INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ウダ [SAT] ウダ

検索対象: すべて

-- 176 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (127 / 21054)  ウダーナ (40 / 40)  ウダヤナ (36 / 36)  インド哲学 (32 / 1527)  インド仏教 (22 / 8064)  スッタニパータ (21 / 443)  仏教学 (20 / 8083)  ウダーナヴァルガ (19 / 19)  ダンマパダ (19 / 183)  インド学 (17 / 1708)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鈴木聖子仏教思想を基盤とした看護理論構築の可能性比較思想研究 通号 37 2011-03-31 92-100(R)詳細ありIB00124293A-
朴亨國インドにおける八大菩薩の形成とその図像図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 49-67(R)詳細IB00201191A
岩崎陽一情報の信頼性の問題をインド哲学から考える比較思想研究 通号 39 2013-03-31 102-110(R)詳細ありIB00206676A
山本和彦ガンゲーシャの知行併合論批判奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 39 2014-03-30 260-270(L)詳細IB00128791A-
早島理 「自浄其意」 ということ眞宗學 通号 134 2016-03-15 1-25(L)詳細IB00228295A
室屋安孝ウダヤナの言及する「ジャヤンタ」について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 264-270(L)詳細IB00168774A
三澤博枝インド細密画に表現される情趣東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 54 2018-03-15 149-165(L)詳細IB00233402A
彌永信美生きている仏像総特集 仏教を考える / 「現代思想」臨時増刊 通号 54 2018-10-11 73-86(R)詳細IB00210476A
袖山榮真釈尊聖語の広報・布教用現代語訳研究教化研究 通号 30 2019-09-01 36-38(R)詳細ありIB00210414A
小谷昂久『順正理論』に基づく『倶舎論』の改変インド哲学仏教学研究 通号 29 2021-03-31 47-65(L)詳細IB00210695A
渡邉眞儀釈尊聖語の研究について佛教論叢 通号 66 2022-03-25 45-46(R)詳細IB00225863A
佐藤宏宗山本和彦著『インド新論理学の解脱論』佛教学セミナー 通号 115 2022-06-30 33-48(R)詳細IB00237130A
WembuweweSumanasara『スッタニパータ』における涅槃論について大谷大学大学院研究紀要 通号 39 2022-12-01 1-21(L)詳細IB00237141A
山本快竜数論派の有情観印度哲学と仏教の諸問題――宇井伯寿博士還暦記念論文集 通号 39 1951-12-15 551-563(R)詳細IB00047556A-
水野弘元ウダーナと法句駒沢大学学報・復刊 通号 2 1953-03-01 3-24詳細IB00043413A-
山口恵照中村元著『ヴェーダーンタ哲学の発展』宗教研究 通号 147 1956-03-30 93-95詳細IB00031045A-
山本智教ウダヤギリの石窟群日本仏教学会年報 通号 22 1957-03-01 19-28詳細IB00010610A-
佐藤密雄原始仏教の教団理念仏教教団の研究 通号 22 1968-03-31 71-94(R)詳細IB00054716A-
前田専学シャンカラと仏教仏教研究 通号 3 1973-08-30 104-89(L)詳細IB00033328A-
小林円照禅門口訣の研究(資料編)禅文化研究所紀要 通号 5 1973-12-01 21-75詳細IB00021093A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage