00040500A-
井川定慶江戸時代に於ける仏教界の粛正様相日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 221 1974-11-01 1035-1072(R)詳細IB00046885A-
池田久美子聖林寺十一面観音立像光背残欠の復原佛敎藝術 通号 99 1974-11-25 37-53(R)詳細IB00091560A
平野顕照唐代小説における仏教の様相印度學佛敎學硏究 通号 45 1974-12-25 348-355詳細ありIB00003901A
吉村怜鞏県石窟における化生の図像について早稲田大学大学院文学研究科紀要 通号 21 1975-02-25 115-126詳細IB00024168A-
亀田孜平家納経の絵と今様の歌佛敎藝術 通号 100 1975-02-28 105-119(R)詳細IB00091580A
浅野清仏寺建築における和様化の問題佛敎藝術 通号 100 1975-02-28 36-52(R)詳細IB00091573A
川田熊太郎根本倫理の多様性について仏教の倫理思想とその展開 通号 100 1975-03-01 271-303(R)詳細IB00054743A-
杉山信三重源の建築技法と栢杜遺跡佛敎藝術 通号 105 1976-01-30 51-60(R)詳細IB00092719A
田辺三郎助伊賀別所本尊考佛敎藝術 通号 105 1976-01-30 75-91(R)詳細IB00092723A
高崎正芳大乗仏教における宴坐の様相宗教研究 通号 226 1976-03-10 173-174(R)詳細IB00098598A-
葛西実ヒンドゥの宗教的伝統と近代化宗教研究 通号 226 1976-03-10 155-156(R)詳細IB00098515A-
渡辺守順梁塵秘抄における叡山仏教印度學佛敎學硏究 通号 48 1976-03-31 296-299詳細ありIB00004235A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage