INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 自我 [SAT] 自我 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 53 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (31 / 21082)  自我 (22 / 151)  インド哲学 (12 / 1527)  日本 (11 / 68205)  インド仏教 (9 / 8080)  アートマン (8 / 270)  仏教学 (7 / 8102)  比較思想 (7 / 1470)  ātman (6 / 99)  宗教学 (5 / 4079)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田上太秀ブッダの自我と無我について駒沢大学仏教学部論集 通号 3 1972-12-01 31-50詳細IB00019869A-
田中寛光自我意識の宗敎的展開棲神 通号 28 1943-06-01 164-169(R)詳細ありIB00203269A
玉城康四郎西洋哲学における自我思想とアートマン思想との比較自我と無我――インド思想と仏教の根本問題 通号 28 1976-11-01 617-719(R)詳細IB00053943A-
田山令史心と自我比較思想研究 通号 18 1992-02-20 30-38(R)詳細ありIB00071423A-
丹治昭義プラバーカラ学派に於ける自我論印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 188-194詳細IB00002533A
内藤昭文自我意識の問題を巡って教学研究所紀要 通号 1 1991-09-30 220-201詳細IB00041179A-
中谷英明潜在自我意識(papañca)と認識(saññā)の転換印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 207-216(L)詳細ありIB00092792A
中野東禅矛盾の場における自我超越の倫理印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 253-258(R)詳細ありIB00009174A
中野東禅死に対面して自我を超える効果日本仏教教育学研究 通号 7 1999-03-01 102-106(R)詳細IB00061565A-
中村了昭村上真完『サーンクヤ哲学研究——インド哲学における自我観』春秋社論集 通号 5 1978-12-31 129-132(R)詳細IB00018676A-
長岡岳澄二種深信的自我同一性についての思考宗教研究 通号 335 2003-03-01 420-421詳細IB00032069A-
ナレーシマントリ自我偈のヒンディー語訳に因んで佐々木孝憲博士古稀記念仏教学仏教史論集 通号 335 2002-01-01 221-224(L)詳細IB00048111A
服部正明唯識思想体系における自我意識について仏教学セミナー 通号 43 1986-05-30 79-91詳細IB00026784A-
早川進唯識に基づく心理学的自我の研究仏教大学大学院研究紀要 通号 3 1973-03-30 241-288(R)詳細IB00016719A-
日野紹運ヒンドゥー教の自我と世界マンダラ宇宙論 通号 3 1996-09-30 47-67(R)詳細IB00052711A-
平川彰自我と無我早稲田大学大学院文学研究科紀要 通号 20 1975-02-20 21-39詳細IB00024167A-
本多恵ヴァイシェーシカ哲学の自我観仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 20 1981-06-01 214-227(R)詳細IB00046245A-
本多恵『勝論経』自我章の考察東海仏教 通号 39 1994-03-31 1-17詳細IB00021843A-
本多恵クマーリラの自我論勝呂信静博士古稀記念論文集 通号 39 1996-02-23 599-610(R)詳細IB00043506A
松本晧一自我挫折と宗教宗教研究 通号 190 1967-03-31 168-169(R)詳細IB00105053A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage