INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 王 [SAT] 王 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1316 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (576 / 68105)  日本仏教 (311 / 34725)  インド (281 / 21056)  中国 (279 / 18582)  中国仏教 (130 / 8865)  仏教美術 (89 / 2256)  仏教学 (81 / 8090)  インド仏教 (76 / 8065)  仏教 (70 / 5159)  アショーカ王 (52 / 225)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
稲葉正就王統鏡に伝えるトンミの著作日本西蔵学会々報 通号 13 1966-09-30 2-3詳細IB00041056A-
石浜裕美子パクパの仏教思想に基づくフビライの王権像について日本西蔵学会々報 通号 40 1994-03-31 35-44(L)詳細IB00041140A-
井内真帆Gu ge-Pu hrang王国の仏教復興運動におけるlHa ldeの役割について日本西蔵学会々報 通号 49 2003-05-20 47-61(L)詳細IB00096734A-
諸橋邦彦ブータン王国憲法のゾンカ語テキストについて日本西蔵学会々報 通号 55 2009-07-31 65-75(L)詳細IB00098398A-
菅原信海山王一実神道の特質日本宗教への視角 通号 55 1994-09-25 177-194詳細IB00047688A-
根本誠二長屋王と仏教日本宗教史論纂 通号 55 1988-05-01 48-68(R)詳細IB00055067A-
阿部泰郎宝珠と王権日本思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 16 1989-03-31 115-169(R)詳細IB00156797A-
小野田俊蔵『阿弥陀鼓音声王陀羅尼経』に基づく西蔵曼荼羅日本仏教学会年報 通号 52 1987-03-01 87-(L)詳細IB00011361A-
浦井正明徳川家と日光山、輪王寺宮日光――その歴史と宗教 通号 52 2011-10-30 279-298(R)詳細IB00193581A-
信ヶ原良哉王一亭居士の印象日華仏教研究会年報 通号 1 1936-08-15 315-316詳細IB00024469A-
佐藤哲英天台仁王疏の成立に関する研究日華仏教研究会年報 通号 2 1937-09-01 107-152詳細IB00024479A-
田村完爾天台智顗における「釈尊を王に比する」説示の検討日蓮仏教における祈りの構造と展開 通号 2 2014-10-13 401-436(R)詳細IB00232805A
坂輪宣敬「薬王品」偈十字について日蓮教学をめぐる諸問題:北川前肇先生古稀記念論文集 通号 1 2018-03-13 847-867(R)詳細IB00207825A
穗坂悠子日蓮聖人における法華経薬王菩薩本事品に説かれる「女人往生」の解釈を巡って日蓮教学とその展開:庵谷行亨先生古稀記念論文集 通号 1 2019-03-26 277-310(R)詳細IB00207671A
松村寿巌『十王讃歎鈔』と『十王讃歎修善鈔』日蓮教学とその周辺 通号 1 1993-10-13 259-272(R)詳細IB00051842A-
高森大乗日蓮聖人における薬王品十喩の解釈について日蓮教学研究所紀要 通号 22 1995-03-10 21-37詳細ありIB00023937A
鶴岡雅代日蓮聖人の国王観について日蓮教学研究所紀要 通号 25 1997-03-10 25-36詳細IB00023975A-
竜門義通日蓮聖人遺文における阿育王説話について日蓮教学研究所紀要 通号 17 1990-03-10 5-12(R)詳細IB00023929A-
渡辺彰良日蓮聖人の薬王菩薩観日蓮教学研究所紀要 通号 19 1992-03-10 93-99(R)詳細IB00238247A
松村寿巌『十王讃歎鈔』と『十王讃嘆修善鈔』日蓮教学研究所紀要 通号 20 1993-03-10 259-272(R)詳細IB00238750A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage