INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 考古 [SAT] 考古

検索対象: タイトル

-- 72 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (44 / 68359)  考古学 (42 / 573)  日本仏教 (20 / 34935)  仏教考古学 (10 / 269)  修験道 (10 / 857)  インド (8 / 21088)  中国 (8 / 18597)  山岳信仰 (8 / 408)  日本書紀 (6 / 814)  仏教 (5 / 5167)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川崎建三キルギスタン・チュー川流域における中世仏教の考古遺産(後編)東洋学術研究 通号 185 2020-12-10 193-227(R)詳細IB00205648A
工藤雅樹考古学から見た東北の古代寺院東洋学術研究 通号 96 1979-06-30 99-116(R)詳細IB00190546A-
小西正捷考古学的アプローチインド入門 通号 96 1977-12-20 14-27(R)詳細IB00126483A
コルチェンコヴァレリー・Aキルギスタン・チュー川流域における中世仏教の考古遺産(前編)東洋学術研究 通号 184 2020-05-28 197-250(R)詳細IB00196114A-
コルチェンコヴァレリー・Aキルギスタン・チュー川流域における中世仏教の考古遺産仏教東漸の道 / シルクロード研究論集 通号 1 2023-03-20 391-433(R)詳細IB00243379A
近藤康司大野寺を考古学する行基の考古学 通号 1 2002-06-01 3-12(L)詳細IB00054153A-
阪田正一近世日蓮宗における講中の考古学的視点日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 1 2014-03-31 685-732(R)詳細IB00207413A
坂詰秀一非創唱宗教考古学の課題日本古代史叢考 : 高嶌正人先生古稀祝賀論文集 通号 1 1994-04-01 267-277(R)詳細IB00049086A
坂詰秀一仏教考古学の発達総説 / 新版仏教考古学講座 通号 1 1984-09-20 11-18(R)詳細IB00189430A-
笹生衛考古学から見た中世の寺院と堂中世寺院――暴力と景観 / 考古学と中世史研究 通号 4 2007-07-15 41-72(R)詳細IB00211424A
佐藤亜聖考古資料からみた重源上人の行動とその背景南都仏教 通号 80 2001-09-25 24-46(R)詳細IB00032582A-
佐藤亜聖考古学からみた中世都市奈良における葬送空間の変遷元興寺文化財研究所創立40周年記念論文集 通号 80 2007-02-03 209-219(L)詳細IB00141243A-
沢田正昭〔考古〕藤ノ木古墳金銅製馬具 奈良佛敎藝術 通号 195 1991-03-30 52-61(R)詳細IB00079887A
柴田常惠佛教考古學槪論(一)佛教考古學講座 通号 1 1936-03-10 1-18(R)詳細IB00200718A
清水昭博考古学からみた新羅と古代日本の仏教文化論集新羅仏教の思想と文化――奈良仏教への射程 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 16 2018-11-24 99-110(R)詳細IB00200600A
末永雅雄高松塚の考古学的価値と今後の問題点佛敎藝術 通号 87 1972-08-01 1-12(L)詳細IB00034520A
菅谷文則大峯奥駈道の考古学研究成果について山岳修験 通号 52 2013-10-26 1-23(R)詳細IB00213171A
杉山二郎ソヴィエト考古, 美術見聞記佛敎藝術 通号 82 1971-11-05 89-94(L)詳細IB00034498A
高橋照彦考古学からみた法華堂の創建と東大寺前身寺院論集東大寺法華堂の創建と教学 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 7 2009-12-19 48-67(R)詳細IB00151636A
武内孝善空海伝に関する考古学的発掘・二題密教学会報 通号 42 2004-03-25 3-22(R)詳細IB00062169A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage