INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 南条 [SAT] 南条 南條

検索対象: すべて

-- 186 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (124 / 68064)  南条文雄 (69 / 69)  日本仏教 (53 / 34690)  日蓮 (43 / 3633)  南條文雄 (29 / 29)  仏教学 (27 / 8083)  法華経 (27 / 4451)  インド (24 / 21054)  中国 (20 / 18569)  日蓮宗 (18 / 2730)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
榎木境道『異体同心事』『蒙古事』の系年と対告衆について日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 5 2018-11-13 1-36(R)詳細IB00218369A
嵩宣也英訳から見る真宗の欧米進出眞宗學 通号 140 2019-03-15 1-28(L)詳細IB00226896A
江島尚俊現在日本における宗教系大学の動向佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 16-24(L)詳細IB00197249A-
榎木境道再び『異体同心事』の系年と対告衆について日蓮正宗教学研鑽所紀要 通号 6 2020-03-15 37-59(R)詳細IB00218379A
佐藤裕之趣旨説明比較思想研究 通号 47 2021-03-31 1-2(R)詳細IB00235826A
西康友『ケルン・南條本』に示された異読の検証中央学術研究所紀要 通号 50 2021-11-15 129-152(L)詳細IB00235565A
陳継東『令知会雑誌』掲載の赫舍里如山『十宗概略』について東アジア仏教学術論集 通号 10 2022-02-10 41-77(L)詳細IB00230482A
師茂樹嵩満也・吉永進一・碧海寿広編『日本仏教と西洋世界』(法藏館、二〇二〇年三月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 155-156(R)詳細IB00236020A
岡田正彦嵩満也・吉永進一・碧海寿広編『日本仏教と西洋世界』宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 247-250(R)詳細IB00226980A
西康友梵文法華経諸問題解明のための基盤テキスト構築中央学術研究所紀要 通号 51 2022-11-15 177-189(L)詳細IB00235441A
倉松崇忠近世日本の倶舎学における傾向智山学報 通号 86 2023-03-31 155-172(R)詳細IB00238780A
吉村貫練明治時代の新聞が取り上げた佛教界の大事件現代佛教 通号 105 1933-07-01 295-303(R)詳細IB00188975A-
藤原凌雪阿弥陀経の念仏思想顕真学報 通号 20 1938-11-30 57-64(L)詳細IB00037622A-
高木豊安房に帰った日蓮金沢文庫研究 通号 176 1970-12-01 1-5詳細IB00040446A-
桜部建近代仏教学の歩みとわれらの先学真宗教学研究 通号 2 1978-11-23 14-19詳細IB00036801A-
前田惠學仏教学、いかにあるべきか仏教研究 通号 8 1979-02-20 1-2(L)詳細IB00033363A-
谷脇 由季子「大学観」をめぐる宗門と大学との争い日本仏教教育学研究 通号 4 1996-03-01 86-90(R)詳細IB00060855A-
飯塚勝重求法と開教の間印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 264-268詳細ありIB00009610A
秋谷栄之助あいさつ東洋学術研究 通号 148 2002-06-25 6-7(L)詳細IB00185320A-
陳継東近代仏教の夜明け思想 通号 943 2002-11-01 88-107詳細IB00035524A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage