INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 奥 [SAT] 奥 [ DDB ] 奧 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 1240 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (847 / 68064)  日本仏教 (486 / 34690)  奥書 (214 / 214)  インド (178 / 21054)  中国 (101 / 18569)  日蓮宗 (93 / 2730)  曹洞宗 (75 / 4532)  仏教学 (62 / 8083)  中国仏教 (61 / 8864)  日蓮 (59 / 3633)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
関戸堯海立正安国論と岩本実相寺宗教研究 通号 315 1998-03-30 297-298(R)詳細IB00108780A-
松本寧至『鞍馬蓋寺縁起』絵巻について仏教文学とその周辺 通号 315 1998-05-30 131-153(R)詳細IB00050780A-
奥野真明阿字と六大について智山学報 通号 62 1999-03-31 171-183(R)詳細IB00135172A-
末成道男東アジア研究東方学 通号 100 2000-09-01 252-272詳細IB00035117A-
奥山倫明エリアーデと大江健三郎宗教研究 通号 327 2001-03-30 49-50(R)詳細IB00120344A-
奥健夫如来の髪型における平安末~鎌倉初期の一動向佛敎藝術 通号 256 2001-05-30 89-111詳細IB00034794A
國松萌美奥山倫明著『エリアーデ宗教学の展開――比較・歴史・解釈』宗教研究 通号 328 2001-06-30 130-135(R)詳細IB00120126A-
細田典明『加藤純章博士還暦記念論集 アビダルマ仏教とインド思想』印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 380-381詳細IB00030358A-
上杉清文よしあしの中を流れて清水かな福神 通号 8 2002-05-25 164-173(R)詳細IB00125324A-
奥村正博アメリカ仏教との対話駒澤大學禪硏究所年報 通号 13/14 2002-12-20 1-22(L)詳細IB00035260A-
都守基一日奥自筆の養珠院宛書状をめぐって日蓮教学研究所紀要 通号 30 2003-03-10 180-203(R)詳細IB00232083A
小池靖南山宗教文化研究所編『宗教と社会問題の<あいだ>』宗教研究 通号 336 2003-06-01 172-177詳細IB00032093A-
奥村茂輝法華寺阿弥陀浄土院の造営佛敎藝術 通号 275 2004-07-30 13-52(R)詳細IB00076118A
奥田静代軍神としての愛染明王に関する一考察仏教文学 通号 29 2005-03-31 25-34(R)詳細IB00110827A-
佐藤妙晃『立正安国論』の研究日蓮教学研究所紀要 通号 34 2007-03-10 27-40(R)詳細IB00144158A-
山崎美由紀日遠における『立正安国論』受容について日蓮教学研究所紀要 通号 34 2007-03-10 123-137(R)詳細IB00144165A-
吉田祐倫続・俳人僧遜阿の「東桜集」仏教論叢 通号 52 2008-03-25 293-299(R)詳細IB00136035A-
長岡龍作高清水善光寺阿弥陀如来像と中世の生身観佛敎藝術 通号 307 2009-11-30 51-69(R)詳細IB00090443A
奥風栄弘高貴寺蔵梵文『阿弥陀経』について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 148-151(L)詳細ありIB00089184A
佐藤秀孝覚阿と宋代禅宗曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 11 2010-06-18 53-58(R)詳細IB00169298A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage