INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Ancient [SAT] Ancient

検索対象: すべて

-- 516 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (219 / 68136)  インド (158 / 21068)  日本仏教 (88 / 34753)  中国 (77 / 18585)  日本書紀 (38 / 812)  考古学 (34 / 572)  インド学 (33 / 1708)  仏教美術 (30 / 2257)  仏教学 (28 / 8092)  インド仏教 (26 / 8074)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
青竜宗二日本古代仏教史の諸問題駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 41 1983-03-30 248-255詳細IB00019625A-
松村恒古代北インドの仏教儀礼宗教研究 通号 255 1983-03-31 227-228(R)詳細IB00095182A-
菅井大果印度における僧院と教育について宗教研究 通号 255 1983-03-31 230-232(R)詳細IB00095263A-
松涛誠達古代インド祭祀における数の問題宗教研究 通号 256 1983-06-30 55-68詳細IB00031419A-
武田賢寿日本古代国家と仏教同朋仏教 通号 17 1983-07-01 1-16(R)詳細IB00111499A-
日野昭日本古代における仏教受容龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 22 1983-09-30 94-153(R)詳細IB00013219A-
松涛誠達古代インドにおける数のシンボリズム佛教學 通号 16 1983-10-25 29-46詳細IB00012015A-
小山典勇忿怒尊の研究密教学研究 通号 15 1983-12-21 1-16(L)詳細IB00108296A-
村上真完古代インドの身心観と仏教南都仏教 通号 51 1983-12-30 25-42詳細IB00032428A-
佐伯和彦ネパール古代・中世史の基礎的論考仏教芸術 通号 152 1984-01-30 16-43(R)詳細IB00089461A
石黒淳インド古代初期仏教美術にみられる舞楽図について仏教芸術 通号 153 1984-03-30 57-80(R)詳細IB00089472A
松村恵司平城宮・京出土遺物佛敎藝術 通号 154 1984-05-30 127-144(R)詳細IB00089483A
井上和人藤原京佛敎藝術 通号 154 1984-05-30 30-50(R)詳細IB00089476A
佐藤道子小観音のまつり南都仏教 通号 52 1984-06-30 99-126詳細IB00032437A-
関口欣也中国両浙の宋元古建築(1)佛敎藝術 通号 155 1984-07-30 38-62(R)詳細IB00090427A
岩井孝樹白山山頂出土の経筒経典と法具佛敎藝術 通号 155 1984-07-30 109-115(R)詳細IB00090431A
高田修インド美術の史的展望佛敎藝術 通号 156 1984-09-30 11-17(R)詳細IB00086468A
宮治昭古代インドにおけるスーリヤの図像について佛敎藝術 通号 156 1984-09-30 65-79(R)詳細IB00086472A
田中純男古代インドにおける祖霊の概念豊山教学大会紀要 通号 12 1984-10-09 115-125詳細IB00037118A-
日野昭日本古代における仏教受容(II)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 23 1984-10-31 63-85詳細IB00013226A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage