INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 休 [SAT] 休 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 115 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (90 / 68359)  日本仏教 (46 / 34935)  一休 (36 / 117)  狂雲集 (35 / 71)  禅宗 (27 / 3723)  一休宗純 (19 / 59)  中国 (17 / 18597)  自戒集 (14 / 32)  一休和尚年譜 (11 / 16)  浄土教 (9 / 5894)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
飯塚大展叡山文庫蔵『碧巌休岱記』について宗学研究 通号 39 1997-03-31 245-250(R)詳細IB00068328A-
飯塚大展一休宗純の印可観について印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 252-255詳細ありIB00007193A
飯塚大展一休宗純の罪報観印度學佛敎學硏究 通号 79 1991-12-20 273-276詳細ありIB00007698A
飯塚大展一休に擬せられる仮名草子について印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 194-198詳細ありIB00008228A
飯塚大展一休宗純研究ノート(一)駒沢大学仏教学部論集 通号 29 1998-10-31 251-301(R)詳細ありIB00148428A-
飯塚大展一休宗純研究ノート(二)駒澤大学仏教学部論集 通号 32 2001-10-30 289-348(R)詳細ありIB00148554A-
飯塚大展一休宗純研究ノート(三)駒澤大學禪硏究所年報 通号 22 2010-12-31 83-110(R)詳細ありIB00200076A
井川定慶四休庵貞極の著述攷日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 22 1974-11-01 1238-1250(R)詳細IB00046897A-
石井修道真福寺文庫所蔵の『裴休拾遺問』の翻刻禪學研究 通号 60 1981-10-01 71-104(R)詳細ありIB00021004A
石井修道訳注『裴休拾遺問』(上)駒澤大學禪硏究所年報 通号 3 1992-03-31 20-62詳細IB00035168A-
石井修道『裴休拾遺問』解題中国禅籍集二 / 中世禅籍叢刊 通号 9 2016-03-31 583-594(R)詳細IB00193437A-
市川白弦一休「風狂」の側面観印度学仏教学研究 通号 37 1970-12-25 59-64詳細ありIB00003014A
市川白弦一休の反骨精神にちなんで禅文化 通号 79 1975-12-20 33-40(R)詳細IB00088368A-
市川白弦一休宗純の「反動」と「頽廃」日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 163-184(R)詳細IB00051538A-
巌環夏報恩講の休止について豊山教学大会紀要 通号 22 1994-12-10 169-179詳細IB00058599A-
上野徳親『金龍山退休禅寺由来記』に見る源翁心昭曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 111-116(R)詳細IB00186311A
上野徳親『夢窩梅峰禅師語録』所収「退休寺記」に見る源翁心昭(二)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 2019-03-31 127-132(R)詳細IB00193331A
岡雅彦一休俗伝考日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 230-259(R)詳細IB00051542A-
岡松和夫一休「風流」の意味するもの日本名僧論集 通号 10 1983-04-01 186-201(R)詳細IB00051539A-
岡村完道一休和尚が修行・大悟の寺禅文化 通号 156 1995-04-25 138-143(R)詳細IB00078456A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage