INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 物 [SAT] 物 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1138 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (703 / 68064)  日本仏教 (352 / 34690)  インド (189 / 21054)  中国 (111 / 18569)  源氏物語 (70 / 243)  仏教学 (68 / 8083)  平家物語 (68 / 309)  日本文学 (61 / 491)  仏教文学 (56 / 611)  今昔物語集 (54 / 282)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
本庄良文ムーラーデーヴァ物語ジャイナ教研究 通号 1 1995-09-30 45-63(L)詳細IB00040891A
本庄良文輪廻する生き物たち倶舎――絶ゆることなき法の流れ / 龍谷大学仏教学叢書 通号 4 2015-03-31 151-178(R)詳細IB00192589A-
本田義憲今昔物語集仏伝資料に関する覚書仏教文学研究 通号 4 1970-06-01 39-72(R)詳細IB00041671A-
ポポワイリーナ・Fアジア博物館から東洋古文書研究所へ東洋学術研究 通号 181 2018-11-29 86-116(R)詳細IB00183818A-
前川健一真如観はやすかりぬべき物也東アジア仏教―その成立と展開:木村清孝博士還暦記念論集 通号 181 2002-11-16 279-300詳細IB00048529A-
前田恵学「旅行の途中他世界に遭遇する物語」考印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 196-200詳細ありIB00000781A
前田知郷ヒンドゥー教における動物犧牲に関する諸問題印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 14-19(L)詳細IB00092158A
前田雅之今昔物語集における〈天竺〉仏教文学 通号 10 1986-03-31 9-17(R)詳細IB00132868A-
前田雅之『今昔物語集』と《仏》仏教文学の構想 通号 10 1996-07-01 142-162(R)詳細IB00050962A-
前田雅之鈴鹿本今昔物語集のたゆたい仏教文学 通号 23 1999-03-31 83-108(R)詳細IB00129413A-
眞柄和人醍醐寺蔵本『法然上人傳記』「一期物語」読み下し 浄土宗学研究 通号 40 2014-03-31 1-13(R)詳細IB00217376A
眞柄和人『一期物語』の構成浄土宗学研究 通号 41 2015-03-31 167-171(R)詳細IB00217423A
槇佐知子平家物語の変成男子の法、及び出産儀礼と『医心方』の比較研究儀礼文化 通号 13 1989-09-30 40-50(R)詳細IB00219880A
牧野淳司宗論・相論とその時代の物語仏教文学 通号 40 2015-04-30 127-134(R)詳細IB00232957A
牧野和夫「本地物」の四周仏教文学 通号 27 2003-03-31 62-74(R)詳細IB00110787A-
牧野和夫応永書写・延慶本『平家物語』研究の現在仏教文学 通号 28 2004-03-31 17-26詳細IB00041395A-
牧野和夫枡型折帖本について――中世寺院の活動と「書物」形態仏教文学 通号 30 2006-03-31 120-127(R)詳細IB00110860A-
増記隆介奈良国立博物館所蔵普賢十羅刹女像について鹿園雑集 通号 5 2003-03-31 1-28詳細IB00059344A-
増田欣物語文学岩波講座 日本文学と仏教 通号 9 1995-03-28 211-236詳細IB00051083A-
増成冨久子『霊異記』『三宝絵』『今昔物語』国語研究論集:松村明教授古稀記念 通号 9 1986-10-01 266-282詳細IB00049124A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage