INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 殿 [SAT] 殿 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 749 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (556 / 68234)  日本仏教 (275 / 34838)  日蓮 (151 / 3637)  日蓮宗 (78 / 2730)  中国 (67 / 18592)  法華経 (65 / 4458)  親鸞 (49 / 9565)  開目抄 (45 / 483)  浄土真宗 (38 / 6103)  日蓮教学 (37 / 694)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
三輪是法日蓮における共生の思想日本仏教学会年報 通号 64 1999-05-01 103-116(L)詳細IB00011685A-
殿内恒「利他真実」についての一考察日本浄土教と親鸞教学 / 真宗学論叢 通号 6 1999-06-20 437-464(R)詳細IB00224166A
木村壽真宗興正派光教寺の歴史日本の社会と真宗 通号 6 1999-07-01 101-147(R)詳細IB00050625A-
傅熹年含元殿遺構とその当初の状態に対する再検討佛敎藝術 通号 246 1999-09-30 113-136詳細IB00034754A
井上禅定天龍僧堂の頃禅文化 通号 174 1999-10-25 7-15(R)詳細IB00076588A-
松崎照明出羽三山修験の建築・羽黒山三神合祭殿佛敎藝術 通号 248 2000-01-30 99-124詳細IB00034762A
原慎定日蓮教学における善の問題日本仏教学会年報 通号 65 2000-03-01 39-52詳細IB00011710A-
藤田祐俊近世出羽三山修験道史の研究大正大学綜合佛教研究所年報 通号 22 2000-03-20 141(R)詳細IB00194521A-
代建明西南少数民族と道教大正大学綜合佛教研究所年報 通号 22 2000-03-20 144(R)詳細IB00194524A-
静春樹仏教タントリズムにおける聚輪儀礼の位置密教文化 通号 204 2000-03-31 31-72(L)詳細IB00016375A-
小山典勇寺院仏教と研究・教育・教化の問題仏教教育・人間の研究 通号 204 2000-06-23 71-95(R)詳細IB00065560A-
熊野恒陽天文初年の興正寺の動向日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 204 2000-10-01 113-130詳細IB00044092A
寺尾英智日蓮真蹟書状における料紙について身延山大学仏教学部紀要 通号 1 2000-10-13 33-44(R)詳細IB00041291A-
石川秀真田宝物館蔵『祇園精舎』の意義中世文学の展開と仏教 通号 1 2000-10-22 329-347(R)詳細IB00080673A-
佐々木容道夢窓詩雑感禅文化 通号 178 2000-10-25 81-86詳細IB00057674A-
福嶋寛隆島地黙雷の基礎的研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 39 2000-11-30 47-77詳細IB00013361A-
根立研介院政期の「興福寺」仏師佛敎藝術 通号 253 2000-11-30 64-100詳細IB00034781A
関口欣也豊後国東泉福寺とその禅宗様仏殿佛敎藝術 通号 254 2001-01-30 13-35詳細IB00034783A
早坂鳳城『六巻抄』に関する一考察田賀龍彦博士古稀記念論集:仏教思想仏教史論集 通号 254 2001-03-09 499-542詳細IB00043957A
三輪是法「物語」としての法華経仏教思想仏教史論集:田賀龍彦博士古稀記念論集 通号 254 2001-03-09 265-278詳細IB00043943A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage