INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏本行 [SAT] 仏本行 佛本行

検索対象: すべて

-- 115 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏本行集経 (90 / 90)  インド (53 / 21056)  仏教学 (22 / 8090)  中国 (21 / 18582)  日本 (21 / 68105)  インド仏教 (20 / 8065)  仏本行経 (19 / 19)  四分律 (18 / 446)  Mahāvastu (14 / 140)  普曜経 (14 / 59)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西村実則浄飯王の晩年(下)佐藤良純教授古稀記念論文集:インド文化と仏教思想の基調と展開 通号 1 2003-09-25 87-128(R)詳細IB00135132A-
岩井昌悟仏教文学インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 1 2005-03-10 252-255(L)詳細IB00083786A-
後籐義乗仏本行経・四天王経の漢訳者印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 47-51(L)詳細ありIB00066427A
石井公成『遊仙窟』に始まり仏伝に終る駒澤大學佛敎文學研究 通号 11 2008-03-31 41-72(R)詳細IB00205960A
奥村浩基『中本起経』考印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 213-218(L)詳細IB00103353A
村上真完諸法考佛教研究 通号 40 2012-03-30 99-132(L)詳細IB00247018A
上枝いづみガンダーラの浮彫にみられる「擲象」図と仏伝文学佛教學研究 通号 70 2014-03-10 103-135(L)詳細IB00128420A-
上枝いづみガンダーラにおける仏伝図の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 37 2015-12-25 195-203(L)詳細IB00179434A-
天野信二帰依の商人と燃燈仏授記パーリ学仏教文化学 通号 30 2016-12-22 1-17(L)詳細IB00188270A-
望月信亨漢訳大蔵経成立の沿革(下)仏教学雑誌 通号 30 1921-06-10 3-12(R)詳細IB00040621A-
泉芳璟原典より見たる御本書中の引用経典仏教研究 通号 9 1922-04-20 1-34詳細IB00024585A-
小野玄妙印度古代民族の日常生活と調度品仏教学雑誌 通号 9 1922-05-01 89-99(R)詳細IB00040681A-
望月信亨悲華経の弥陀本生説話に就て仏教学雑誌 通号 9 1922-08-01 1-14(R)詳細IB00040700A-
加地哲定唐代の仏教文学密教研究 通号 17 1925-07-05 114-201詳細IB00015111A-
境野黄洋「仏遺教経」と「仏所行讃」について思想 通号 79 1928-05-01 189-204詳細IB00035385A-
池田澄達摩訶婆羅多に於ける仏教の影響歟仏教学の諸問題 通号 79 1935-06-01 489-547(R)詳細IB00055753A-
東元多郎法句経に見える香について駒沢大学学報・復刊 通号 1 1951-03-01 95-96(R)詳細IB00043411A-
那波利貞悉達太子修道因縁 解説西域文化研究 通号 1 1958-03-31 212-213(R)詳細IB00053878A-
水野弘元梵文大事について干潟博士古稀記念論文集 通号 1 1964-06-01 127-156詳細IB00047164A-
田賀竜彦燃灯仏授記について印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 1 1966-10-13 89-107(R)詳細IB00047112A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage