INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 利 [SAT] 利 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 585 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (355 / 68265)  日本仏教 (172 / 34869)  インド (105 / 21082)  中国 (76 / 18593)  仏教学 (54 / 8102)  親鸞 (54 / 9565)  現世利益 (49 / 263)  インド仏教 (37 / 8080)  浄土真宗 (34 / 6103)  教行信証 (29 / 4002)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
村中祐生「出仮」観における説法と利他叡山学院研究紀要 通号 25 2003-03-20 29-46詳細IB00036204A-
藤本了泰足利時代浄土宗教団の発展と青蓮院との関係の一考察鴨台史報 通号 4 1936-02-01 10-24詳細IB00058904A-
島地大等摩利支天論大崎学報 通号 16 1911-01-15 16-40詳細IB00022185A-
松尾俊郎人権地理上より観たる亜米利加黒人問題大崎学報 通号 75 1928-11-20 195-215詳細IB00022689A-
塚本啓祥カウティルヤ『実利論』とアショーカ法勅の関係大崎学報 通号 125/126 1970-07-25 267-298詳細IB00023312A-
佐々木現順巴利毘曇に於ける禅定(jhāna)について大谷学報 通号 87 1942-05-20 11-34(R)詳細IB00025047A-
二村竜華浄土論に於ける自利利他の問題大谷学報 通号 143 1959-12-15 1-15詳細IB00025202A-
福島光哉天台学-根本思想とその展開 安藤利雄著大谷学報 通号 178 1968-10-30 92詳細IB00025300A-
富貴原章信足利時代の唯識宗大谷大学研究年報 通号 21 1969-03-15 69-140詳細IB00025667A-
今村幸次郎還相の利益について大谷大学大学院研究紀要 通号 24 2007-12-01 29-52(R)詳細IB00193451A-
--------足利惇氏博士略歴・著作目録オリエント学インド学論集:足利惇氏博士喜寿記念 通号 24 1978-05-01 3-10(R)詳細IB00046395A-
熊原政男称名寺々領としての釜利谷郷(上)金沢文庫研究 通号 85 1962-12-01 1-4詳細IB00040293A-
熊原政男称名寺々領としての釜利谷郷(下)金沢文庫研究 通号 86 1963-01-01 1-4詳細IB00040294A-
熊原政男「金沢文庫と足利学校」を読む金澤文庫研究紀要 通号 1 1961-11-30 175-180(R)詳細IB00229039A
佐々木宏幹御利益信仰と仏教の現況季刊仏教 通号 9 1989-10-15 128-135(R)詳細IB00157195A-
石田秀実社会福祉は「全体の利益」なのか季刊仏教 通号 51 2000-08-20 51-61(R)詳細IB00239065A
--------舎利礼文稀覯禅籍集 / 中世禅籍叢刊 通号 10 2017-07-31 575-577(R)詳細IB00191439A-
--------舎利礼文稀覯禅籍集 / 中世禅籍叢刊 通号 10 2017-07-31 403-410(R)詳細IB00191420A-
高橋秀榮『舎利礼文』解題稀覯禅籍集 / 中世禅籍叢刊 通号 10 2017-07-31 683-685(R)詳細IB00191891A-
阿部泰郎中世における舎利の機能拡張機能論――つくる・つかう・つたえる / 仏教美術論集 通号 5 2014-04-01 151-176(R)詳細IB00226382A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage