INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 派 [SAT] 派 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 1627 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (674 / 21082)  日本 (535 / 68234)  日本仏教 (279 / 34838)  インド仏教 (201 / 8080)  インド哲学 (157 / 1527)  中国 (141 / 18592)  チベット (105 / 3038)  チベット仏教 (74 / 1764)  中観派 (73 / 572)  仏教学 (67 / 8102)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
池田円暁派祖の入室出家を取りまくもの西山禅林学報 通号 15 1970-03-31 14-26詳細IB00059186A-
池田正男五山派越前弘祥寺の礎となる常在院曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 12 2011-07-01 563-568(R)詳細IB00169980A
池田道浩瑜伽行派における自性分別と無分別智駒沢短期大学仏教論集 通号 5 1999-10-30 69-83(L)詳細IB00038138A-
池田道浩瑜伽行派における所知障解釈の再検討駒沢短期大学仏教論集 通号 6 2000-10-30 31-39(L)詳細IB00038149A-
李相旻地論學派の四量説について 地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 6 2017-03-23 219-261(R)詳細IB00230903A
イサンミン地論学派の法界縁起東アジア仏教研究 通号 20 2022-12-28 227-247(L)詳細IB00242353A
石井教道浄土各派の選択集観浄土学 通号 7 1934-03-15 25-37詳細IB00016932A-
石井公成『大集経』尊重派の地論師駒沢短期大学研究紀要 通号 23 1995-03-25 103-110詳細IB00038750A-
石井公成京都学派の哲学と日本仏教季刊仏教 通号 49 2000-02-20 111-119(R)詳細IB00238470A
石井公成ベトナムの竹林禅派における王権と自然駒澤大學禪硏究所年報 通号 32 2020-12-31 95-112(L)詳細IB00211215A
石井修道黄龍派の盛衰宗教研究 通号 226 1976-03-10 157-158(R)詳細IB00098516A-
石井祐聖「真言宗豊山派における『作法集』〜特に引導作法を中心に〜」講演録現代密教 通号 29 2019-03-31 245-273(R)詳細-IB00188756A-
石川力山鎌倉における曹洞宗宏智派の消長印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 144-145詳細-IB00003748A
石川力山鎌倉における曹洞宗宏智派の消長 (二)印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 393-396詳細ありIB00004013A
石川力山曹洞宗宏智派の五位思想宗教研究 通号 218 1974-03-30 154-155(R)詳細IB00100165A-
石川力山日本曹洞宗宏智派について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 6 1974-08-20 90-91(R)詳細IB00174014A-
石川力山日本曹洞宗宏智派における東陵永璵の位置宗教研究 通号 222 1975-03-28 132-133(R)詳細IB00099252A-
石川力山寂円派研究序説日本仏教史学 通号 12 1977-08-10 54-65詳細IB00039556A-
石川力山曹洞宗寂円派の歴史的性格禅宗の諸問題 通号 12 1979-12-01 151-178(R)詳細IB00051797A-
石川力山寂円派研究序説日本名僧論集 通号 8 1983-07-01 365-379詳細IB00051510A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage