INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 或 [SAT] 或 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 60 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (49 / 68265)  日本仏教 (25 / 34869)  曹洞宗 (12 / 4626)  法然 (7 / 5272)  中国 (6 / 18593)  善導 (4 / 2591)  得度或問 (4 / 4)  正法眼蔵 (4 / 3009)  浄土宗 (4 / 3985)  示或人詞 (4 / 4)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
金原東英面山和尚と「略作法」の沙弥戒授受について宗学研究 通号 17 1975-03-31 169-180(R)詳細IB00068387A-
福原蓮月恵心僧都の惑業苦思想天台学報 通号 17 1975-11-08 122-131詳細IB00017356A-
向野策馬真宗に於ける化土往生義の必然性及其の展開宗学院論輯 通号 21 1976-03-15 43-101詳細IB00028427A-
大谷哲夫宗学復興期における重嗣論の一側面宗学研究 通号 18 1976-03-31 215-226(R)詳細IB00069184A-
大谷哲夫近世における宗統復古史研究序説(二)宗学研究 通号 20 1978-03-31 123-126(R)詳細IB00069248A-
辻村公一或る一つの対応仏教の比較思想論的研究 通号 20 1979-02-01 897-909(R)詳細IB00054997A-
柏原祐泉神道をめぐる近世儒仏の対論仏教思想史 通号 2 1980-06-01 -詳細IB00040137A-
結城令聞近世唯識研究の或る系譜についての評論仏教の歴史と文化 通号 2 1980-12-15 894-907(R)詳細IB00046309A-
鈴木祐孝天桂伝尊の研究宗学研究 通号 26 1984-03-31 127-130(R)詳細IB00071351A-
赤松連城二諦或問倫理実践思想 / 親鸞大系 通号 12 1989-04-30 74-79(R)詳細IB00193207A
鈴木祐孝天桂伝尊の研究宗学研究 通号 32 1990-03-31 169-174(R)詳細IB00068233A-
井上公正J・ロックの政府論にみられる或る意義について日本宗教への視角 通号 32 1994-09-25 409-424詳細IB00047698A-
松原智美『諸説不同記』の「或図」と台密の胎蔵図密教大系 通号 11 1994-11-30 60-85詳細IB00055665A-
岩城英規宋代以降の阿弥陀経解釈の変遷仏教文化 通号 33 1995-02-01 60-86(L)詳細IB00038347A-
松田陽志黙隠祖价の五位説について宗学研究 通号 39 1997-03-31 186-191(R)詳細IB00068315A-
工藤英勝癩病者差別のイデオロギー構造宗学研究 通号 39 1997-03-31 300-305(R)詳細IB00068378A-
加藤精一『二教論』巻上の「或る者」とは誰か豊山教学大会紀要 通号 28 2000-12-01 21-29詳細IB00058661A-
楠正弘シャマニズム論の背景と展開論集 通号 28 2001-12-31 1-21(L)詳細IB00018870A-
奥野本洋日蓮聖人の謗法堕獄観佐々木孝憲博士古稀記念仏教学仏教史論集 通号 28 2002-01-01 369-380(R)詳細IB00048118A
ZhangBaoshengThe Jaina Doctrine of Syādvādaインド哲学仏教思想論集:神子上恵生教授頌寿記念論集 通号 28 2004-03-31 1069-1083(L)詳細IB00086537A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage