INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 紙 [SAT] 紙 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 418 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (374 / 68105)  金光寺文書 (211 / 235)  日本仏教 (114 / 34725)  金光寺 (81 / 111)  曹洞宗 (22 / 4552)  切紙 (21 / 60)  清浄光寺 (18 / 38)  書簡 (15 / 78)  他阿弥陀仏 (14 / 18)  日蓮 (14 / 3634)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------服部平左衛門等年米請取方譲与一札(竪紙)一九七長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 314-315(R)詳細IB00177848A-
--------若山庄蔵・用助銀子拝借願書(続紙)一九四長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 309-310(R)詳細IB00177845A-
--------仁兵衛・高瀬当助争論和談請状(竪紙)一九二長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 307-308(R)詳細IB00177843A-
--------金光寺役者普請模様替願写(続紙)一九六長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 313-314(R)詳細IB00177847A-
--------山仁兵衛・高瀬当助誤一札(竪紙)一九三長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 308-309(R)詳細IB00177844A-
--------丸屋仁兵衛等宗旨請状(続紙)一九八長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 315-316(R)詳細IB00177849A-
--------金光寺領高目録写(竪紙)一九九長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 316-317(R)詳細IB00177850A-
--------金光寺役者言上書写(竪紙)二三二長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 387-388(R)詳細IB00177884A-
--------七条道場金光寺全図(続紙)二三三長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 388(R)詳細IB00177885A-
--------金光寺境内指図(続紙)二三四長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 388-389(R)詳細IB00177886A-
--------金光寺所持御朱印懸紙 ニニ七長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 365-366(R)詳細IB00177879A-
--------一鎮上人(遊行六代他阿)書状(堅紙)七長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 56-57(R)詳細IB00176816A
--------歴代他阿上人書状目録(続紙)二五長楽寺蔵七条道場金光寺文書の研究 通号 2012-10-15 80-81(R)詳細IB00176936A
南史一大拙先生からのお手紙追想鈴木大拙 通号 2005-06-08 142-147(R)詳細IB00065920A-
福原蓮月枕双紙における草木成仏説天台学報 通号 21 1979-11-08 70-73(R)詳細IB00017444A-
橋村愛子平家納経における絵画的手法を用いた料紙装飾の意匠東海仏教 通号 48 2003-03-31 33-44(L)詳細IB00021914A-
髙橋裕次日・中・韓の料紙に関する科学的考察東京国立博物館紀要 通号 47 2012-03-30 5-75(L)詳細IB00215159A
沖松健次郎平安時代の宗教画における画中色紙形に関する基礎的研究東京国立博物館紀要 通号 49 2014-03-31 167-234(R)詳細IB00215161A
田辺和子ペトブリー地区ワット・ラット寺院所蔵アユタヤー期折本紙写本の内容東方 通号 27 2012-03-31 183-213(L)詳細IB00111752A-
茨田通俊ペトブリー地区ワット・ラット寺院所蔵アユタヤー朝折本紙写本試訳東方 通号 28 2013-03-31 303-325(L)詳細IB00123697A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage