INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 不可思議 [SAT] 不可思議 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 99 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
不可思議 (50 / 50)  日本 (37 / 68064)  中国 (33 / 18569)  親鸞 (22 / 9562)  中国仏教 (19 / 8864)  インド (18 / 21054)  日本仏教 (16 / 34690)  智顗 (16 / 1964)  維摩経 (13 / 673)  不可思議解脱 (12 / 12)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
宮部亮侑天台智顗と晋王広天台学報 通号 55 2013-10-11 81-88(R)詳細IB00124623A-
内藤知康親鸞における不可思議の意義親鸞仏教の研究 / 真宗学論叢 通号 12 2014-03-13 31-48(R)詳細-IB00226786A
内藤知康親鸞における不可思議の意義真宗学 通号 129/130 2014-03-13 31-48(R)詳細ありIB00227616A
林樹刹那と不可分・可分性比較思想研究 通号 42 2016-03-31 99-107(R)詳細ありIB00206727A
柏倉明裕湛然についての誤解とその原因印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 202-206(R)詳細ありIB00195270A
木村周誠三軌と三諦三観天台学報 通号 64 2022-10-11 57-71(R)詳細IB00227655A
掬月玄業の異熟の不可思議性についてインド学チベット学研究 通号 26 2022-12-01 105-119(L)詳細IB00243251A
瀧英寛Vimalakīrti-nirdeśa再考梵文学研究論集:松濤誠達先生古稀記念 通号 26 2007-02-22 185-202(L)詳細IB00060169A-
土井忠雄讃阿弥陀仏偈研究に於ける方法的反省宗学院論輯 通号 35 1976-03-15 182-192詳細IB00028545A-
福島光哉「不可思議」とのであい仏教学セミナー 通号 64 1996-10-30 20-30詳細IB00026941A-
野村伸夫阿弥陀と名づく眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 43 1999-01-30 106-119(R)詳細IB00220981A
袖山榮輝『阿弥陀経』と『無量寿経』光明歎徳章仏教論叢 通号 53 2009-03-25 226-232(R)詳細ありIB00072644A-
児山敬一Das Mathematische in dem Avataṃsaka Sūtra(2)TŌYŌ UNIVERSITY ASIAN STUDIES 通号 2 1964-01-01 5-14詳細IB00027635A-
大西龍峯浄名玄論釈証(2)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 16 1984-12-05 142-167(R)詳細IB00176947A-
金炳坤身延山大学東洋文化研究所 所報 総目次 1997-2015東洋文化研究所所報 通号 20 2016-04-01 35-56(L)詳細IB00196908A-
大下一真睡猫庵歌話(十四)病嘉すべし禅文化 通号 243 2017-01-25 133-137(R)詳細IB00204028A
嬰木義彦親鸞書簡にあらわれた法然上人(その一)法然とその門下の教学 / 真宗学論叢 通号 2 1972-06-20 159-180(R)詳細IB00224226A
橋本芳契維摩経の本質に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 215-219詳細ありIB00000923A
橋本芳契維摩経の密教義に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 28-35詳細ありIB00001454A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage