INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 帰 [SAT] 帰 歸 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 379 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (203 / 68064)  日本仏教 (101 / 34690)  インド (70 / 21054)  中国 (64 / 18569)  三教指帰 (39 / 255)  空海 (39 / 2511)  真言宗 (34 / 2845)  中国仏教 (27 / 8864)  仏教学 (26 / 8083)  親鸞 (26 / 9562)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
松田和信Vasubandhuにおける三帰依の規定とその応用仏教学セミナー 通号 39 1984-05-30 1-16(L)詳細IB00026753A-
田坂利親プラサンナパダーの帰敬偈(全四偈)仏教学研究 通号 5 1951-06-15 87-88(R)詳細IB00012667A-
藤丸要『華厳経文義綱目』と『華厳経旨帰』佛教學研究 通号 51 1995-03-31 119-141(L)詳細IB00012982A
谷貞志プラサンガ・サーダナ(帰謬論証)導入による論理系の構造変換佛教學 通号 15 1983-04-25 1-27(L)詳細IB00012013A-
河合密信三教指帰の現代的意義豊山教学大会紀要 通号 2 1974-11-01 91-98詳細IB00036978A-
中川栄照『三教指帰』における弘法大師空海と実存について豊山教学大会紀要 通号 10 1982-10-30 191-195詳細IB00037085A-
荒島聖宏『三教指帰』にみられる対句表現豊山教学大会紀要 通号 16 1988-05-01 99-113詳細IB00037162A-
橋本浩壱「聾瞽指帰」序文中の”訝”字について豊山教学大会紀要 通号 20 1992-12-10 73-82詳細IB00058557A-
榊隆大慈雲尊者著『南海寄帰内法伝解纜鈔』について豊山教学大会紀要 通号 47 2019-03-31 155-173(R)詳細IB00238814A
品田聖宏『三教指帰』にみられる戒律思想豊山学報 通号 24 1979-03-30 85-111詳細IB00057425A-
品田聖宏『三教指帰』の根底にあるもの豊山学報 通号 25 1980-03-30 89-110詳細IB00057430A-
品田聖宏『三教指帰』の成立問題豊山学報 通号 26/27 1982-03-30 97-117詳細IB00057439A-
荒島聖宏『三教指帰』にみられる密教思想豊山学報 通号 28/29 1984-03-21 79-91詳細IB00057446A-
向井隆健「御遺告」成立順と『三教指帰』序文との関係豊山学報 通号 36/37 1992-03-21 1-14詳細IB00057499A-
藤能成元暁における「帰命」の解釈について日野照正博士頌寿記念論文集:歴史と仏教の論集 通号 36/37 2000-10-01 243-250詳細IB00044100A
李子捷玄奘帰朝以前の中国仏教における種姓(性)説について東アジア仏教研究 通号 16 2018-05-31 111-125(L)詳細IB00176667A-
陳志遠傅大士に帰される三つの作品をめぐって東アジア仏教学術論集 通号 11 2023-02-10 67-94(L)詳細IB00236983A
光地英学両教の帰着点比較思想 / 親鸞大系 通号 13 1989-07-31 351-385(R)詳細IB00190530A
菅基久子真理への回帰と自然比較思想研究 通号 28 2002-03-31 29-37(R)詳細ありIB00075362A-
三木悟「帰命」と「バクティ」比較思想研究 通号 38 2012-03-31 39-47(R)詳細ありIB00124506A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage