INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 補 [SAT] 補 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1055 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (622 / 70220)  日本仏教 (328 / 35920)  中国 (173 / 18931)  インド (123 / 21423)  仏教学 (81 / 8365)  中国仏教 (80 / 8939)  曹洞宗 (55 / 5125)  空海 (53 / 2547)  インド仏教 (49 / 8189)  真言宗 (45 / 2860)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
永島福太郎沢庵和尚大和名所めぐりの文(増補)禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 663-681詳細IB00021366A-
竹田浩学『大智度論』の著者が伝承通り龍樹である可能性について『大智度論』の総合的研究―その成立から中国仏教への影響まで 通号 1 2003-03-31 83-101(L)詳細IB00092149A-
高橋孝信男女の愛を模した神への祈り大乗仏教の起源と実態に関する総合的研究――最新の研究成果を踏まえて 通号 1 2007-03-01 151-157(L)詳細IB00074528A-
小峯和明東アジアの仏伝をたどる 補説説話・伝承の脱領域:説話・伝承学会創立二十五周年記念論集 通号 1 2008-04-01 149-167(R)詳細IB00222774A
原田正俊禅宗の尼寺と女性日本の宗教とジェンダーに関する国際総合研究――尼寺調査の成果を基礎として―― 通号 1 2009-03-01 62-68(L)詳細IB00249185A
青谷美羽尼寺の明治日本の宗教とジェンダーに関する国際総合研究――尼寺調査の成果を基礎として―― 通号 1 2009-03-01 66-81(R)詳細IB00249153A
福江充三禅定(富士山・立山・白山)と木版立山登山案内図および立山曼荼羅の成立密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 1 2011-05-10 335-356(R)詳細IB00134535A-
永井晋金沢貞顕と鎌倉の茶密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 1 2011-05-10 413-431(R)詳細IB00134539A-
川口高風『熱田 白鳥山法持寺史』補遺考禅研究所紀要 通号 42 2014-03-31 119-154(R)詳細ありIB00155721A-
町泉寿郎第一次宗教法案と東本願寺北九州の真宗を例とした仏教近代化に関する基礎的研究 通号 42 2015-03-31 27-53(R)詳細IB00152088A-
山地純金沢文庫非常時倉庫(横穴)の姿(追補)金沢文庫研究 通号 337 2016-11-01 42-48(R)詳細IB00224662A
山城むつみ井筒俊彦とロシアと文字と戦争と井筒俊彦――言語の根源と哲学の発生 通号 337 2017-06-30 114-123(R)詳細IB00237307A
上野俊哉 スピリチュアル・アナキズムに向かって井筒俊彦――言語の根源と哲学の発生 通号 337 2017-06-30 124-135(R)詳細IB00237309A
鎌田東二詩と宗教と哲学の間井筒俊彦――言語の根源と哲学の発生 通号 337 2017-06-30 188-196(R)詳細IB00237357A
安藤礼二エラノスで会った〈非〉学問の人井筒俊彦――言語の根源と哲学の発生 通号 337 2017-06-30 22-34(R)詳細IB00237283A
川口高風続『熱田 白鳥山法持寺史』補遺考禅研究所紀要 通号 46 2018-03-31 97-132(R)詳細ありIB00179204A-
倉松崇忠七聖における阿羅漢の一考察大正大学綜合佛教研究所年報 通号 42 2020-03-31 270(R)詳細IB00206055A
柴田泰山末木文美士『増補 仏典をよむ 死からはじまる仏教史』(角川ソフィア文庫、二〇二一年一月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 149-150(R)詳細IB00235950A
香山(鄭景珍)有分心,中有,補特伽羅,阿頼耶識に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 100-105(L)詳細IB00238583A
大谷栄一増補改定版あとがき近代仏教スタディーズ――仏教からみたもうひとつの近代 通号 159 2023-04-25 321-325(R)詳細IB00248619A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage