INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 一著 [SAT] 一著 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 99 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (67 / 68064)  日本仏教 (17 / 34690)  インド (15 / 21054)  宗教学 (13 / 4059)  仏教学 (9 / 8083)  久松真一 (7 / 182)  仏教 (6 / 5156)  大谷栄一 (6 / 26)  淡川康一 (6 / 8)  西田幾多郎 (6 / 757)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木村静雄久松真一著作集に寄せて禅文化 通号 59 1971-01-01 65(R)詳細IB00091584A-
木村静雄久松真一著作集三 禅と創造禅文化 通号 63 1972-01-01 28(R)詳細IB00091199A-
木村静雄久松真一著作集2 『絶対主体道』禅文化 通号 67 1972-12-15 46(R)詳細IB00090699A-
木村静雄久松真一著『茶道の哲学』禅文化 通号 70 1973-09-25 46(R)詳細IB00089888A-
藤吉慈海久松真一著作集8 『経録抄』禅文化 通号 72 1974-03-15 46-46(R)詳細IB00089443A-
木村静雄久松真一著作集8 『破草鞋』禅文化 通号 74 1974-09-20 60-60(R)詳細IB00089083A-
岡部和雄吉田久一著『日本近代仏教社会史研究』鈴木学術財団研究年報 通号 1 1965-03-31 111-112(L)詳細IB00033869A-
藤吉慈海久松真一著『久松真一著作集』鈴木学術財団研究年報 通号 10 1974-05-23 143-144(L)詳細IB00034089A-
坂東性純八木誠一著『仏教とキリスト教の接点』京都:法蔵館,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 168-170(L)詳細IB00176591A-
近藤徹称数江教一著『本願念仏のえらび』(筑摩書房)浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 399-403(R)詳細IB00082594A-
--------前川健一著『最澄撰 現代語訳 顕戒論』淨土學 通号 58 2021-06-30 188-189(R)詳細IB00227663A
田中雅一田中雅一著『供犠世界の変貌――南アジアの歴史人類学』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 10 2004-06-12 130-132(L)詳細ありIB00212425A
八木祐子田中雅一著『供犠世界の変貌――南アジアの歴史人類学』宗教と社会 通号 10 2004-06-12 123-130(L)詳細ありIB00212424A
大谷栄一大谷栄一著『近代仏教という視座――戦争・アジア・社会主義』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 19 2013-06-15 163-164(L)詳細ありIB00211415A
福島栄寿大谷栄一著『近代仏教という視座――戦争・アジア・社会主義』宗教と社会 通号 19 2013-06-15 159-163(L)詳細ありIB00211414A
碧海寿広浅山太一著『内側から見る創価学会と公明党』宗教と社会 通号 25 2019-06-08 241(L)詳細ありIB00212871A
岡本亮輔秋野淳一著『神田祭の都市祝祭論――戦後地域社会の変容と都市祭り』宗教と社会 通号 25 2019-06-08 135-137(L)詳細ありIB00212795A
秋野淳一秋野淳一著『神田祭の都市祝祭論――戦後地域社会の変容と都市祭り』 書評へのリプライ宗教と社会 通号 25 2019-06-08 137-138(L)詳細ありIB00212796A
西村恵信八木誠一著『仏教とキリスト教の接点』宗教研究 通号 228 1976-06-30 95-98(R)詳細IB00085865A-
高崎直道横山紘一著『唯識の哲学』宗教研究 通号 253 1982-09-30 120-123詳細IB00031416A-
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage