INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 石山 [SAT] 石山 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 58 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (51 / 68359)  石山寺 (34 / 78)  日本仏教 (33 / 34935)  浄土真宗 (8 / 6103)  本願寺 (7 / 448)  石山合戦 (7 / 16)  一向一揆 (6 / 163)  織田信長 (6 / 102)  蓮如 (6 / 1361)  顕如 (5 / 58)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐和隆研石山寺の歴史と文化財佛敎藝術 通号 94 1973-12-10 3-17(L)詳細IB00034564A
築島裕石山寺経蔵の古点本類について佛敎藝術 通号 94 1973-12-10 18-35(L)詳細IB00034565A
林温石山寺多宝塔柱絵の図像と表現佛敎藝術 通号 312 2010-09-30 47-72(R)詳細IB00090975A
白土わか仲尾俊博:山家学生式序説 付 叡山大師伝(石山本)仏教学セミナー 通号 33 1981-05-30 64-67詳細ありIB00026695A-
堀内規之石山寺所蔵『百光遍照王義問答抄』について豊山教学大会紀要 通号 25 1997-03-31 247-270詳細IB00058631A-
松本寧至『竹むきが記』中の石山・長谷の記事豊山学報 通号 16 1971-03-30 95-103詳細IB00057379A-
新行紀一石山合戦期の湖西一向一揆日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 16 1981-12-22 341-359(R)詳細IB00047629A-
吉田慈順石山寺蔵靖邁撰『仏地経論疏』研究序説日本古写経研究所研究紀要 通号 8 2023-03-01 13-34(R)詳細IB00237118A
福山敏男石山寺・保良宮と良弁南都仏教 通号 31 1973-12-16 25-38(R)詳細IB00032319A-
苫米地誠一石山寺所蔵の『三昧耶戒儀』について智山学報 通号 54 1991-03-31 123-166(R)詳細IB00142243A-
堀内規之石山寺所蔵『百光遍照王義問答抄』について智山学報 通号 60 1997-03-31 247-270(R)詳細IB00142077A-
山本幸男造石山寺所の帳簿(上)相愛大学研究論集 通号 60 1997-12-15 85-141(R)詳細IB00228250A
山本幸男造石山寺所の帳簿(中)相愛大学研究論集 通号 60 1998-03-15 13-41(R)詳細IB00228253A
山本幸男造石山寺所の帳簿(下)相愛大学研究論集 通号 60 1998-10-15 13-74(R)詳細IB00228257A
今井修平石山本願寺寺内町に関する一考察戦国期の真宗教団 / 親鸞大系 通号 8 1989-07-31 239-255(R)詳細-IB00188611A
池田忍「石山寺縁起絵巻」に描かれた女性の参詣図像解釈学――権力と他者 / 仏教美術論集 通号 4 2013-04-25 231-257(R)詳細-IB00226355A
新行紀一石山合戦期の湖西一向一揆親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 245-266(R)詳細-IB00054072A-
長安章俊石山戦争の終末とその背景真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 10 1965-10-20 28-34詳細-IB00032763A-
岩井諦亮石山寺本梁高僧伝とその道安伝校異支那仏教史学 通号 10 1938-05-15 69-82詳細-IB00024277A-
通然石山寺蔵『跋陀三蔵安心法』の翻刻と対校国際禅研究 通号 6 2020-11-30 75-84(R)詳細ありIB00212946A
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage