INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 律 [SAT] 律 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1092 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (475 / 68153)  日本仏教 (288 / 34763)  インド (275 / 21074)  戒律 (272 / 772)  中国 (190 / 18585)  四分律 (144 / 447)  律宗 (115 / 239)  インド仏教 (109 / 8077)  中国仏教 (109 / 8866)  仏教学 (97 / 8096)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------戒律思想に関する研究文献戒律思想の研究 通号 1981-10-01 33-74(L)詳細IB00052115A-
佐々木教悟インドおよび東南アジアの仏教における戒律思想戒律思想の研究 通号 1981-10-01 1-46(R)詳細IB00052094A-
高田仁覚インド・チベットの真言密教における戒律戒律思想の研究 通号 1981-10-01 205-232(R)詳細IB00052101A-
長崎法潤ジャイナ教の戒律戒律思想の研究 通号 1981-10-01 75-95(R)詳細IB00052096A-
小川一乗中観説における戒律戒律思想の研究 通号 1981-10-01 127-156(R)詳細IB00052098A-
井ノ口泰淳中央アジア出土の律典戒律思想の研究 通号 1981-10-01 183-204(R)詳細IB00052100A-
龍口明生律文献の叙述と経典との関連奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 2014-03-30 523-533(L)詳細IB00128813A-
花岡永子神律と絶対無の問題奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 2014-03-30 1066-1076(L)詳細IB00128867A-
劉建俊芿の北京律について大谷大学大学院研究紀要 通号 10 1993-12-01 209-228詳細IB00029173A-
上林直子西大寺叡尊における戒律復興の内実大谷大学大学院研究紀要 通号 19 2002-12-01 257-287詳細IB00029233A-
戸次顕彰四分律宗と地論宗南道派に見られる学道の一側面大谷大学大学院研究紀要 通号 25 2008-12-01 63-92(R)詳細IB00197267A-
岩田宗一声明の旋律法大谷大学研究年報 通号 36 1984-02-20 99-145詳細IB00025699A-
桜部文鏡西蔵律典研究予報大谷学報 通号 32 1928-12-20 197-216(R)詳細IB00024750A-
藤島達郎一遍上人と戒律大谷学報 通号 61 1936-02-20 56-60詳細IB00024906A-
自見直隆寛律師の本願観大谷学報 通号 63 1936-10-01 134-172詳細IB00024919A-
自見直隆寛律師の門弟と伝承の一斑大谷学報 通号 72 1938-12-01 109-127(R)詳細IB00024970A-
佐々木教悟「律蔵の研究」大谷学報 通号 151 1962-01-20 69-71詳細IB00025230A-
佐々木教悟南方上座部仏教の弘通と戒律思想大谷学報 通号 219 1978-11-30 1-13詳細IB00025418A-
兵藤一夫佐々木教悟著インド東南アジア仏教研究1『戒律と僧伽』大谷学報 通号 247 1986-01-20 55-56詳細IB00025497A-
岩田宗一中国声明採譜集『寺院音楽』の歴史的意義と中国声明の旋律法大谷学報 通号 248 1986-02-20 34-49詳細IB00025500A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage