INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 文庫 [SAT] 文庫

検索対象: タイトル

-- 358 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (304 / 68265)  日本仏教 (119 / 34869)  金沢文庫 (90 / 199)  称名寺 (41 / 302)  道元 (23 / 4229)  翻刻 (20 / 371)  中国 (19 / 18593)  真言宗 (19 / 2846)  曹洞宗 (18 / 4626)  湛睿 (18 / 109)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
長谷部八朗内館文庫所蔵資料の研究(四)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 56 1998-03-31 213-290詳細ありIB00019779A-
長谷部八朗内館文庫所蔵資料の研究(五)駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 58 2000-03-31 185-250詳細ありIB00019794A-
石川力山金沢文庫本『明州大梅山常禅師語録』について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 6 1972-03-01 69-81詳細IB00018984A-
宮入真道『六妙門』金版本・金沢文庫本について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 35 2002-04-01 95-102詳細IB00019345A-
林鳴宇金沢文庫本『正法眼蔵』の訳注研究(一)駒沢大学禅研究所年報 通号 12 2001-03-01 119-144詳細ありIB00035254A
林鳴宇金沢文庫本『正法眼蔵』の訳注研究(二)駒沢大学禅研究所年報 通号 13/14 2002-12-01 63-106詳細ありIB00035264A
林鳴宇金沢文庫本「正法眼蔵』の訳注研究(三)駒沢大学禅研究所年報 通号 15 2003-12-01 31-77詳細ありIB00035270A
小川隆金沢文庫本『正法眼蔵』の訳注研究(四)駒澤大學禪硏究所年報 通号 16 2004-12-08 31-71(R)詳細ありIB00201716A
池上光洋金沢文庫本『正法眼蔵』の訳注研究(五)駒澤大學禪硏究所年報 通号 17 2006-03-31 57-96(R)詳細ありIB00201728A
林鳴宇金沢文庫本『正法眼蔵』の訳注研究(六)駒澤大學禪硏究所年報 通号 18 2007-03-31 1-28(R)詳細ありIB00201821A
小早川浩大金沢文庫本『正法眼蔵』の訳注研究(七)駒澤大學禪硏究所年報 通号 19 2008-03-31 67-96(R)詳細ありIB00201898A
外国語禅籍研究班金沢文庫本『正法眼蔵』の訳注研究(八)駒澤大學禪硏究所年報 通号 20 2008-12-31 87-112(R)詳細ありIB00199951A
通然新出金沢文庫残欠本『破相論』の本文紹介、ならびに、日本・朝鮮所伝『観心論』(破相論)諸本対校国際禅研究 通号 1 2018-02-22 1-55(R)詳細IB00173717A-
武内孝善高野山大学図書館・光明院文庫蔵典籍文書目録(一)高野山大学論叢 通号 40 2005-02-21 85-184(R)詳細IB00125813A-
武内孝善高野山大学図書館・光明院文庫蔵典籍文書目録(二)高野山大学論叢 通号 41 2006-02-21 51-149(R)詳細IB00130176A-
土井光祐立命館大学藤井永観文庫蔵「護身法事」(高山寺旧蔵「護身法等記」)と高山寺蔵「梅尾御物語」高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十年度) 通号 41 2009-03-31 91-110(R)詳細IB00181249A
三保忠夫神宮文庫蔵本太神宮儀式における助数詞高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成十六年度) 通号 41 2005-03-31 35-58(R)詳細IB00180345A
山部和喜神宮文庫本『発心集』の法師像芸文研究 通号 63 1993-03-09 289-305(L)詳細IB00043053A-
塚本善隆金沢文庫の鎌倉古鈔浄土宗典顕真学報 通号 13 1934-03-15 48-88(L)詳細IB00037537A-
塚本善隆金沢文庫所蔵の長楽寺隆寛派の新資料顕真学報 通号 14 1934-09-15 1-55(L)詳細IB00037541A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage