INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 延暦 [SAT] 延暦 延曆

検索対象: すべて

-- 231 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (204 / 68105)  日本仏教 (118 / 34725)  延暦寺 (113 / 113)  天台宗 (63 / 2904)  最澄 (57 / 1661)  延暦僧録 (31 / 31)  円仁 (27 / 608)  比叡山 (23 / 400)  円珍 (20 / 388)  空海 (17 / 2511)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
寺島典人門流の想いが表された延暦寺祖師像の姿組織論――制作した人々 / 仏教美術論集 通号 6 2016-06-20 68-90(R)詳細IB00227125A
神野祐太大安寺戒明請来の宝誌和尚像について組織論――制作した人々 / 仏教美術論集 通号 6 2016-06-20 11-24(R)詳細IB00226483A
藤田和敏近世延暦寺三塔僧坊住職事跡一覧表(1)叡山学院研究紀要 通号 38 2016-03-30 1-47(L)詳細IB00183652A-
長谷川裕峰山王礼拝講の成立に関する一考察叡山学院研究紀要 通号 38 2016-03-30 39-70(R)詳細IB00183649A-
大艸啓山本幸男著『奈良朝仏教史攷』仏教史学研究 通号 38 2016-03-25 26-35(R)詳細IB00157454A
藤原智親鸞の末法観と『弁正論』印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 80-83(R)詳細ありIB00157758A
藤原智『教行信証』「化身土巻」の『弁正論』引用について現代と親鸞 通号 31 2015-12-01 18-66(R)詳細IB00172450A-
金炳坤張保皐の赤山法華院と円仁の赤山禅院身延山大学仏教学部紀要 通号 16 2015-10-13 1-21(L)詳細IB00197332A
藤田和敏近世延暦寺における院室制度天台学報 通号 57 2015-10-08 65-72(R)詳細IB00149230A-
伊藤茂樹不断念仏の受容背景融通念佛宗における信仰と教義の邂逅:開宗九百年・大通上人三百回御遠忌奉修記念論文集 通号 57 2015-05-01 193-219(R)詳細IB00209365A
大谷欣裕伝良源撰『金剛寿命陀羅尼経疏』における延命思想の考察佛教學研究 通号 71 2015-03-10 165-196(R)詳細IB00168125A
藤田和敏近世後期延暦寺財政の展開天台学報 通号 56 2014-10-31 83-88(R)詳細IB00142771A-
石田淳西教寺蔵阿弥陀聖衆来迎図(迅雲弥陀)をめぐって浄土教・説話画 / 仏教美術論集 通号 3 2014-05-10 282-301(R)詳細IB00212881A
伊吹敦最澄における禅相承とその意義天台学探尋――日本の文化・思想の核心を探る 通号 3 2014-03-31 93-121(R)詳細IB00150266A
宮川了暢『破日蓮義』における日蓮宗批判とその背景日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 3 2014-03-31 651-667(R)詳細IB00207410A
曽根原理自立する山王権現奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 3 2014-03-30 1088-1094(L)詳細IB00128869A-
前川健一『叡山大師伝』と『比叡山延暦寺元初祖師行業記』印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 86-91(R)詳細ありIB00137363A
山田佳雅里「延暦二十四年官符」の太政官印をめぐって密教図像 通号 32 2013-12-20 62-78(R)詳細IB00222341A
藤田和敏近世中期延暦寺財政の特質天台学報 通号 55 2013-10-11 55-60(R)詳細IB00124620A-
久保智康日本天台にとっての「鏡」東洋の慈悲と智慧:多田孝文名誉教授古稀記念論文集 通号 55 2013-03-31 393-407(R)詳細IB00208662A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage