INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: yamada [SAT] yamada

検索対象: すべて

-- 597 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (326 / 68136)  日本仏教 (190 / 34753)  中国 (156 / 18585)  中国仏教 (106 / 8866)  インド (71 / 21068)  親鸞 (66 / 9564)  無門関 (55 / 292)  浄土真宗 (37 / 6103)  インド仏教 (35 / 8074)  白隠禅師 (33 / 158)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山田雅教再論 伝親鸞作「三夢記」の真偽について高田学報 通号 92 2004-03-31 36-52(R)詳細IB00236863A
山田利明異聞の文化志東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 92 2004-04-01 347-361(R)詳細IB00049190A-
山田昭全西行と自然仏教文化学会紀要 通号 13 2004-11-10 1-17(R)詳細IB00143448A-
山田恵文〈無量寿経〉漢訳諸本における「自然」について印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 79-81詳細ありIB00056340A
山田恵文『大経』の「自然」・老荘の「自然」親鸞教学 通号 84 2005-03-10 78-96(R)詳細IB00062501A-
山田邦男鈴木大拙の「人」追想鈴木大拙 通号 84 2005-06-08 353-356(R)詳細IB00067301A-
山田厳子火車説話の受容と展開寺社縁起の文化学 通号 1 2005-11-30 133-159(R)詳細IB00185755A-
山田邦男苦悩の意味親鸞教学 通号 86 2005-12-20 65-91(R)詳細IB00062836A-
山田慎也死者に対する慰撫と顕彰宗教研究 通号 347 2006-03-30 134-135(R)詳細IB00093082A-
山田昭全西行と文覚仏教文学 通号 30 2006-03-31 160-170(R)詳細IB00110866A-
多田修唯識説における独覚に関する問題仏教学研究 通号 60/61 2006-03-31 27-43(R)詳細IB00087912A-
藤田祥道大乗の諸経論に見られる大乗仏説論の系譜仏教学研究 通号 60/61 2006-03-31 44-65(L)詳細IB00087945A-
山田邦男無に生きる禅と京都哲学 / 京都哲学撰書別卷 通号 60/61 2006-08-30 294-315(R)詳細IB00178899A-
山田仁史歴史的関係か独立発生か宗教研究 通号 351 2007-03-30 99-100(R)詳細IB00118821A-
山田雅教弥陀と御影高田学報 通号 95 2007-03-31 73-108(R)詳細IB00236845A
山田慎也近代葬祭業と唱導文化の変貌国文学解釈と鑑賞 通号 917 2007-10-01 183-191(R)詳細IB00142736A-
山田佳雅里空海入唐の周辺密教学会報 通号 45 2008-03-25 21-51(R)詳細IB00107388A-
山田雅教親鸞の門弟中における“真仏”の位置高田学報 通号 96 2008-03-31 13-30(R)詳細IB00236575A
山田雅教中世の真宗における天竺・震旦の連坐像親鸞門流の世界――絵画と文献からの再検討 通号 96 2008-05-24 56-82(R)詳細IB00239671A
山田勅之明代の雲南麗江ナシ族・木氏土司とチベット世界との関係日本西蔵学会々報 通号 54 2008-06-01 79-92(L)詳細IB00098388A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage